sakuchan68
公開釣果
3
年間釣行
0
釣れない双子組 姉
公開釣果
27
年間釣行
0
双子で仲良く釣りしてます
釣りを始めて数年ですが、初めは全く釣り方が分からず
道具もわからず
相棒の妹の息子からジグヘッドを貰い
これに、イソメ付けたら、簡単に釣り出来る
と教えて貰い堤防から釣りしたのが始り
むちゃくちゃな始まりでした
でも、これが釣れる
釣れるから釣りやめれなくなってしまいました
今では堤防から根魚、チヌ、ヒラメをターゲットにしてます
ほぼ餌釣りばかり
まぁ釣れる物何でも…
釣れたらok って感じです
2022年からはウナギ釣りもはじめました
ウナギ最高、投げては放ったらかし当たりをひたすら待つだけ
双子の釣りの秘密兵器
片栗粉
イソメやミミズを針に付ける時に
ヌルヌルで付けにくい
イソメ、ミミズを片栗粉にまぶして
付けるとめちゃくちゃ簡単にに付く
手もあまり汚れないし
おすすめです
片栗粉安いし
何処でも買える
でも、1匹づつ使う分だけ片栗粉にまぶして下さいね、イソメやミミズ弱ってしまいますから
surf_01
公開釣果
35
年間釣行
1
富津周辺ちょろちょろしてます。あの辺りとあの辺と気が向いたらあの辺り😜
ガラム
公開釣果
13
年間釣行
0
2022.12.09釣り人デビュー
エギング始めました。
fudenchigyo
公開釣果
132
年間釣行
0
ただ子供達に生き物と触れ合い、美味さと有り難みを知ってほしいと思い、始めました。
喜んでもらえるのは嬉しい、けど魚種がカサゴ、メバル、ハゼ、キスと狭く、今年こそは青物、フラットフィッシュ、真鯛を釣りたい。
まずは心へし折られたチヌ、シーバス攻略から!
ロゼリアンカペリ
公開釣果
56
年間釣行
3
夏は船からスッテで白イカ(剣崎イカ)を狙い、それ以外のシーズンは遠投底カゴ釣りで磯から真鯛、イサキ狙いばかりしてましたが、会社の同僚に誘われてショアジギングを始めたらすっかり沼ってしまいました。
ベースもちょっと弾いてみたり。
目標はヒラマサ80㌢オーバー
shin zz
公開釣果
9
年間釣行
0
最近、釣りに行けてないのに
道具が増えてる!😅😅
新庄夜な夜な団
公開釣果
44
年間釣行
1
夜な夜な活動中
はらみCLuB
公開釣果
26
年間釣行
1
仕事帰り短時間メインのサラリーマンアングラーです
(`・ω・´)ゞ
仲良く楽しく、マナーを守って釣りを楽しみたいと思っています!
ozoni34
公開釣果
89
年間釣行
0
ショアジキングメがメイン✨時々ライトゲームとオフショアジキング・タイラバを楽しんでます😄
オジロファントム
公開釣果
19
年間釣行
0
マイナーポイントでマイペースな釣りを楽しんでます。ドラグは緩めでジジジのジ。
とっしぃぃeeeee!!!!!
公開釣果
152
年間釣行
1
琵琶湖、バスフィッシング、キャンプ
プロレス、サッカー、バレーボール観戦
ラーメン屋巡り、御城印収集
釣りキッチ
公開釣果
25
年間釣行
1
船釣りメイン。
暇さえあれば釣りの事ばかり考えている釣りキチオヤジです。
イナダアブ子
公開釣果
102
年間釣行
0
福井嶺北をホームに、漁港たまに堤防・サーフで釣りしてます。エギングとアジング、時々ジキングも。
Sinhumi
公開釣果
34
年間釣行
0
色々釣りたい🎣
Yamato.S
公開釣果
18
年間釣行
0
3児のパパアングラー
公開釣果
109
年間釣行
2
3児のパパです👌
2025年の目標
✨長女(8歳)ーラージ40UP、スモール40UP
✨次女(6歳)ーラージ30UP、スモール30UP
✨長男(5歳児)ー30UP釣る、プラグで釣る
私はラージ60×3本、スモール50UP目指して、子どもに負けないよう頑張ります🫡
2024年の実績
✨長女(7歳児)ーラージ40UP、スモール30UP
👉️ラージ❌️(MAX27㌢)、スモール⭕️(MAX33㌢)
✨次女(5歳児)ー初バス
👉️ラージ&スモール共に⭕️
✨長男(4歳児)ーリール巻けるように笑
👉️自分で投げて巻いて独り立ち⭕️(1日MAX10匹釣果)
パパさんアングラー、頑張りましょう🏃
shinobu.710
公開釣果
3
年間釣行
0
ツリトシ【菅原 和利】
アングラーズマイスター初代年間MVP のツリトシです‼️
渓流トラウトが好きで東京サクラマスプロジェクトの代表、小河内漁協の監事も兼務しております。
仕事は㈱東京・森と市庭の取締役COOとして東京産のスギ・ヒノキで子ども向けの遊具をオーダーメイドで制作販売をしています。
これまでは休日に釣りを楽しんでいましたがもっと釣りの楽しさや自然環境の中で思い切り遊ぶことの奥深さを子どもたちに伝えていきたいという想いで釣育の活動を始めました。
釣育とは、釣りを通して五感を磨き、釣りの楽しさを伝えながら水辺の環境について子どもや大人に発信していく活動です。
皆さんと楽しく交流していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
■著書 : 自分の地域をつくる ワーク・ライフ・プレイ ミックス
https://amzn.to/3EVcXnC