かじかニキ
公開釣果
74
年間釣行
0
主にロックフィッシュをメインに活動しています!
最近子供が産まれたので子育てに仕事に釣りと全て楽しみながら活動したいです!
将来は子供と一緒に釣りに行く事が夢です!
大きいサイズのワームやプラグでロックフィッシュを強気に狙う事に快感を覚え日々試行錯誤で釣ってます!
とは言ったものの、そこまで実力はありません!
釣りは楽しんだ者勝ち!!
ハリセンボン37ニキ
公開釣果
52
年間釣行
1
陸っぱり、船釣りやりまっす‼️
青物、泳がせ、アジングを主に行い。たまにハギング、エギング、タコング🤪
時期にあった釣りを行いたい😚
船ではタイラバ、ライトジギング🤪
釣れたら何でも良し♪
愛媛は東予から南予。
南予大好き人間😬
まだまだ初心に戻って釣りします🎣
このアプリじたいは初心者なのだ。
もぐねこ
公開釣果
123
年間釣行
3
釣りが好き過ぎる。基本餌釣りたまにルアー。
一人で色んな水辺を彷徨ってるよ。 ↓
少し経緯を説明しておくと、3歳の頃初めて釣り堀でニジマスを釣って、それが凄く楽しかったんでしょうな。脳の奥深くにその想いが刻み込まれ、ずっと釣りをしたいと思ってた。
しかし周りで釣り人は殆ど居ず、居ても変に思われるだろうなと聞きにくく諦め続け。
が、ある日突然「なんで他の人基準で考えてるんだ?自分一人でやれば良いんじゃね?」と稲妻のように気付き。
生まれて初めて釣具屋さんへ一人で乗り込んだ。緊張で商品何も頭に入らず。店員さんに「なんか、なんか釣りたいんですけどどうすれば良いでしょう?」不審者ですみませんホント。
1700円くらいの超初心者用の延べ竿と仕掛けを買い、とりあえず池へ。何をどうしたらいいのか分からないけど必死で準備して投げたら一発目で木に絡まり何も出来ず終了。
けど、その時の「釣りができた!私でもやって良いんだ!」と物凄い興奮と共に心底喜びが湧いてきた。
その後は色んな人に聞きながらやりながら『自分の釣りとは』を探り続けてます。
って全然少しじゃないな。
俺のはまち
公開釣果
160
年間釣行
1
〜\(-_-メ)海へ竿を振りに行くために仕事をサボります!
くーたろう
公開釣果
100
年間釣行
1
ウキフカセ 他ルアー系
ぶりさごし かつお
公開釣果
6
年間釣行
0
主に大阪湾で釣りしてます^^エサ釣りメインで特にノマセが好きです★
Takuni
公開釣果
62
年間釣行
1
イカ🦑@エギンガー
公開釣果
90
年間釣行
1
エギンガー🦑
キーストン大好き!
2024-2025シーズンも
自己記録更新目指して活動します!
フォローよろしくお願いします!!
【 naoyuki 】
公開釣果
105
年間釣行
1
アブガルシア!
タカボン
公開釣果
26
年間釣行
0
2024年度墨族フィールドモニター。
YouTube始めたおじさんアングラー。 釣り歴48年になります。Instagramもやっておりますので良ければ御覧下さい。YouTubeはタカボンフィッシングチャンネルです。チャンネル登録も宜しくお願いいたします。https://www.youtube.com/channel/UCq1l5_g9QcOSauPlarMI5_w
kir
公開釣果
30
年間釣行
0
高校2年生になりました
ロックフイッシュにハマり中
ライオネル親方
公開釣果
51
年間釣行
5
基本は弟と一緒に盛岡→宮古・山田で22時〜2時までの釣行。
ロックメインです!!
若駒
公開釣果
14
年間釣行
0
メインフィールドは砂原漁港😀
幼少期の頃から渓流釣りを始め色々な釣りをしております!今はロックフィッシュがメインです!
楽しい釣りライフを😀
息子と釣りへ
公開釣果
171
年間釣行
6
息子(4歳→6歳)と釣りをはじめた初心者です。
よろしくお願い致します。
アングラー2035778
公開釣果
42
年間釣行
0
事情があり2年間釣りには行けておりませんでした。2023からまた始めます。よろしくお願いします。
TACKLE BOX【公式】
公開釣果
0
年間釣行
0
【釣り具を買うのが、もっと楽しくなる】
まだ見ぬタックルに出会う
TACKLE BOX
よろしくお願いします。
あなたにぴったりのタックルが見つかりますように✨
しばてぃす
公開釣果
4
年間釣行
0
しゅんさん0607
公開釣果
45
年間釣行
0
釣りは基本的に家族でキャンプのついで。パックロッドを使っての釣りがメインです。
が、最近R5.08.07現在、高島の泉にての管釣りに夢中。イトウを釣りたい!!!毎週行きたい!が、そんな余裕があるはずもなく💰なんとか月一で頑張りたい。。。
本当は家族をほったらかしてでも釣りに行きたい!休みの日は全部釣りがしたい!そんな親父に家族皆付いてこい!といってみたい。。。
仕事が尼崎方面が多いもんで、コソッと作業車に積み込んで、時間が出来たら投げに行ってみたり。
漫画の影響でマゴチを釣ってさばいてみたい!と強く思います。。。