うなぎいぬ🐟
公開釣果 41
年間釣行 1
釣り初心者です🎣 どんな魚でも釣れれば嬉しいです。 よろしくお願いします。
-Kyohei-
公開釣果 128
年間釣行 1
https://sabori-angler.blogspot.com/?m=1 陸っぱりからに浪漫 餌釣り多め 気軽にコメントお願いします🤲
びるま
公開釣果 2
年間釣行 0
都内和食料理人
美味厨房
公開釣果 15
年間釣行 0
トラパパ
公開釣果 58
年間釣行 0
下手の横好きです(笑) ルアーがメインですが、ロックも少し。
MMR
公開釣果 168
年間釣行 13
目標は、大座布団、鰤
ヨッキ
公開釣果 25
年間釣行 0
大型魚狙いで でかいルアー投げたりしてますが、ハゼ・ワカサギなんかの小物釣りも大好物です! 基本ソロ釣行、好きな釣種を自分のペースで楽しんでいます。 最近めっきり漁港では釣りしなくなりました レンタルボートや遊漁船、サーフでマイペースに釣りしてます。
rico.
公開釣果 25
年間釣行 0
🔰のアングラーです🐟
釣りバカげんき
公開釣果 4
年間釣行 0
るい@fish
公開釣果 26
年間釣行 2
釣りはいまだに初心者マーク。恵曇や、美保関にてちょくちょく釣りをしています。2023年は、時々釣りはしていましたが、アングラーズ投稿は久しぶりです。
ボラっ子
公開釣果 493
年間釣行 14
東京湾奥河川でシーバスとクロダイをメインに狙っている休日アングラー。シーバスはメーターオーバー、クロダイはロクマルを目指しています🔥その他では青物狙いの湾奥ライトショアジギに2021年から挑戦中です! 【instagram】 https://www.instagram.com/borakko96/ 【Twitter】 https://twitter.com/borakko96 【釣果記録・自己レコード】 シーバス:91㎝ 2021/6/25 クロダイ:56㎝ 2020/10/24・2020/10/31
へっぽこ釣り女🐠✨
公開釣果 45
年間釣行 1
毎週釣りに行ってます🥺 ボウズの日が多いこの頃😭🖐🏼 けど諦めずにサーフに堤防に河川に足を運びます😂 釣りに行くことに意味がある❤ そろそろ魚が釣りたい😭 諦めずに最後までキャスティングしていきます☺️ ※船酔いが酷くオカッパリからの釣りがメイン になりますwww こんな私ですがよろしくお願いいたします🤣🖐🏼
アングラー04672425
公開釣果 534
年間釣行 44
アングラー6504942からアングラー04672425となりました。大分県から宮崎県北部の海で浮きフカセ釣り、ルアーフィッシングを楽しんでいます。 お気軽にフォローください!
Amine
公開釣果 42
年間釣行 0
釣りを愛するモロッコ人です。 釣りが好きすぎて、 東京都渋谷区から横須賀市に移住。 海が穏やかな日はMYゴムボートで出航し 釣りを楽しんでいます。 釣った後には自分で料理🫕 自給自足生活を目指しています😁 ●22年1月、山形市に引っ越しました! 酒田、仙台、石巻あたりに出没予定です。 ◼️YouTube(モロッコ語です😅) https://youtube.com/channel/UCViyRDITklP9r_xDuXMxO7g
因幡れな@ツイキャス釣り実況配信者
公開釣果 6
年間釣行 0
のんびり屋の釣り超初心者です。 ソロ堤防夜釣りがメインでツイキャスのリスナーさんたちにコメントで教わる配信者です。 気が長いアングラーさん、ツイキャスで釣りの御指導をどうかお願い致します。 まだまだ何もかも初心者ですが、ひとりぼっちなので、なにとぞ… 🌊༻࿐~🐋༻࿐~🌕༻࿐~🌊༻࿐🐋 【テンション低めの地味なツイキャス】 https://twitcasting.tv/aminordim 【インスタ相互フォロー募集してます】 https://www.instagram.com/ottoriodayaka 【釣り全く関係ない私のツイッターです】 https://twitter.com/aminordim 釣り初心者ですが、一生趣味にしたい意気込みです!相互フォローお願いします😊⭐🙇‍♀️
TOMOKA
公開釣果 35
年間釣行 0
YouTube始めました! もとたけ丸 釣りチャンネル https://youtu.be/a2ZeUEiy8ok 釣り歴短いですが、最近は青物狙って頑張ってジグ投げてます😊 旦那さんと小学生の子供2人の4人で仲良く釣りしてます‪🎣‬
たうひき
公開釣果 106
年間釣行 0
魚を楽して釣りたいな~宜しくお願いします🙇
10969ER
公開釣果 92
年間釣行 10
長崎県の海と山に囲まれた地で育ち、遊びといえばもっぱら釣りと海で泳ぐ事でした笑 伊豆に移住して伊豆半島の魅力に取り憑かれております。元々は波乗りから伊豆の海の素晴らしさを体感し、その後釣りに転向。 釣りに関しては地元長崎も素晴らしく、釣りを観光資源として発信し、長年アングラーに愛され続けています。 伊豆半島も素晴らしいポテンシャルを秘めていると確信しており、観光産業の一部としてもっと力を注いで欲しいものです。 都心から近く、温泉あり観光地あり熱い釣り場あり、そのような地域はなかなか無いと思います。 しかしながら残念なことに昨今釣り人によるゴミやマナーによる釣り禁止の堤防が増えている現実もあります。 お互いが気持ち良く共存出来るようにするにはどうしたら良いか。。。自分に出来る事は何かないのか。。。 日々考えさせられる今日この頃です。 釣り歴的には長いのですが、エギング にどハマりしだしたのは2020の秋からです。今は週に2回程夜な夜な徘徊しております。伊豆半島の魅力を発信し、エギング の楽しさと奥深さを伝えられたらいいなぁと思っております。宜しくお願いします。