DAIWAで極めたいSHOTA
シーバス、ヒラスズキをメインにライトショアジギング、近海ジギングを楽しんでいます。
他社さんの道具使ってますがほとんどダイワメインで極めております(笑)
年間釣行
1月:ボートシーバス
2月:ボートシーバス、バチ抜けシーバス
3月:ヒラスズキ、バチ抜けシーバス
4月:ヒラスズキ、バチ抜けシーバス
5月:ヒラスズキ、ライトショアジギング、バチ抜けシーバス
6月:ボートシーバス、ヒラスズキ、ライトショアジギング、ショアスロー(ロックフィッシュ)、オフショアジギング、シイラキャスティング
7月:ヒラスズキ、ライトショアジギング、ショアスロー(ロックフィッシュ)、オフショアジギング、シイラキャスティング
8月:オフショアジギング、ライトショアジギング、シイラキャスティング
9月:シーバス(ショア、オフショア両方)、ライトショアジギング、オフショアジギング、シイラキャスティング
10月:シーバス(ショア、オフショア両方)
11月:シーバス(ショア、オフショア両方)
12月:ボートシーバス
といった感じで活動しています。
- メインフィールド
東京湾、利根川、伊豆半島、駿河湾
- メインの魚
シーバス、ヒラスズキ、シイラ、ライトショアジギング、近海ジギング
よく釣る魚
よく釣るエリア
よく使うルアー
よく使うロッド
-
1ダイワ 16モアザンブランジーノ AGS スピニングモデル 97ML/M・J2DAIWA
16ラブラックス AGS BS 73HB3ダイワ ジグキャスターライトMX 98ML4DAIWA
17ショアスパルタン スタンダード 106MH5ダイワ 16モアザンブランジーノ AGS スピニングモデル 107MH・J6DAIWA
16ラブラックス AGS BS 69MS