§国府魂§
公開釣果 56
年間釣行 0
メイン磯津エリア 記録、メモ 自己記録  シーバス  67cm マゴチ   46cm チヌ    48cm ヒラメ サワラ ブリ    80cm 2023.4.23 キジハタ  30cm アオリイカ 2.3キロ2023.5.3 2023目標 青物をショアから釣る 達成 サワラを釣る アオリキロオーバーを釣る 達成 シーバスランカーを釣る いい情報あれは🥹🥹🥹
おさけ
公開釣果 15
年間釣行 0
📍はじめまして! 色々な方の釣り方や釣果などで勉強したいと思います! また一緒に楽しめたらと思います! 🎣主な釣りは ・アオリイカ ・ヒラスズキ ・その他シーバスウェーディング、ボート ・マグロなど! 景観や資源、環境を大切にいつまでも釣りという遊びとともに年をとっていけるようにしたいものです! よろしくお願いいたします。 よろしければインスタグラムのフォローもお願いします!
☆のりくん☆
公開釣果 16
年間釣行 0
へたっぴですがよろしくお願いします(^^) 釣りを楽しみ 美味しくいただきます♪
みつーー
公開釣果 28
年間釣行 1
Nei
公開釣果 155
年間釣行 0
はじめまして、 無言のフォロー失礼致します🙇‍♀️ フォローして頂いた方🤗 いいね👍して頂いた方😃✨ ありがとうございます😆✨ アングラーズを通じて、 フォロバ?と言う言葉を知り SNS用語😅無知に近い存在で 皆様にご迷惑をお掛けしてしまう事が有ると思いますが🙇‍♀️宜しくお願い致します🤲 幼い頃から釣りが好きで、何年たっても勉強中です🙆 よろしくお願いいたします🐟
R・Dy
公開釣果 7
年間釣行 0
宜しくお願いします!
中年少年橋本
公開釣果 57
年間釣行 0
🙇🏻無言フォロー失礼します。宜しくお願い致します。🙇🏻 • 鎧 モニター •『★メインスポンサー様』株式会社MRS様 •LAKE WALKER様 盛り上げサポーター 就任 •NBCチャプター琵琶湖参戦中 •オカッパリ大会フルスロットル運営挑戦中 •フィールド清掃『宝拾い』継続中 •ベンチプレスMAX190キロ
えーやん
公開釣果 50
年間釣行 0
こんにちは、えーやんです。 釣りをメインに動画を配信しています。楽しくをモットーにこつこつと頑張っています。 気楽にフォロー(フォロー返します)して下さい。 YouTubeもやっています、チャンネル登録して貰えると嬉しいです。 【YouTube↓↓↓】 https://youtube.com/channel/UCKLsO8ZlKzOcRDXaNYFr-Yg 【Twitter↓↓↓】 https://twitter.com/eyan2019?t=NDsnSENMTOTWTy-rNNNVaw&s=09 無言フォローお許し下さい。 三代目JSB.純烈にも出没します。
さお@SittingFishing
公開釣果 13
年間釣行 0
仕事中の事故で足に大怪我をしました。 今でもまだ治療中です。 その怪我の影響で少し足が不自由になりましたが、子供のころからやっていた釣りへの情熱は衰えることはなく、この足でも安全に行けるところで釣りを続けています。 今はビッグベイトでシーバスを釣ることを目標に日々奮闘中。 全く釣れませんけどね(笑) ルアー、餌を問わず『楽しい!』と思える釣りをしています。 釣果には拘らず、釣り方に拘りたいと思っています!
takushun
公開釣果 8
年間釣行 0
pankichi0301
公開釣果 13
年間釣行 0
そうる
公開釣果 18
年間釣行 1
もっと色んな釣りにチャレンジしたい😆💪 昔はブラックバスがメインでしたが 現在アオリでヤエン師の謎😇 釣った魚を料理するのも食べるのも大好きです🥰
アングラー57335385
公開釣果 12
年間釣行 0
堤防ショアジギンガー
公開釣果 237
年間釣行 0
シーバスメインに切り替えて釣行してます。
いなご@新潟
公開釣果 485
年間釣行 0
新潟県に住む釣り好きです。 休日は新潟の自然を楽しみながら、川でスモールマウスバスを釣ったりキャンプをしたりしています。長い間釣りから遠ざかっていましたが、2020年8月から再び始めました。 ■ブラックバスの釣果 ・大きさ 58cm ・数 609匹 (2022年) ■2023年の目標 ・スモールマウスの自己記録更新 ・ハードルアーで年間釣果 200匹(9/9時点 127匹) ■釣り方やタックル等 ・左投げ/右巻きでベイトリールを多用 ・基本ロッド1本&ランガンスタイルで釣り ・シマノ カルカッタが大好物で喰いつきます笑 ■注意事項 釣り場所に関する情報は、他の釣り人にも影響があると思われる場合、お答えできないことがございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
やーてる
公開釣果 25
年間釣行 0
肉が好きです!でも魚の方がもっと好きです! 気軽にフォローして下さい! コメントもできる限り返します!
まーtao
公開釣果 19
年間釣行 0
ライトゲーム中心ですがバスも時々やります。釣り以外はギターやベースを弾いて遊んでます。
居眠りアングラー
公開釣果 2
年間釣行 0
見かけたら気軽に声をかけてください🙇‍♂️ ANGLERSで釣り話をしよう!居眠りアングラーズに招待しています。 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E5%B1%85%E7%9C%A0%E3%82%8A%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA&token=UHsc0z

デグマン

アングラーズの皆様ヘ🎵🎵

磯釣りから筏釣りへと変わり(磯竿でのフカセ釣りや団子釣りで)通年釣りを楽しんでいます。

●また筏フカセ釣り愛好者👩‍👩‍👦‍👦を増やそうと
 現在仲間と一緒に活動を展開中です。
※私達の釣行記事は中部スポーツ報知に不定期
 ですが毎週金曜日に掲載されますので御覧下
 さい、

●(筏フカセ釣りとは・・・☝️) 

※磯釣りと同じですがウキが1号サイズ以上を
 使用しては撒餌を投入して魚を寄せて釣るの
 ですが、
 水深が平均15m以上と深い棚を狙います。

※筏は磯釣りより釣り時間が長く日の出から
 日の暮れまでのロングランで最大のメリット
 は渡船代が一日釣っても安く経済的で
 足場も良くて磯みたいな波もほぼ無く安全性
 高くファミリーフィッシングにも最適です。
 私がお世話になる渡船屋は大人3500円から
 4000円設定ですが女性や小中学生は随分低価
 格設定となっていますので是非御利用の際に
 は確認をお願い致します。    

●筏フカセ釣りでのターゲットは☝️
 🐡黒鯛は通年 
 🐠真鯛は春から晩秋まで
 🐟アジは春から秋ですが
 尺アジ(30cm以上)は9月から12月頃で水深
 があり海底が砂場にシモリ場が点在し流れが
 る海域なら脂乗りの良い大型が竿を絞り込ん
 で楽しませてくれますよ、

※筏フカセ釣りを体験したい方は必ずお世話に
 る渡船屋に確認を行って釣行して下さい🙇

●未来への希望🐠
 最近、各地で漁業関係者とのトラブルにより
 釣場(堤防・港)が禁止となったとかの
 情報や声が多々聞こえて来ます。
 禁止となった要因では
 第一位が釣人によるゴミ放置問題だ、
 堤防は漁業関係者が主体に利用や管理を行っ
 ていますが、
 処理は漁業関係者と地元の釣り団体が行って
 いるのが現状です。
 釣りゴミは異臭を発し海洋に流れ出せば
 何年もそのままの状態で浮遊したり存在する
 ので環境にも悪影響を与える事になり何ら
 メリットは生まれません、
 やはり身近な釣場は毎日利用した方々が
 最後までゴミをしっかりと自宅まで持ち帰り
 美化に務めるのが本来の釣り姿です。
 未来の子供達にも楽しい釣り場を増やす様に
 努力を実行に移す時期に来ていますので
 私達も毎回来た時より美しくをモットーに
 清掃を実施していますので、
 皆様も美化・規則を順守して釣り場を守りま
 しょう💪