くるくる✌️
公開釣果 217
年間釣行 22
根魚、青物、鱸、黒鯛、障泥烏賊 など狙ってます。
おツナ
公開釣果 61
年間釣行 6
クロダイのフカセ釣りしてます。 千葉県から失礼します😅 東京湾の湾チヌですが、観てくれたアングラーの皆さんフォローや一言でいいので返信いただけるとうれしいです🙏
ぱんさん
公開釣果 49
年間釣行 0
ToMoYa。
公開釣果 22
年間釣行 8
バスに出会ったのは、先輩がふざけてお前はコレでも投げとけって言われて、貸してもらったバルタン星人のルアーのおかげ。
釣り人ジラフ 
公開釣果 233
年間釣行 37
釣り人です https://m.youtube.com/channel/UC1A-iEPEopRT-90QnqGpxig 主にルアーフィッシング カヤック ウェーディング等やっております。 YouTubeはじめました 撮影やら編集やら大苦戦して 見にくいとは思いますが よかったらチャンネル登録👍ボタン よろしくお願いします😀 https://m.youtube.com/channel/UC1A-iEPEopRT-90QnqGpxig インスタグラム https://www.instagram.com/p/CnnQodVBYwl/?igshid=MDJmNzVkMjY= ツイッター 釣り人ジラフ @giraffefishing ブログ https://giraffefishing.hatenablog.com
10969ER
公開釣果 92
年間釣行 10
長崎県の海と山に囲まれた地で育ち、遊びといえばもっぱら釣りと海で泳ぐ事でした笑 伊豆に移住して伊豆半島の魅力に取り憑かれております。元々は波乗りから伊豆の海の素晴らしさを体感し、その後釣りに転向。 釣りに関しては地元長崎も素晴らしく、釣りを観光資源として発信し、長年アングラーに愛され続けています。 伊豆半島も素晴らしいポテンシャルを秘めていると確信しており、観光産業の一部としてもっと力を注いで欲しいものです。 都心から近く、温泉あり観光地あり熱い釣り場あり、そのような地域はなかなか無いと思います。 しかしながら残念なことに昨今釣り人によるゴミやマナーによる釣り禁止の堤防が増えている現実もあります。 お互いが気持ち良く共存出来るようにするにはどうしたら良いか。。。自分に出来る事は何かないのか。。。 日々考えさせられる今日この頃です。 釣り歴的には長いのですが、エギング にどハマりしだしたのは2020の秋からです。今は週に2回程夜な夜な徘徊しております。伊豆半島の魅力を発信し、エギング の楽しさと奥深さを伝えられたらいいなぁと思っております。宜しくお願いします。
マロンイースト分校
公開釣果 24
年間釣行 5
海釣りが好きです。 2024年の目標魚種 ブリ:80オーバー ヒラメ:60オーバー サゴシ:6ヒット6バラし済。未だ釣れたことない。 →2024.03.24初サゴシ達成㊗️ タコ:たこ焼きしたい。スーパーのタコは高いから。 いつか南の島で釣りしたい。 魚屋でも始めるんですか?トカ シメてバケツに頭だけ放り込んだ溢れるほどの魚トカ 釣って地面に放り出したままの魚トカ そんな写真が苦手。 いいね👍するときは心の中でナイスフィッシュ!ナイスファイトー!羨ましいー!って思ってます。 恥ずかしいのでコメントできないけどコメントもらえばとっても喜びます。 生魚苦手。釣ったお魚はだいたい唐揚げ。 魚を捌くこと不可。 ネコ好きに悪い人はいない。 海に出るのに2時間半かかる内陸生活。 琵琶湖は30分足らずなのにネ。 バスとギルしかおらへん。食べられへん😞
Ys-510
公開釣果 88
年間釣行 28
34信者。
じゃあてん
公開釣果 155
年間釣行 13
近くの海や河口で のんびりお気楽にやってます エサ釣りが好きです リハビリの一環でもあります
ともやん9888467
公開釣果 207
年間釣行 3
アングラー7200852
公開釣果 88
年間釣行 1
a masked basser
公開釣果 7
年間釣行 0
MAKOTO.N
公開釣果 41
年間釣行 3
五三上流まで車で5分程度の所に住んでます 地元の理を生かして行きたい時に行ってます😄 9割トップの釣りしてます  ※最近はスピナーベイトにハマってます😁 よろしくお願いします
ゆうた.m
公開釣果 6
年間釣行 2
中3です!ジギング、タイラバ、投げ釣りなどやります‼️フォローお願いします!
MATSU8067
公開釣果 44
年間釣行 6
JINO
公開釣果 55
年間釣行 11
週末の駕与丁公園でのんびり釣りしてます。 落書きも趣味なので、釣りイラストもUPしていきます。 宜しくお願いします✨
tomoya37
公開釣果 2
年間釣行 0
ジョインピーナ
公開釣果 174
年間釣行 13
ヒラメが釣りたくて2020年から始めました!最近はシーバスにハマって2年目になります。1年目はキャスト練習ばかりでしたが(笑)、最近やっと釣れるようになってきました!初心者なのに大物狙い!オカッパリから大物を釣り上げるのにロマンを感じてます!ブラック企業に勤めながら、身体にムチ打って狂ったように夜の川を徘徊してます!(^_^;)まだ初心者なので、ルアーロスト、ライントラブル、数々のバラシと踏んだり蹴ったりですが、ない腕を情熱としつこさでカバーしてます!今は稀に釣れる程度ですが、ヒラメは52センチ、シーバスは91センチが最高記録です!他にも様々なアウトドア活動をしています!あぁ、早くメーターオーバーのシーバスとヒラメを釣りたい!