冥王
公開釣果 39
年間釣行 1
おつさん
公開釣果 3
年間釣行 0
釣ったらなるべく食べる!
アングラー315
公開釣果 28
年間釣行 0
福岡の糸島半島で、主に堤防から フカセ釣りをしてます。
釣り熱再来
公開釣果 14
年間釣行 0
昔バス釣りをやっていましたが、就職などもあり釣りからは遠ざかっていました。 最近の釣り道具の進化に驚きながら、釣りを再開しましたが、、、、 やはり釣りはおもしろい😃 当時はなかった言葉や道具など、たくさんで驚き。 タングステン?? リーダー?? PEライン? などなど。またこれから釣りにたくさん行きます。 釣り場に行って思う事。 ゴミが多い。 せめて、自分が出したゴミは持って帰りましょう。 大事な釣り場が減って行くと、切ない気持ちになります。 自然に感謝してこれからも遊びたいと思います✨ ↑ 色々な釣りをして、少しずつ知識がついてきました。 2022年は釣り友達を増やしたいと思います。 アジング、ショアジグ、タイラバ、ジギングなど、やってみて面白かった釣り、まだ挑戦した事ない釣りも時間を見つけてやってみたいと思ってます。 一緒に釣りに行ける方、行きましょー!
みやわき
公開釣果 234
年間釣行 36
北九州近辺でバス釣ってます。 たまーにソルトも。
彩鷹
公開釣果 89
年間釣行 4
彩鷹と申します クエと座布団ヒラメとでっかいマハタを目標に 二週間に一度船に乗ります🚢 お声かけいただけるとリアクション薄めですが、 とても喜びます♪ どうぞよろしくお願いします🙇 好きな釣り:泳がせ釣り、落とし込み釣り よく行く場所:葉山周辺の釣宿 好きな魚:ヒラメ、マハタ、クエ、アマダイ youtubeとTikTokとインスタやっています! 🐟youtube:彩鷹夫婦は釣りがしたい! https://youtu.be/sbNpV62MNh0 チャンネル登録いただけると嬉しいです😊 何卒よろしくお願いします🙇‍♂️ 🐟tiktok https://vt.tiktok.com/ZSJ37XVPd/ ご視聴いただけると幸いです😊 🐟インスタ 釣った魚の料理と猫をあげてます! https://www.instagram.com/ayataka_tsurigram 自分のインスタ👨‍🎤 https://instagram.com/ayataka.0928 妻のインスタ👱‍♀️
ニャンチュウ
公開釣果 87
年間釣行 13
入鹿池で、おかっぱり専門。 いつまでたっても🔰。目標 入鹿池60UPバス!!
MTDのT
公開釣果 34
年間釣行 1
メインで、春の大型アオリ狙ってます。 自己新は、白系3.02キロです。 仕事も忙しいながら、多種多様の魚種を釣り上げたいと切磋琢磨、励みたい所存であります。 アングラーズと言うアプリを知って2021年7月に、登録しました。 宜しくお願いいたします
Kosuke.K
公開釣果 28
年間釣行 0
いいね♪フォローありがとうございます! 福岡市内でシーバスをメインに釣りをしてます! 市内河川でメーターオーバーを釣りあげることを目標にしています!
argustotti
公開釣果 313
年間釣行 146
釣り竿とは、一方の端に釣り針を、他方の端に馬鹿者をつけた棒である Instagramはこちらから⬇️ https://www.instagram.com/argustotti 雷魚の学名:Channa argus 雷魚ロッド(ビッグベイト用)&APIAロッド(ノーマル用) リールは必ずABU Garcia❕ここは雷魚マンとして 死守🤣 基本的にナイトシーバス中心です。
アングラー6002292
公開釣果 0
年間釣行 0
アングラー8669005
公開釣果 3
年間釣行 0
コナンが釣り
公開釣果 144
年間釣行 0
【公認】釣りインストラクター 【コナンが釣り】でYoutubeやってます! https://bit.ly/384d8OP 主に広島で釣りしてて、ただの釣り好きが釣りだけで生活できるようになるためにチャレンジ中です!
T G
公開釣果 24
年間釣行 4
HiNaSho🅰️
公開釣果 38
年間釣行 0
noritake347
公開釣果 458
年間釣行 17
茅ヶ崎市在住。日本屈指の難関相模川をホーム河川としておかっぱりスタイルで、シーバスゲームをしています。 シーバスは2020年5月から始めました。 基本的にナイトゲームです。 渓流→バス→ライトゲーム→シーバス(今ココ) ◆相模川 シーバス釣果◆ 2021年 233匹 MAX87cm 2022年 200匹 MAX75cm 次なる目標はコンスタントにビッグサイズの釣果を上げることとメーターオーバーキャッチ。 自作のバルサルアーも製作しています。
🔥炎のシーバスハンター🔥
公開釣果 33
年間釣行 5
メインフィールドは福岡の遠賀川河口です。 電気ウキ釣りメインですがルアーの方にも参考になる投稿をしていますのでコメントやフォローしていただければこちらもフォローします😊✨ 2022年からルアーに挑戦しています。 去年は電気ウキ釣りのエサ釣りをやっていて数は出るんですけど大きさがイマイチだったので今年(2022年)はルアーで大型を狙います😆✨ 電気ウキ釣りを併用してやっていますが今のところルアーでの釣果はなし…ルアー難しい…🤔 →2023年は結局電気ウキ釣りに戻りました。 格言は 『心を燃やせ‼️』 「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を食いしばって前を向け」 どんなに釣れなくても諦めることなく前を向いて釣りをやってる人は必ず恩恵を受けると思ってます。 だから『心を燃やせ‼️』を心がけてやっています☺️ 私たち釣り人は竿が刀みたいなものです。 イメージにピッタリだったのでこのプロフィール画像にしました。 釣りは運が必要なものだけど自分の知識経験、情報収集、そして強い心、諦めない心がその運を手繰り寄せるのだと思っています。 鬼滅の刃わからない方すいません💦 エサ釣りの仕掛けにはかなりこだわっています。 ルアーでやったほうが効率的なのはわかっているんですが、アタリがあったときに電気ウキが海中に消しこんでいくのが大好きで仕掛けを作るのも複雑でそれが楽しいので、この釣りをやってます☺️❇️ 磯竿2号 SIMANO アドバンスiso 5.3m リール SHIMANO ヴァンフォードC3000XG 道糸 2.5号~2号 ハリス 1.5号~2号 (1mほど) ウキ 釣研LFスマート3B~B ウエイトスイベル 3B~B(ウキと同じウエイトにする) ハリ 10号~14号(12号をいちばん使います) ハリスに青色発光のルミコ(必須‼️) これが基本的な仕掛けになります。 ウキ止め糸を使って遊動仕掛けで浅いタナから中層~ボトムまで攻めます。 遠投したいので道糸はやや細め。 ハリスは1.5号でも72cmをあげれたし青虫の動きをよくするためこの太さ。 最近は1.7号を使ってます。 リールは遠投して潮の流れに乗せてからアタリがなければ回収しての繰り返しなのでギア比の高いXG。 電気ウキは色々試した結果、遠投したいので自重があり浮力を抑えた(食い込みがよくなる)タイプで明るさも明るい釣研のLFスマートに落ち着きました。 LFエキスパートというタイプもあるのですが接触不良が多いし明るさもLFスマートのほうが明るいので前者を使用。 ウキの号数は1号以上だとアタリがあっても食い込みが悪いし、そもそも狙うタナが浅いので高い浮力は必要としないのでB~3Bでやってます。 ただあまり浮力がないと河口では速い流れに流されてエサが浮き上がってしまうので3Bくらいがちょうどいいと思っています。 (これで何度も大型スズキの実績あり) ハリもあまり大きいと青虫の弱りが早くなるし食いが悪いので12号がちょうどいいかと。 昔、極小のマス針で40upを釣りあげてるのでこれくらいの号数でも70upに対応できます。 発光するルミコは青で、スズキ狙いのときはこれを付けてるときと付けてないときの差は歴然‼️ スズキは基本、目でエサを探しているので効果的だと思います。 ルミコに付いている黒のゴムチューブを2mmくらいに切ってそれを4つ作ってシマシマに付けることで青虫が発光している感じを演出させています。 難しいのはハリスの長さで基本1mくらいですが超浅いところを狙いたいときは50cm、長くとっても2mくらい。 しかし短いと食いが悪い…🤔 青ケブの夏場の管理は徹底していて木箱に必ず入れています。 プラスチックのタイプだと空気の出入りがなく弱り方が早いです。(海水を入れて管理しているのなら別ですが) 釣行前日に木箱をバケツに入れて塩水で(できれば海水がいい)湿らせておいて中にバーミキュライトを入れて海水と同じ塩分濃度の水でたっぷり濡らして用意します。 その中に青虫を入れて小さいクーラーボックスに入れてハリに付けるたびにクーラーボックスを開け閉めしています。 エサの鮮度は釣果にめちゃめちゃ影響するのでここまで徹底して管理しています。 イソメの生態をかなり勉強してたどり着いた管理方法です。 プラスチックのエサ箱に海水を入れてやるのもいいんですけど、狭い中なので酸素不足になっていくのでやはり弱り方が早い感じです。 イソメは基本的には海底の砂の中に住んでるのでそれに近い環境で管理しておくのがベストだと思います。 バーミキュライトではなくサーフにある砂のようなものがいいのかも。 …ここまで読んでくれた方‼️本当にありがとうございます🙇 同じような釣りをされてる方いましたらご意見、フォローなどお願いします‼️
紅彩
公開釣果 1
年間釣行 0
本日、8月7日朝から深江にてジグを投げて見ました、まだまだ練習中です、思うようにいかずジグの奥深さを体験。 とりあえず20センチ強のエソがあがりました。 まぁ、ビギナーには良しって感じですかね。