ツリトシ【菅原 和利】
公開釣果 234
年間釣行 15
アングラーズマイスター初代年間MVP のツリトシです‼️ 渓流トラウトが好きで東京サクラマスプロジェクトの代表、小河内漁協の監事も兼務しております。 仕事は㈱東京・森と市庭の取締役COOとして東京産のスギ・ヒノキで子ども向けの遊具をオーダーメイドで制作販売をしています。 これまでは休日に釣りを楽しんでいましたがもっと釣りの楽しさや自然環境の中で思い切り遊ぶことの奥深さを子どもたちに伝えていきたいという想いで釣育の活動を始めました。 釣育とは、釣りを通して五感を磨き、釣りの楽しさを伝えながら水辺の環境について子どもや大人に発信していく活動です。 皆さんと楽しく交流していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!   ■著書 : 自分の地域をつくる ワーク・ライフ・プレイ ミックス https://amzn.to/3EVcXnC
高島Ns
公開釣果 37
年間釣行 31
高島大好き。島内は全てが釣りのポイントになっています。 釣れた場所上げて行きます、どんどん高島へ釣りに来て下さい。 人口減少で島の船の便が減り、島民の方々の移動が困難にならない様、沢山の釣り人に来島して頂きたい。
飛ばせないけど遠投好き🐶
公開釣果 11
年間釣行 4
🔰メイパパ🔰
公開釣果 17
年間釣行 16
まだまだ初心者です。 シーバスやヒラメにも挑戦したいです!
麦わらの一味👒
公開釣果 105
年間釣行 23
目標:オールラウンダー どんな釣りでもそつなくこなすようになりたい。
花屋しろき
公開釣果 230
年間釣行 21
小名浜でサビキメインで年間通して釣行したいと思います。泳がせ、ちょい投げ、電気ウキ、ジギングなどでシーズンの釣りもしたいと思います。
Hirobu_105
公開釣果 100
年間釣行 0
個人記録として投稿してます。 コメントはてきとーです😜 よろしくお願いします!
かなBOON 根掛かり魔神
公開釣果 3
年間釣行 2
kana&totofishingのかなです!夏休みから釣りをはじめました!初めて釣りをした時楽しくてハマりました^_^これからも釣りを頑張りたいと思います!そして目標は、ルアーでランカーサイズのシーバスを釣ることです!どうぞよろしくお願いします🤲
メトロ
公開釣果 3
年間釣行 1
ショアからの泳がせ釣り、ルアー オフショアからの餌釣り、ルアー をメインにやっています。
ガチャがっちゃん
公開釣果 25
年間釣行 22
今年(2024年)から投稿してみます🐟ฅ(^ω^ฅ) 【釣り歴について】 小学生のころ投げ釣りを何回かしたがあきてしまう😅💦 20年数前バス釣りにハマる(海釣りもする)が2〜3年ほどであきてしまう😅💦💦 2022年のGWに、たまたま友人とサビキ釣りをしてイワシがほどよく釣れて美味しくいただく🐟🍺ハマってしまった😄👍 なので釣り歴設定日は2022/5/5としています よろしくお願いします 【釣れない時は、魚が考える時間を与えてくれた…と思えばいい】 昔の釣り好きなえらい人のお言葉…
ボーダー
公開釣果 88
年間釣行 23
ルアーフィッシングメインです。
*fabo*
公開釣果 21
年間釣行 1
仕掛けも釣り方も我流で遊んでます。 毎週行っても飽きない釣り。 今は海無し県なので釣り場まで遠い遠い💦 でも全然苦じゃない🤭
アングラー陸っぱり大将五ぺい
公開釣果 24
年間釣行 4
ももみ(^^)
公開釣果 3
年間釣行 0
海無し県から海釣りへ🎣
AnglersTokyo
公開釣果 40
年間釣行 7
No fishing No life Japan フィールドテスター Instagram やってる方もお声掛けくださいませ。フォローさせて頂きます🐟🎣 NFNL杯 ※ メジャースケールトーナメント シーバス部門25連覇中 ※第一会太刀魚ジギング大会優勝🏆 たまにofficial のyoutubeにも載ったり🐟 https://www.youtube.com/channel/UCnchec3edYifq6jlNE5_9Rg
おつ〜さん2
公開釣果 58
年間釣行 5
bob9
公開釣果 6
年間釣行 3
本格的に釣りが趣味になったのは2023年からのド素人です。沢山の方から勉強させてもらえたら嬉しいっス。
ジミゴロウとゆかいな海のいきもの釣り紀行
公開釣果 10
年間釣行 0
どーもー皆さん、ジミゴロウです~☺️ 北日本への出張機会をきっかけに 興味本位で釣りを始めてみたんですよね~o(^o^)o 若いころも気ままに凝らずにテキトーに釣りした経験はあるものの、やはり釣りは奥が深くむずかしいですねえ~( ゚ε゚;) 今のところ魚らしい魚、まったく釣れませんねえ~😞 それでもせっかく釣れてくれたお魚(とヘンな生きもの)たちにはもう愛しい気持ちでいっぱいなんです❗ だからこそそんなゆかいな仲間たちに向き合い、うんちくを故・柳生博さん風にタレていきたいですね~✨ 今一番リスペクトするは茨城県をフィールドに活動するYouTuber「いばんちゅTV」さんですね❗ ド素人から始まり、どんどん技術もトークも上達・進展され、今では企業コラボまで実現される様はまさにリスペクトですねえ~(^ー^) のんびりゆったりエンジョイフィッシング❗ ボウズロード爆進中の僕にはスゴく励まされるんですねえ~☺️ ご閲覧・いいね・フォローありがとうございます。 m(_ _)m