釣行の概要
今年の釣行数:0回
トータル釣行数:43回
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
2020年11月
01日(日)
23:00〜23:00
1投稿
![アオリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3047119/square_4db91983-14d9-42d1-b5f7-8a01f6783cea.jpg)
2020年08月
20日(木)
07:17〜07:17
1投稿
![マダイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3056375/square_bdfa6133-437e-4c56-82db-0b814f62f6bb.jpg)
2017年11月
15日(水)
08:50〜08:50
1投稿
![マダイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3046470/square_7ca4dfca-71df-4a65-9e3e-d5da09616db2.jpg)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/633141/thumb_B1F812B1-BFF5-4052-AA0E-54209683B1C6.jpg)
アングラーshinsan
幼い頃から父に連れられて釣りを始める。
はじめは、鮒、ハゼ、イトヨと川魚からスタート
やがて、キス、アジと海釣りに!
自然豊かな新潟の海で、釣り、素潜りで牡蠣やサザエを獲ったりして育ちました。
高校卒業と同時に東京に出て14年
2003年に新潟に戻りシーバス、フカセ真鯛と大物との出会いを求めて船釣りを始める。
子供の頃沢山いたイトヨが絶滅、釣れる魚も前には、あまりいなかった鰆が沢山釣れるようになっていて温暖化自然破壊が進んでいる事を実感…
環境保護の大切さを伝えられたらと釣りを通じて活動!
また、釣った魚を美味しく料理して色々な方に振る舞い、新潟の自然の豊かさ、有り難さ、大切さを伝える
最近は、新潟 日本海をフィールドに季節の
旬の魚を狙って楽しんでます。
ジギングにハマり幻の高級魚 アラを求めて、マイボート、遊漁船で釣りをしてます。
大切な自然を守るため、マナーを守り楽しく釣りを
しましょう!