青瞳黒鎧 くろ釣り<天草釣法>
公開釣果 25
年間釣行 0
熊本県天草市をホームグラウンドに幼少の頃から磯でのクロ、チヌフカセ釣りを楽しんでいます♪ 実家は玄関を開けたら庭先が海とゆう位置条件にあり、365日海を眺めて暮らしています🌊 普段はA級磯よりC級の地磯でスレきったグレにサシエを食わせるのを目標に日々鍛錬しています!!! 沖磯に出た時は、まだまだ浅い引き出しではありますが、地磯で培ったスキル全てをぶつけて、一瞬1秒を無駄にしたく無いほど丸一日夢中になります!!! 地元のグレフカセクラブチームに所属しています🔥 熊本のレジェンド、マスターズV6の田中貴テスターをリスペクトしており、山本釣具本店にてよくお話を聞いていただいています!!将来は田中テスターの様に繊細な仕掛けで沢山のクロと闘えるテスターになりたいと強く思っています。 フカセ釣りはどうしても足場を汚してしまう釣り。 私は、来た時よりも美しく!魚は釣っても釣られるなの精神をモットーに、安全第一の元大好きな磯フカセ釣りを自分の体が言うこと聞かなくなるまで楽しみたいと思っています。 皆様是非よろしくお願い致します。
OTA_RSG
公開釣果 2
年間釣行 0
ショアメインの釣り好き大分県民です! よろしくお願い致します。 たまーにオフショアも!
あまあま
公開釣果 133
年間釣行 3
予定が無ければ毎週釣りに出かけております。 基本的に日中アングラーです。
オブリエ
公開釣果 20
年間釣行 0
初めまして! オブリエのケンゴです😊 週末に兵庫県にある垂水漁港、アジュール舞子、平磯海釣り公園、大蔵海岸などをメインに堤防からの釣りを楽しんでいます🎣 出身は、淡路島の最南端で18歳から大学に通うため大阪に移住してそのまま就職。現在、大阪の北摂に住む40代サラリーマンです。 好きな釣りは、メバリング、エギング、ウキ釣りで大アジ、大サバ、メバル、ガシラ、タチウオ狙い、フカセ釣りでグレ、チヌ狙い、カゴ釣りで真鯛狙い。 アウトドア以外に個人ブログも運営していて釣り場MAPや仕掛けのイラストを作成して楽しんでいます! 【フォローワーの皆さまへ】 たくさんのフォローほんとうにありがとうございます😊 皆さんの釣果を楽しみにしています! 時間がある限り参考にさせて頂きます♪ 仕事して釣りして更新してなんで、なかなか大変ですが、良かったらこちらのサイトもお読みくださいね🙏 https://ovlier.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/ovlier20170212/ ツイッター https://twitter.com/ovlier_12 【釣り歴】 ❶ 10歳から淡路島の実家から2キロ離れた堤防でグレ・チヌ釣りにハマる。 小学校の頃から台風が近づくと、朝4時に起きて河口付近をメインに兄貴とチヌを釣りに行く(^^♪ 小学4年の時、飼っていた犬が死んだ次の日に兄貴とチヌ釣りに行ったら、ノベ竿で40㎝のチヌが釣れたの今でも覚えている🐟 強烈な引きと竿の曲がりで今でも忘れられない🔥 この頃から台風が来て海が濁っているとワクワクしてた記憶があるなぁ~🌀 ❷ 20歳頃から大学の冬休みを利用して、アルバイトで漁師の手伝いをきっかけにエギングにハマる🦑 この頃のエギングは、地元ではまだナイロンが主流で、エギも100円エギがあった頃。フックも半傘を使っていて、カラーもオレンジ・ピンク・茶色しかなかった。 ❸ 25歳頃からフカセ釣りでグレ釣りにハマる。車で和歌山の田辺などの渡船で沖磯に渡ってた頃🛥 ❹ 28歳の結婚と30歳に第一子の誕生と共に営業職に就き、大好きだった釣りから遠ざかってゴルフにハマる⛳️ ❺ 約10年のブランクの後、コロナをきっかけに再び釣りにハマる!やっぱり俺にはゴルフより釣りだと気付く😉 ❻ 色んな漁港で色んな60代・70代・80代の元気に釣りをされている姿を見て、俺の老後はこんな感じだったらいいなぁと思い、釣りを一生の趣味とする覚悟を決める👴 ❼ 釣りと同時にブログ運営も始める。今後、時間があれば動画も作っていきたい📺 こんな感じかな(^^♪ 【僕のメインフィールドのご紹介⚓️】 ①垂水漁港 釣り場MAP https://ovlier.com/tarumigyokou/ ②垂水漁港 駐車場MAP https://ovlier.com/tarumigyokou-04/ ③アジュール舞子 釣り場MAP https://ovlier.com/ajyu-rumaiko-01/ ④ アジュール舞子 駐車場MAP https://ovlier.com/ajyu-rumaiko-02/ ⑤大蔵海岸 釣り場・駐車場MAP https://ovlier.com/ookurakaigan-01/ ⑥平磯海づり公園 釣り場・ポイントMAP https://ovlier.com/hiraiso-point/ ⑦平磯海づり公園 最新釣果情報 https://ovlier.com/category/fishing_blog/kansai_navi/hiraisoumizuri/ 最後までお読み頂きありがとうございます😊  今後とも宜しくお願いします!
ko_ju.lureman
公開釣果 84
年間釣行 0
静岡市中部のアングラーです❗ ショア専メンバー タッチポンの三宅商店フィールドテスター ウッドグリップのdiggripのフィールドテスター やっています❗ なんの釣りでもします🎣
たけちゃんまん
公開釣果 101
年間釣行 0
ライトゲームからビックゲームまでルアーで釣れる楽しい釣りが大好きなアラほぅ〜釣り人。 プログレ(オフィシャルパートナー)をやらせていただいています。 北陸の楽しい釣りを全国に発信していきたいと思います🤪 コロナ禍が収まったら全国に釣り行こうと思ってます‼️ フォローしていただければ喜びます😛 宜しくお願いします🤲
ダイソーさん
公開釣果 228
年間釣行 9
アジング沼に肩まで埋まってます😼 もう抜け出せそうにはありません😂 2021年10月21日 釣り開始🎣 2022年6月6日 全てダイソー釣り具にてアジング初成功🐟 2022年8月29日 初アジングロッド導入     オリムピック 20コルトUX 612L-HS 2022年10月9日 アジング ツ抜け達成🐟 2023年7月6日 デイアジング ツ抜け達成🐟 2023年9月13日 フラッグシップアジングロッド導入          34 プロビデンス FER-58 2023年9月25日 19ヴァンキッシュ1000SSSPG導入 2024年2月27日 ヤマメ釣りました😳 2024年5月5日 尺アジ釣りました😼 2024年9月23日 束釣り(100匹)達成🐟(101匹) 2024年10月6日 束釣り2回目達成🐟(154匹) 2024年10月10日 束釣り3回目達成🐟(100匹)(2時間29分) 2024年10月14日 束釣り4回目達成🐟(100匹) 2024年10月20日 ダブル束釣り(200匹)達成🐟 アジング1年目は雨の日も風の日も雪の日も1㌘ジグヘッドのみを使い操作感を身に付ける修行🧘 修行後ジグヘッドを使い分ける事により3ヶ月で600匹を釣り上げる😼 アジング1年3ヶ月で1000匹達成😼 最小記録6.3センチ 最大記録30.5センチ アジング集計 2022年 (6月6日のアジング初釣果から)      229匹🐟釣行数26回 2023年 1185匹🐟釣行数107回 2024年 1808匹🐟釣行数83回
ろんさば
公開釣果 24
年間釣行 0
おかず🎣を求めてあっちこっち行ってます😄 🎥動画良かったらご視聴下さい https://youtube.com/@soraoutdoorcar Twitter https://mobile.twitter.com/tecout1
ヨッサ
公開釣果 7
年間釣行 0
もし海で会ったら気軽に声掛けてください 海無し県から富山の海へ通ってます
【OA】ぬーさん👦🏻
公開釣果 239
年間釣行 0
YouTubeで【OCEAN ANCHOR】で 活動していてリーダーの【ぬー。】です🐟 週6で海に通い瀬戸内海を愛し瀬戸内海に唯一愛されてると思っている超ド級の釣りバカです🤞🏻 知識はないですが腕は剛腕です🤣 こちらでは釣果を のほほんとのせていこうと思います🐙 よかったら見ていってください🎣 「YouTube」 https://youtube.com/channel/UClZjJSfAKfRmTnZVMX2CB4g
らんらんらん
公開釣果 37
年間釣行 0
坊やだからさ
公開釣果 103
年間釣行 2
2手3手先どころか後手ですけど宜しくお願いします(//∇//)
ひきちゃん(引田有治)
公開釣果 359
年間釣行 0
普段は愛知、三重県の河川でシーバス釣りをしてます✨ 北陸に行ったり四国に行ったり九州、東北などどこへでも行っちゃいます! 釣りが好きすぎてほぼ毎日釣りに出かけてます✨ よろしくお願いします✨
のりおんち
公開釣果 379
年間釣行 1
2020年5月から釣りを始めました😊 メインはショアジギ、エギング🎣 たまにオフショア🚤アネロン無いと死にます😵‍💫
穴釣り一筋⁉️
公開釣果 11
年間釣行 0
K.T 62315
公開釣果 31
年間釣行 0
ユーキの釣行記
公開釣果 30
年間釣行 0
メイン魚種はありません!その時期何が釣れるかを調べ色々試行錯誤しながら釣りやってます🎣
yuipapa
公開釣果 55
年間釣行 0
投げ釣りを長年やってましたが腰を痛め、昨年より短時間釣行が可能なアジングと言う名の五目釣りを楽しんでおります。※アジが釣れない為。 又は下手…釣れなくても海を眺め音を聞いて癒されるからヨシとします。🤣