マツポックリ
公開釣果 32
年間釣行 0
今年は釣りをいっぱい楽しみたい。
りちゅさにゃ
公開釣果 34
年間釣行 6
上の子が釣りに興味を示している様子なので2024年は釣れて行けるフィールドには一緒に行きたいと思っている今日この頃🎣 釣果の目標としては ・ワームでお持ち帰りサイズのフラット ・50upのフラット ・サワラ(サゴシ) ・サーフ用に竿を新調したので早めに入魂したい  (1/29やっと入魂)
むうたろ
公開釣果 251
年間釣行 28
バス、シーバス、サーフ、青物、アジング、メバリング、ショアジギ、トラウト、テンカラ等メジャーなルアー釣りから海でのぶっ込み、サビキ、フカセ、遠投カゴ釣り、イセエビ釣り等の餌釣り、淡水でのヘラブナ、タナゴ釣りまで幅広くやります。 3歳から海の餌釣りメインで釣りを始めました。 中学からルアー釣りを始めバス、シーバス、サーフ歴とは15年ほどです。 アジング、メバリング歴は5年ほど。 状況悪くてもボウズ喰らわないくらいは釣れるようになりました。 ※去年くらいから大きいテトラ恐怖症に急になってしまい青物釣りとかあまりできなくなりました。
675R
公開釣果 26
年間釣行 0
ハマのルアーマン
公開釣果 18
年間釣行 0
Capella
公開釣果 10
年間釣行 1
大学生しながら暇な時適当に釣りしてます。 根魚ファンです。
エコ釣人
公開釣果 141
年間釣行 0
MMR
公開釣果 167
年間釣行 12
目標は、大座布団、鰤
お湯
公開釣果 6
年間釣行 1
メインは【陸】ショアジギング/【沖】カヤックフィッシング 子連れの場合はちょい投げ/サビキも🎣
K太郎くん
公開釣果 46
年間釣行 1
ルアーマンT.K
公開釣果 58
年間釣行 12
✅ショアルアー専科 ✅船酔いするのでオフショア意外全て ✅漁師の血筋なので産まれた時から釣りバカ 東海北陸、家から行ける範囲は行きます たまに出張とか旅行先にもパックロッド忍ばせて行きます 2024目標 ①ランカーシーバス(日本海) ②磯ヒラ ③80UP青物(磯で釣りたい) ④50UPバス🆑 ⑤尺イワナ ⑥キロUPアオリイカ複数🆑 自分の足でポイント開拓して、《誰もいない足場も悪いフィールドに立ってルアーで騙して釣った1匹》にこそ価値を感じます。 共感頂けたら幸甚に存じますので、フォローください。
杉田泰司
公開釣果 240
年間釣行 30
主に知多半島で活動しています。黒鯛、グレをはじめ青物ショアでやってます。 自己記録 サワラ 103センチ 2020.1.23 豊浜 ブリ 95センチ 2019.12.19 師崎 ショゴ 42センチ 2022 9.4 冨具崎 ヒラメ 47センチ 2023.11.26 冨具崎 マゴチ 42センチ 2023.10.30 豊浜 シーバス 75センチ 2022.1.2 豊浜 真鯛 40センチ 2022.8.7 師崎 黒鯛 54センチ 令和5.12.24 師崎 口太グレ 44センチ 2021.3.16 三木浦 尾長グレ 30センチ 令和5.12.31 三木浦 マコカレイ 42センチ 平成26.10.12 豊浜 石カレイ 40センチ 平成20.11.9 片名 メバル 29センチ 平成17. 錦 ソイ 31センチ 平成17.1.21 錦 コウイカ キロオーバー 2018.6.26 冨具崎 アオリイカ 2.5キロ 2015.6.28 冨具崎 キジハタ 33センチ 2021.5.23 名古屋港 アイナメ 42センチ 平成元年5月 豊浜 自己記録は、ほとんどが知多半島からであり また、ショアからです。 記録更新の為日々釣行しています。 目標は波止でマグロを釣る事です。 欲しい物リスト リール ステラ5000SW BBXテクニウム2500 アオリ用リール 2500番 ロッド アテンダーⅢ1.25-50 アテンダーⅢ1.5−50
穴釣りのせいや
公開釣果 46
年間釣行 4
はじめまして 今、目指しているのは餌を現地調達し、釣りのコストを安くすること つりに本気 めざせ食費月5000円
はいぱーおでんでん
公開釣果 17
年間釣行 2
今年はシーバスを釣りたい〜
2828
公開釣果 5
年間釣行 0
ライトショアジギングがメインです!
サーフの中心でヒラメを叫ぶ
公開釣果 223
年間釣行 7
ひたすら巻き×2
公開釣果 52
年間釣行 5
ルアー釣りや、サビキ釣りメインでやってます。 釣れれば、何でも楽しい❗️😁
とっちんこ
公開釣果 12
年間釣行 0
上下浜行くとH過ぎてムラムラしちゃいます...