ペコス
公開釣果 10
年間釣行 0
堤防にてクエ釣りメインで釣りをしています。 自分個人で釣り上げる限界の一匹を釣りたい!
キンクマ
公開釣果 0
年間釣行 0
主におかっぱりでルアー釣りをしてます! よろしくお願いします!
甘党アングラー
公開釣果 29
年間釣行 0
週末だけ、サーフ・河口でルアーフィッシングやってます🎣
ヒデ1980
公開釣果 6
年間釣行 0
今年から、子供が行きたいということで 本格的に釣りを再開します。 皆さんの情報など参考にして 楽しく釣行したいと思います。
45&60
公開釣果 68
年間釣行 0
三重で釣りしてます🎣🎣 ボチボチ投稿していきます🤳 よろしくお願いします🥺
海釣り楽しむルーキー
公開釣果 57
年間釣行 0
小さい頃から釣りは好きでしたが、最近になって夢中になりました。初心者ですが宜しくお願いします! 岐阜から行ける海へ。
NPNB
公開釣果 31
年間釣行 5
よろしくお願いします。
海楽😌kairaku
公開釣果 23
年間釣行 1
島田楓雅
公開釣果 19
年間釣行 0
KEYSTONE フィールドサポーター ''釣りを楽しむ''をモットーに頑張っております😁 釣れても釣れなくても楽しむ!!! 釣りができることに感謝
公務員Basser
公開釣果 104
年間釣行 0
アングラー9455612
公開釣果 0
年間釣行 0
アングラーtakesi
公開釣果 4
年間釣行 0
team-tsunamiれもんパパ
公開釣果 17
年間釣行 0
【思い出①】  今から30年程前、まだ子供達が小学生だった頃、よく家族で神奈川県まで夜釣りに行っていました。  そんなある日、サビキ仕掛けで釣れたメバル1匹を、自宅の水槽で飼う事になりました。名前は「めばちゃん」だったと思います。  水槽に沈めた湯呑みコップを棲家にして、いつも上を向いて、落ちてくるオキアミを待っていました。一度沈んだ餌は決して食べませんでした。  2ヶ月程育てたのですが、水質管理(海水の素を使用)が大変で、やはり釣れた海に返しに行こうと言う事になりました。  海に着いて、この子をヒョイと海に帰したのですが、その際、空中でヒラを打って、「よくも釣ってくれたな」と言われたような気がしました。  ありがとうと言われることを期待して出かけたあの頃を時々思い出します。 【思い出②】  職場の釣りバカ4人組で、毎週土曜日に江東区の若洲公園に通い、そこで、「土曜日の常連さん達」にヘチ釣りを学びました。メバル、カサゴ、アイナメ、気がつくと、フッコが釣れるまで上達し、夢中になってしまいました。初めて黒鯛を釣ったのも若洲でした。  常連さん達に育てられた私たちは、2000年に「 team TSUNAMI 」を結成。当時の定番餌は、江東区東砂所在の◯◯商店のモエビで、ザル単位で売られていました。     フッコしか釣らなくなった私たちは、いつしか常連さん達から「フッコ隊」と呼ばれるようになりました。    team TSUNAMI は、気がつくと10人を超えるチームになっていましたが、震災やその後のそれぞれの定年等により、いつしか私一人だけとなってしまいました。    事情があって封印していた釣りを、最近になって再開しました。若き黒鯛師一人をメンバーに迎え、二人でチームを再稼働いたしました。  釣りを趣味にできる日常に感謝しています。 ============================ ◆ team TSUNAMI (フッコ隊)主宰 ◆ 不発団(当時)東京 ============================
ゆことうちゃん
公開釣果 386
年間釣行 2
ザブ
公開釣果 0
年間釣行 0
普通の釣り人です。エンジョイ勢です。 ガチでなく普段着で気軽にです。 割と適当にいろんな場所で釣りしてます。 特にサーフでは普段着で膝まで入ってる事が普通です。 過去釣魚はあまり写真を撮った記憶がありませんが、これを機会に記録に残そうかと思います。 釣りは考えすぎずにただただ楽しむ。行き当たりばったる事が多いですが臨機応変にいきましょう!!。 ルアーが主ですがエサ、フライ、何でもします。しかし追い込まれると餌に走ります笑 結局最後はパンでもなんでも小魚鯉狙いになってしまう芯の通っていない釣人。 ガチになってしまった息子(中一)との釣行が多いです。
三度の飯より釣り🐟
公開釣果 34
年間釣行 1
おで
公開釣果 24
年間釣行 0
約20年ぶりに釣りを再開したほぼ初心者です!
シャバーニ中川
公開釣果 7
年間釣行 0
「サーフから青物、ヒラメ釣りたいな!」 シャバーニ欲望川柳❣