ヨッサ
公開釣果 7
年間釣行 0
もし海で会ったら気軽に声掛けてください 海無し県から富山の海へ通ってます
アキラ89kg
公開釣果 24
年間釣行 0
三度の飯も大好きな釣り大好きオジサン。 エバーグリーンプロスタッフ BROVISプロスタッフ
ミズヒロミズヒロ
公開釣果 88
年間釣行 0
近隣の渓流でフライフィッシングがメインですが、禁漁期間は海釣りも楽しんでいます。基本高価なタックルは買いませんwよろしくお願い致します。
アングラー4848
公開釣果 59
年間釣行 0
へぼすけ
公開釣果 60
年間釣行 2
基本、短時間釣行 時間があればカヤック、レンタル船でオフショア ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 近年釣り禁止、立入禁止になる場所が増えています。 釣りを始められたばかりの方はもちろん、ベテランでもルールやマナーを守れない方が見受けられます。 自分さえよければ… 俺は地元じゃないから禁止になったら別の所に行けばいい… そういった考えはやめましょう。 いずれは全国的に釣り自体が禁止になる可能性もゼロではないと感じています。 大人の背中を見て育つ子供達の見本になるような行動を心掛けましょう。
コマセおじさん
公開釣果 101
年間釣行 4
初めまして😄 コマセおじさんです‼️ お小遣い制の貧乏アングラーです💦💦 良い道具は買えない・・・ 遠征費に消えてしまう😭 最近の悩みですwww 主にエサ釣りや泳がせ釣りをしてます‼️ 渓流は時期に合った川虫や昆虫を捕まえて🪲 ヤエンや泳がせは主にアジを使用してます🐟 釣って楽しい、食べて美味しい‼️ 釣りの醍醐味ですよね🎣 今年は太刀魚や青物も釣れたら良いなぁ〜💦 何て思ってます😄 よろしくお願いします😊❗️
マッツーさん
公開釣果 60
年間釣行 0
記録用
よっちゃん045
公開釣果 240
年間釣行 2
nami 渓流釣り
公開釣果 28
年間釣行 0
はじめまして! 渓流釣りルアーにハマって3年目。 釣行の様子をYouTubeでアップしてます。 チャンネル登録🎣 是非是非お願いします😊 𓂃 𖣣 𓆝𓆟 Instagram https://www.instagram.com/kawa_nami___ YouTube https://youtube.com/channel/UCkRsNUyw1e0n5akfFAdHQ6w
雪丸ch
公開釣果 52
年間釣行 0
2024はサーフルアーに全力を注いでます。 YouTubeで渓流ルアー、テンカラの動画投稿してます(最近サボり気味w) 主にトラウト狙いで活動中 源流好きの方は是非1度動画観てみて下さい🙇‍♂️ 源流実釣動画や水中撮影などアップしています♪
井上 美朗
公開釣果 103
年間釣行 0
長野の渓流を長く愛し、転勤生活でしばらくは釣りから離れていました。 名古屋市内に居住中にソルトルアーを始め、主に小魚を面倒臭く釣っています。 2022年より寒狭川中部漁協のボランティアスタッフになり新城に転居、渓流を主体とした生活に戻りました。 オールドタックルが好きなのですが「最新が最良」と最近思い知っています。
くらしぶ
公開釣果 168
年間釣行 0
今年で歴20年目に突入。水高上がりの元海自人と青一色で色々残念な24歳児。静岡県他で海川問わずロッドを振る日々を送ってます。尚、オンシーズンは渓人。オフシーズンは海メイン。※尚、2024年2月末の天竜川河口の釣行にて購入したばかりのエアリティ4000XHをパクられたことにより病み気到来中… もう返って来ないもんなぁ…
静岡釣連合会
公開釣果 56
年間釣行 0
自然を愛し魚族を大切にし納竿する時は常に釣り場を綺麗に清掃して帰宅します。他の釣り師の皆様方どうぞ宜しく御願いいたします。
Milk.lucky
公開釣果 49
年間釣行 0
夏はバス釣り、渓流釣り。冬は管理釣り場でやってます。 バス釣りも渓流釣りも管理釣り場もまだまだ初心者です。 よろしくお願いします🙇‍♀️
だって楽しいやん
公開釣果 225
年間釣行 0
鶏龍
公開釣果 100
年間釣行 0
トラウト狙い 2022から渓流始めました 目指すはサクラマス!  ルアーフィッシング楽しんでます(^∇^) 現在ある程度の装備は揃えました 釣果もそこそこですがまだまだ勉強中です。 段戸川▪寒狭川上流で頑張っています! 携帯電波届かないため投稿が少し遅れます。怪我しないように皆様も気をつけて釣行しましょう 川を汚さない事も忘れないでくださいね
もぐねこ
公開釣果 124
年間釣行 4
釣りが好き過ぎる。基本餌釣りたまにルアー。 一人で色んな水辺を彷徨ってるよ。 ↓ 少し経緯を説明しておくと、3歳の頃初めて釣り堀でニジマスを釣って、それが凄く楽しかったんでしょうな。脳の奥深くにその想いが刻み込まれ、ずっと釣りをしたいと思ってた。 しかし周りで釣り人は殆ど居ず、居ても変に思われるだろうなと聞きにくく諦め続け。 が、ある日突然「なんで他の人基準で考えてるんだ?自分一人でやれば良いんじゃね?」と稲妻のように気付き。 生まれて初めて釣具屋さんへ一人で乗り込んだ。緊張で商品何も頭に入らず。店員さんに「なんか、なんか釣りたいんですけどどうすれば良いでしょう?」不審者ですみませんホント。 1700円くらいの超初心者用の延べ竿と仕掛けを買い、とりあえず池へ。何をどうしたらいいのか分からないけど必死で準備して投げたら一発目で木に絡まり何も出来ず終了。 けど、その時の「釣りができた!私でもやって良いんだ!」と物凄い興奮と共に心底喜びが湧いてきた。 その後は色んな人に聞きながらやりながら『自分の釣りとは』を探り続けてます。 って全然少しじゃないな。
はせっつ
公開釣果 79
年間釣行 0