mame00000
公開釣果 10
年間釣行 0
菅原 広樹
公開釣果 39
年間釣行 0
毎週、久比里 みのすけ丸さん乗ってます❤️
ひろ丸水産
公開釣果 492
年間釣行 0
ジョインピーナ
公開釣果 205
年間釣行 12
ヒラメが釣りたくて2020年から始めました!最近はシーバスにハマって3年目になります。1年目はキャスト練習ばかりでしたが(笑)、最近やっと釣れるようになってきました!初心者なのに大物狙い!オカッパリから大物を釣り上げるのにロマンを感じてます!ブラック企業に勤めながら、身体にムチ打って狂ったように夜の川を徘徊してます!(^_^;)まだ初心者なので、ルアーロスト、ライントラブル、数々のバラシと踏んだり蹴ったりですが、ない腕を情熱としつこさでカバーしてます!今は稀に釣れる程度ですが、ヒラメは52センチ、シーバスは91センチが最高記録です!他にも様々なアウトドア活動をしています!あぁ、早くメーターオーバーのシーバスとヒラメを釣りたい!
アラフォー湘南市民0518
公開釣果 15
年間釣行 0
メインはシーバス 最近は三浦の海王にドハマリ中です‼︎ どんどんアップして行きます!
みきてぃ♂
公開釣果 116
年間釣行 0
昔釣りをしてましたが2021年9月から知り合いに誘われて久々に再開しました、メインは秋と春のエギングでアオリ狙い、春はタイラバ、冬春のアジングメバリングをやってます😊✨ 🦑春=♂1600g、♀1420g、秋=1510g👑 SQUID MANIA、ERTEL、LEVEL6、高田屋製品愛用❤️‍🔥 インスタもやってますのでお気軽にフォローして頂ければフォロバしますのでよろしくお願いします😊👌
森の熊
公開釣果 136
年間釣行 4
息子が小学生の時に、動物の森(ぶつもり)の影響で釣りに行きたいとダダこねられました😰 若い時から、20年ほど封印していた釣りという悪魔の遊びでした。 女房の許しが出て、二人で、ブルーギル、ブラックバス、鯉、ウナギと河川を制覇してました😍 海に出てハゼ、キス、イシモチ、アジ、ヒラメから今はクロダイに夢中な釣りバカ親子です。🥰 ウナギは、家で蓄養して毎日食べてて太ったので封印、見たくないです。😅 海釣りから、ついには千葉県勝浦市の海の近くに縁あり格安なトタンの小屋を購入して月の半分は勝浦市います。😤 ほとんどバラックのようなお家ですが本宅より住みやすいです🥰 釣り上げたお魚は堤防でトンビや カラスにあげて100%使っております🥰
シェフのりょうちゃん
公開釣果 883
年間釣行 27
物心ついた時から釣りを初めて、チヌ釣り専門に狙い始めて45年になります。棒ウキふかせの半誘導にこだわって、楽しんでます🎵 釣りのマナーや、技術を広めたり、 気持ち良く釣りが楽しめるように、 清掃活動も、月に一度、やってます。 マイスターに、なりたいな🍀🎣
ゆぅ#
公開釣果 52
年間釣行 0
渓流・ブラックバス・菅釣り・東京湾・相模湾・駿河湾など、ルアーメインにエサ釣りでもなんでもやります。
isokky
公開釣果 19
年間釣行 0
20年ぶり位に釣りを再開しました。 昔のイメージでキャストしても全くうまくいかないです(笑 そんな感じですが頑張ります。
めばる大好き
公開釣果 402
年間釣行 0
SUP&カヤックフィッシングにやや中毒気味にはまってます。小5から釣りを始め、学生時代は吸い込み、バス、海でのぶっ込み釣り中心にずっと陸っぱりでした。冬場は近所でヘラも楽しんでます。 2022年3月に2級船を取ることが出来たので、釣りの幅も広げてみたいと思ってます。
金さん湾人
公開釣果 1,334
年間釣行 15
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 見て下さった方ありがとうございます🙏 ソルトでのライトゲームがメインで時々バス&シーバスを楽しんでます。 皆様よろしくお願いします🙇🏻
難病アングラー タケル
公開釣果 15
年間釣行 0
難病 筋ジストロフィーを患ってますが 釣りが好きすぎてあまり動かない体でも 釣り🎣してます😊 握力なくていつも竿持って行かれそうに なるけど楽しく釣りしてます♪ かかり釣り専門🎣 よろしくお願いします😊
アングラー78573067
公開釣果 2
年間釣行 0
Hybrid Theory
公開釣果 53
年間釣行 0
シーバス釣りをしております。 いいねフォローありがとうございます😊フォロー返しさせていただいとります👍✨ 鹿児島に友達いないので友達欲しい
トムヤム
公開釣果 7
年間釣行 0
エギ竿の限界に挑む
TTTTT
公開釣果 9
年間釣行 0
おやじアングラ~🐟《KA👨ZU》
公開釣果 19
年間釣行 0
釣りを始めて3年です。 何か打ち込める趣味を始めようと思案していたところ会社の同僚に釣りを勧められました。 サビキ釣りからやり始め今はショアジギングにドハマリしています。 今回の初青物(小さい25cmのツバスですが😿)が釣れた時は感動ものでした。 いずれ大物の青物が釣れたら自分でさばいて 新潟の美味しい日本酒で食するのが目標です。