
イソメ丸
公開釣果
188
年間釣行
0
北海道の苫小牧近郊で1人でフラフラ釣りしてます。
海の釣りしかしたことありません。
コンスタントに釣れるようになりたい
な~と思ってやってます。
ブログ
http://sakanaturi.blue/

倖田 たけし
公開釣果
1,582
年間釣行
7
いいね&フォロー
ありがとうございます😄
旧ニックネーム【1万人の俺達。】

幡豆釣民
公開釣果
404
年間釣行
1
フォロワーさんの釣果が飛んできたらその時間かなりそわそわしてます。
気付けば年中カサゴ釣ってます。
釣りは好きだけど詳しくないです。
自分の釣り日記として使ってます。
いいね!がつくとニヤニヤしてますw
釣り仲間が増えたら嬉しいです。
2023.1.24
2000フォローありがとうございます😊
この調子で頑張って行きます!
年中釣りして楽しく過ごして行きます。

ひげだるま
公開釣果
897
年間釣行
0
2012年の夏からはじめました。かみさんと楽しんでいます。時々、他の釣りもしています。
チャートカラーのルアーが好きです♪
子バスからモンスターまで、スーパーフィネスからジャイアントベイトまで、フリースタイルにバス釣りを楽しむをモットーに、謙虚に自然に向き合い釣りをしています。
消滅してしまったアングラーズチャンスのハンドルネームは「ドクトル・ヒゲー」、ドクトルさん、ヒゲーさん、毒髭船長とも呼ばれています♪
清掃活動の輪をみんなで広げていきませんか?
自分がごみを捨てないことはもちろんですが、フィールドに落ちているゴミをみんなで毎回一個持ち帰る。
そんな小さなことからはじめてみませんか?
見て見ぬふりは自分が捨てたのと同じ。
ちょっとだけ、全部でなくてイイんです。
そんな輪を広げていったら、きっといつかはゴミが無くなるかも。
ラインとフックごみは釣り禁を決断させるトップツーだと思います。
太いラインは草刈り機にからめば故障の原因になりますし、フックは怪我のもと。
自分が来たときよりもちょっとだけゴミを減らして帰る。
美しく、楽しいフィールドをみんなで守っていきましょう!!
そして、なぜかごみを拾うと、そのあといい魚が釣れるんです♪
マジで、ホントの話ですよ♪(^-^)/
自分で出来ることとして、ラインをフィールドに極力残さないように根掛かりや木に掛かったラインを手元で切るのはやめましょう。
私は「ラインブレーカー」というツールをオカッパリでもボートでも携帯するようにしています。
円筒型のものでラインを巻き付けて引っ張りやすくするツールです。
ラインを素手で引っ張って手を切ることを防ぎ、力も入りやすくて大概はフックの結び目でラインを切ることができます。
ときに、ルアーが飛んできたり糸が飛んできて負傷することがあるので、手袋、帽子、サングラスは着用していた方が無難です。
引っ張るときの手は頭部からなるべく離して引っ張ってください。
ルアーやラインは引っ張る支点に向かって飛んできます。
それから、夏季のバスは体温が高く代謝が早いので、長いファイトで体内に乳酸がたまった状態で水からあげると、酸欠で短時間で死んでしまいます。
長いファイトのあとは、しっかりと水に浸けて酸欠状態を解消してから写真や計測をするようにしています。
その際もちょこちょこ水に浸けて呼吸させてあげるのですが、弱っていると心配になります。
メジャーを濡らすよりもずっと大切なことだと思っています。
ムルムル
公開釣果
177
年間釣行
0
デーモンで釣りたい…
ジュン
公開釣果
497
年間釣行
0
黒鱒遊戯 MASA
公開釣果
549
年間釣行
0
早寝早起が得意な釣りバカです。

タケ
公開釣果
311
年間釣行
0
2015年4月からこのアプリを使用してます。
静岡市→琵琶湖に毎週通っています。
2023.3から三重→琵琶湖になりましたw
下手ですけど大会に出るのが趣味ですw

いのじゅん
公開釣果
370
年間釣行
0
ライトゲーム、タイラバ、エギングを楽しんでます。

もいち@鱒狩族
公開釣果
776
年間釣行
2
自作ルアー縛りで南信を中心にトラウト釣っています🎣
最近はテンカラの魅力に目覚めて、ルアーと二刀流で釣りに行ってます🎣
トラウト9割、バス、ナマズ、ソルト1割位で釣行します。
釣った魚は99%リリースしていますが、希に致命傷与えてしまったり、食べるための釣り(主に海)の魚はありがたく頂かせてもらっています。
自然に感謝して、釣りを楽しんで行きます。

DC
公開釣果
297
年間釣行
2

miyaken
公開釣果
624
年間釣行
0
基本的にシーズンを通して釣れる旬の魚をルアーメインの五目釣りで楽しんでいます😄春のメバルシーズンにはレジンで作成した自作ルアーで釣行を楽しんでいます♪ガチャピンカラーが流行る事を夢見て😆
気軽にフォロー宜しくお願いします🎶

きよぴょ
公開釣果
241
年間釣行
0
夜釣り最高(*´ω`*)

マイレス
公開釣果
568
年間釣行
0
オッサンになってから始めましたが、早朝に頑張ってます。

ひろピー
公開釣果
423
年間釣行
0
フカセ、ジグ、タイラバ、ひとつテンヤ
何でもやります。
最近はPeラインのチヌフカセ釣りにはまってます。

おたまじゃくしおばけ1号
公開釣果
391
年間釣行
3
三度の飯と、釣りが大好きな、高校2年生です!よろしくお願いしますm(_ _)m

海賊ジャック
公開釣果
321
年間釣行
0
蛙スプーン
ミンサー柄。
Tonz
公開釣果
178
年間釣行
0