maji卍
公開釣果 162
年間釣行 1
team-tsunamiれもんパパ
公開釣果 17
年間釣行 0
【思い出①】  今から30年程前、まだ子供達が小学生だった頃、よく家族で神奈川県まで夜釣りに行っていました。  そんなある日、サビキ仕掛けで釣れたメバル1匹を、自宅の水槽で飼う事になりました。名前は「めばちゃん」だったと思います。  水槽に沈めた湯呑みコップを棲家にして、いつも上を向いて、落ちてくるオキアミを待っていました。一度沈んだ餌は決して食べませんでした。  2ヶ月程育てたのですが、水質管理(海水の素を使用)が大変で、やはり釣れた海に返しに行こうと言う事になりました。  海に着いて、この子をヒョイと海に帰したのですが、その際、空中でヒラを打って、「よくも釣ってくれたな」と言われたような気がしました。  ありがとうと言われることを期待して出かけたあの頃を時々思い出します。 【思い出②】  職場の釣りバカ4人組で、毎週土曜日に江東区の若洲公園に通い、そこで、「土曜日の常連さん達」にヘチ釣りを学びました。メバル、カサゴ、アイナメ、気がつくと、フッコが釣れるまで上達し、夢中になってしまいました。初めて黒鯛を釣ったのも若洲でした。  常連さん達に育てられた私たちは、2000年に「 team TSUNAMI 」を結成。当時の定番餌は、江東区東砂所在の◯◯商店のモエビで、ザル単位で売られていました。     フッコしか釣らなくなった私たちは、いつしか常連さん達から「フッコ隊」と呼ばれるようになりました。    team TSUNAMI は、気がつくと10人を超えるチームになっていましたが、震災やその後のそれぞれの定年等により、いつしか私一人だけとなってしまいました。    事情があって封印していた釣りを、最近になって再開しました。若き黒鯛師一人をメンバーに迎え、二人でチームを再稼働いたしました。  釣りを趣味にできる日常に感謝しています。 ============================ ◆ team TSUNAMI (フッコ隊)主宰 ◆ 不発団(当時)東京 ============================
茂ぞ~
公開釣果 6
年間釣行 0
✟MATCH✟
公開釣果 6
年間釣行 0
両軸遠投カゴ釣りメインで頑張ってます。 あとは家族とサビキ釣り。
T嫁
公開釣果 46
年間釣行 0
東京湾でボート、カヤック中心に夫婦で釣りが趣味のパート主婦です(^^)一応、小型船舶免許1級もってます。 魚は元々食べれなかったけど、釣りするようになってから食べられるようになり、美味しい魚を求めてます♪ キャッチアンドイート派だけど、最近は資源保護も考えてリリースを覚えました! トップゲーム依存症の傾向あり。シーバスのビッグベイトにここ3年ほどハマってます! ヒラマサ、マグロ釣りたくて何度もトライしてるけど、まだ釣れてません(TT)
鱒弦
公開釣果 36
年間釣行 0
基本は渓流釣り🎣 鱒系全般メインにやってます。
ちくわ太郎
公開釣果 28
年間釣行 0
あんちゃん1985
公開釣果 8
年間釣行 0
おねぇ
公開釣果 20
年間釣行 0
初心者です。釣果記録のためはじめました。 よろしくお願いします。
あらヒフ
公開釣果 24
年間釣行 0
関東メインで、釣りやってます。 たまにYouTube にも動画公開してるのでよろしければ見に きてね!
ゆまじい
公開釣果 135
年間釣行 0
cs
公開釣果 8
年間釣行 0
ミカンR
公開釣果 9
年間釣行 0
そろそろ自分なんとかしてルアーで魚を釣れるようになってきました~!☺気軽にコメントしてください〜
磯男
公開釣果 8
年間釣行 0
念ずれば釣れる?
S
公開釣果 51
年間釣行 1
サビキファミリー
公開釣果 4
年間釣行 0
釣りを始めて1年半くらいの初心者です。サビキの他にちょい投げや穴釣りもトライしてます。
しょうへ
公開釣果 30
年間釣行 0
三重の海で釣りをしています。 真鯛や青物をタイラバやジギングで狙うことが多いです。 (たまに海上釣り堀に出掛けます。) 昨年からキハダキャスティングに挑戦中!
北海道アングラー
公開釣果 2
年間釣行 0
北海道で釣りをする中学生です!