漬神 〜Cardboard came〜
公開釣果
3
年間釣行
0
・祝!漬物月間売上 3500個突破!
・段ボール来ましたぁ〜!
・ご利用〜ご利用〜!
穴釣りのせいや
公開釣果
48
年間釣行
1
はじめまして
今、目指しているのは餌を現地調達し、釣りのコストを安くすること
つりに本気
めざせ食費月5000円
青葉光
公開釣果
115
年間釣行
1
釣りは自由に! をモットーに楽しんでます
インショア始めました!
安田龍太
公開釣果
88
年間釣行
0
穴釣り社長
公開釣果
30
年間釣行
0
穴釣り社長
https://mobile.twitter.com/bacara_private
YouTube
https://youtube.com/channel/UCVobo4jKVPvpiWbdVhtJ2cQ
皆さんよろしくお願いします!!!!
大分定住計画あじんが
公開釣果
147
年間釣行
0
大分定住?に向け釣りを開始🎣
チョコ♪
公開釣果
64
年間釣行
0
内田水産
公開釣果
64
年間釣行
0
こんにちは!
内田寛樹と申します。
関東近海の大物釣り(船)をメインに、手巻きのスタンディングファイトにこだわって釣行しています😊
相模湾コマセキハダ等の釣果を本気で向上させたい方を対象に、フィッシングアドバイザー業(内田水産)を2021年から始めました🤗
キハダ等の習性や釣り方を論理的かつ体系的に理解し、再現性のある釣りを身につけて頂くことで、安定した釣果をあげられるようにサポートさせて頂きます😊
よろしければ下記のサイトやSNS等もご覧ください😄
宜しくお願いします😊
◆内田水産 コマセキハダ塾
https://hiramasahiroki24.wixsite.com/website
◆得意な釣り
クロマグロフカセ釣り、相模湾コマセキハダ、外房カモシヒラマサ、伊豆諸島海域カンパチ、外房イシナギなど
◆主な大会実績
・2013年一俊丸キハダカップ 総合優勝
・2014年一俊丸キハダカップ 総合優勝
・第7回外房カモシ釣大会 ヒラマサ部門 優勝
・第34回とび島丸フィッシングダービー カンパチ部門 優勝
◆備考
小型船舶免許1級取得🚤
つっちゃん
公開釣果
73
年間釣行
0
ハヤブサフィールドスタッフ🐟
三重県熊野市の急深サーフの七里御浜をホームに年間約300日釣りをしています🎣
リアルタイム釣果があった場合は釣行動画をYouTubeに上げています。
七里御浜で釣っちゃんねる
https://youtube.com/channel/UCGF1cre8NBpxY5ck2Mm_SWQ
takashi841
公開釣果
315
年間釣行
2
佐賀、福岡をメインでバス釣りしてます。
よろしくお願いします🧕
むらちゃん@むらの釣り
公開釣果
32
年間釣行
0
アングラーズマイスターを目指しています😆
釣りを通じて、環境保全を考えられる機会が増えればと思っています!
最近はSLJにハマっています‼️
SLJを誰よりも上手くなれるように頑張ります💪✨
YouTubeで釣行を配信しています。チャンネル登録して貰えたら嬉しいです😆
https://youtube.com/channel/UCRPGXmwQMgw0I3uE9fXq9vA
極太にんじん
公開釣果
10
年間釣行
0
千葉の海大好き! ササクリ
公開釣果
26
年間釣行
0
アングラーズを自身の釣行日記として始めたばかりです😊皆さんの釣果報告見てると楽しいので色々お邪魔して拝見しております。
海が大好きで、釣りは小学生の頃にバス釣りから始めて、最近は平均すると年に数回の釣行です。
思い出の釣具は、お小遣いを貯めて揃えていたバルサ50シリーズのルアーとリールのバンタム10かな‥😆当時、雄蛇ヶ池でリップを折ってしまって以来暫くは釣りをする気にならず…でした。
最近は南房磯などの夜釣りで、カゴ釣りのウキがボワ〜んと沈む瞬間がなんともいえず好きで春先に釣行してます🎣市内の茜浜はランニング🏃♂️で行く事が多く、近年大物が釣れたりと賑わってるのを見るとたまにムズムズして参戦します。
ペーパー船長歴長く‥一級免許は何処へやら 来年こそ!と毎年夢見てる次第です😅
ヤマハCR-25欲しいなぁ‥
初心者KB
公開釣果
0
年間釣行
0
友達に誘われ釣りを始めました。
わからない事だらけですが釣りは楽しい🎣
魚が触るのが実は苦手です。
あみかずフィッシング倶楽部
公開釣果
11
年間釣行
0
今年は鯛を上げたいな
おつ〜さん2
公開釣果
70
年間釣行
3
ユース
公開釣果
107
年間釣行
0
退会します
らーたん
公開釣果
260
年間釣行
0
若い頃は実家のある愛知県の三河湾で海釣り三昧だったが、北関東栃木県に移住してからは久しく釣りをしてなかった。2018年3月、突発的に海が恋しくなり茨城県の海で釣り再開。しかし海は遠いので、近隣の川でも釣りをはじめ今に至る。