![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1041985/thumb_30BC6548-E2E1-49B9-8230-ACBDA16726FA.jpg)
ホリオン
公開釣果
15
年間釣行
0
釣り初心者です皆様からのアドバイスお願い致します🙇♂️
無言フォロー大歓迎です!相互フォロー勿論です!
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1003629/thumb_92BF9D08-5205-483E-A42C-F5BD17A53365.jpg)
ももぷ
公開釣果
4
年間釣行
0
旦那丸との釣り日記
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/847873/thumb_965865D4-596F-4518-A461-BDB62D7F61B2.jpg)
週末だけアングラー🎣
公開釣果
114
年間釣行
0
毎週末と祝日は、時化てなければ玄界灘に出没🤣
基本ルアー時々エサ🤣いいね👍してくれた方即フォローしま〜す😅欲しい道具が次から次に出てきてキリがない😆
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1036677/thumb_E6612A23-1DA3-4FCB-BCA4-B496F26C0967.jpg)
金銀銅波
公開釣果
19
年間釣行
2
ゆる〜くゆる〜く(˘・ᴗ・˘)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/424513/thumb_photo.jpg)
キット勝つぞう
公開釣果
43
年間釣行
0
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/818722/thumb_D26C8E67-8B8F-4401-81D9-0411477A95D1.jpg)
ふみひろ
公開釣果
11
年間釣行
0
日頃のストレス発散の為、海を眺めに釣りに行きます。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/476169/thumb_rn_image_picker_lib_temp_3473bf2e-0203-4173-807d-27d21324d6e2.png)
🔥炎のシーバスハンター🔥
公開釣果
37
年間釣行
0
メインフィールドは福岡の遠賀川河口です。たまに熊本の球磨川河口に遠征に行ったりもします。
電気ウキ釣りメインですがルアーの方にも参考になる投稿をしていますのでコメントやフォローしていただければこちらもフォローします😊✨
2022年からルアーに挑戦しています。
去年は電気ウキ釣りのエサ釣りをやっていて数は出るんですけど大きさがイマイチだったので今年(2022年)はルアーで大型を狙います😆✨
電気ウキ釣りを併用してやっていますが今のところルアーでの釣果はなし…ルアー難しい…🤔 →2023年は結局電気ウキ釣りに戻りました。
格言は 『心を燃やせ‼️』
「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を食いしばって前を向け」
どんなに釣れなくても諦めることなく前を向いて釣りをやってる人は必ず恩恵を受けると思ってます。
だから『心を燃やせ‼️』を心がけてやっています☺️
私たち釣り人は竿が刀みたいなものです。
イメージにピッタリだったのでこのプロフィール画像にしました。
釣りは運が必要なものだけど自分の知識経験、情報収集、そして強い心、諦めない心がその運を手繰り寄せるのだと思っています。
鬼滅の刃わからない方すいません💦
エサ釣りの仕掛けにはかなりこだわっています。
ルアーでやったほうが効率的なのはわかっているんですが、アタリがあったときに電気ウキが海中に消しこんでいくのが大好きで仕掛けを作るのも複雑でそれが楽しいので、この釣りをやってます☺️❇️
磯竿2号 SIMANO アドバンスiso 5.3m
リール SHIMANO ヴァンフォードC3000XG
道糸 2.5号~2号
ハリス 1.5号~2号 (1mほど)
ウキ 釣研LFスマート3B~B
ウエイトスイベル 3B~B(ウキと同じウエイトにする)
ハリ 10号~14号(12号をいちばん使います)
ハリスに青色発光のルミコ(必須‼️)
これが基本的な仕掛けになります。
ウキ止め糸を使って遊動仕掛けで浅いタナから中層~ボトムまで攻めます。
遠投したいので道糸はやや細め。
ハリスは1.5号でも72cmをあげれたし青虫の動きをよくするためこの太さ。
最近は1.7号を使ってます。
リールは遠投して潮の流れに乗せてからアタリがなければ回収しての繰り返しなのでギア比の高いXG。
電気ウキは色々試した結果、遠投したいので自重があり浮力を抑えた(食い込みがよくなる)タイプで明るさも明るい釣研のLFスマートに落ち着きました。
LFエキスパートというタイプもあるのですが接触不良が多いし明るさもLFスマートのほうが明るいので前者を使用。
ウキの号数は1号以上だとアタリがあっても食い込みが悪いし、そもそも狙うタナが浅いので高い浮力は必要としないのでB~3Bでやってます。
ただあまり浮力がないと河口では速い流れに流されてエサが浮き上がってしまうので3Bくらいがちょうどいいと思っています。
(これで何度も大型スズキの実績あり)
ハリもあまり大きいと青虫の弱りが早くなるし食いが悪いので12号がちょうどいいかと。
昔、極小のマス針で40upを釣りあげてるのでこれくらいの号数でも70upに対応できます。
発光するルミコは青で、スズキ狙いのときはこれを付けてるときと付けてないときの差は歴然‼️
スズキは基本、目でエサを探しているので効果的だと思います。
ルミコに付いている黒のゴムチューブを2mmくらいに切ってそれを4つ作ってシマシマに付けることで青虫が発光している感じを演出させています。
難しいのはハリスの長さで基本1mくらいですが超浅いところを狙いたいときは50cm、長くとっても2mくらい。
しかし短いと食いが悪い…🤔
青ケブの夏場の管理は徹底していて木箱に必ず入れています。
プラスチックのタイプだと空気の出入りがなく弱り方が早いです。(海水を入れて管理しているのなら別ですが)
釣行前日に木箱をバケツに入れて塩水で(できれば海水がいい)湿らせておいて中にバーミキュライトを入れて海水と同じ塩分濃度の水でたっぷり濡らして用意します。
その中に青虫を入れて小さいクーラーボックスに入れてハリに付けるたびにクーラーボックスを開け閉めしています。
エサの鮮度は釣果にめちゃめちゃ影響するのでここまで徹底して管理しています。
イソメの生態をかなり勉強してたどり着いた管理方法です。
プラスチックのエサ箱に海水を入れてやるのもいいんですけど、狭い中なので酸素不足になっていくのでやはり弱り方が早い感じです。
イソメは基本的には海底の砂の中に住んでるのでそれに近い環境で管理しておくのがベストだと思います。
バーミキュライトではなくサーフにある砂のようなものがいいのかも。
…ここまで読んでくれた方‼️本当にありがとうございます🙇 同じような釣りをされてる方いましたらご意見、フォローなどお願いします‼️
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1043530/thumb_rn_image_picker_lib_temp_f4e76b72-50c8-4df1-814a-05896ce1ec4d.jpg)
魚は釣れぬが、海鳥は嗤う
公開釣果
19
年間釣行
0
釣れるやつ釣ります🎣
![](https://anglers.jp/assets/views/users/no-image-fc0878c82cf2de7d06defa4893538cf2ac04378610c799897ac5a23ef33b68ed.png)
三河準急鐵道ゴールド
公開釣果
2
年間釣行
0
まだ、シーバスやクロダイを釣ったことないので、そのうち釣ってみたいです!
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/963898/thumb_5B3DC7EE-4170-49D6-8847-1ECD42AB18A3.jpg)
シドヨシ
公開釣果
109
年間釣行
4
暇な休みはだいたい釣りしてます。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1042926/thumb_rn_image_picker_lib_temp_edf6b3b6-c964-48a7-850c-4886581a9c00.jpg)
shinkai_24
公開釣果
58
年間釣行
0
主にトラウトやってます!時々バスも
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/837851/thumb_27E99FD6-ACBC-42D9-9A7E-41192BF1FFDB.jpg)
つりきち_96
公開釣果
8
年間釣行
0
最強のフカセ師になりたい!🎣
主に堤防でチヌのフカセ釣りをして
たまにタチウオ、大サバ、青物を狙ってます!
大阪〜神戸のエリアで遊んでます🐟
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1041617/thumb_B9A15682-2641-4570-880C-33D608FD55CD.jpg)
ボロ雑巾クサ男
公開釣果
25
年間釣行
0
22年末に甑島に移住してせっかくなので釣りを始めてみました!
朝イチチョロっとショアジギングするのにハマってます、よろしくお願いします😌
![](https://anglers.jp/assets/views/users/no-image-fc0878c82cf2de7d06defa4893538cf2ac04378610c799897ac5a23ef33b68ed.png)
T_KAN
公開釣果
8
年間釣行
0
![](https://anglers.jp/assets/views/users/no-image-fc0878c82cf2de7d06defa4893538cf2ac04378610c799897ac5a23ef33b68ed.png)
nori.k
公開釣果
1
年間釣行
0
釣りが好きだけど釣れない下手くそです😅
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/440681/thumb_rn_image_picker_lib_temp_342b14a1-18a1-47f6-a471-1bc4920b0d03.jpg)
よかばいさん
公開釣果
68
年間釣行
0
玄界灘のみで約30年
YouTube→ https://youtube.com/channel/UC_Ecyk0_XJL6KiDUqpE0-pg
玄界灘の春夏秋冬の釣りを本気で配信します。
格闘動画や仕掛けの紹介、玄界灘ならではの釣り方、料理。その他道具の説明など役に立つ動画を出していきます。
チャンネル登録を宜しくお願いします🙇⤵️
また、皆様で応援もお願いします🙇♂️⤵️
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/389241/thumb_rn_image_picker_lib_temp_69ccf46c-70a1-4b47-abc3-a94ad7a666c7.jpg)
サーフ4230
公開釣果
126
年間釣行
0
2024年3月から福島に移住。福島、宮城でサーフゲームしてます。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/932051/thumb_E198A85A-5BCE-4E80-9CCB-9B0C2C7906D4.jpg)
zac_mu
公開釣果
69
年間釣行
0
26歳。現在は男鹿地磯でフカセ釣りメイン。バス釣りから釣りを初め、渓流、エギングも行っておりました。まだまだ勉強不足で修行中です。