釣り好き山ちゃん
公開釣果
0
年間釣行
0
皆さんよろしくお願いします
masa1985
公開釣果
14
年間釣行
0
淡水、海水関係なく釣れる魚は全部釣ります😳
アラフォーアングラー😎
サーフ初心者のオッサン
公開釣果
0
年間釣行
0
$HO
公開釣果
1
年間釣行
0
アングラーZ8008
公開釣果
0
年間釣行
0
休みの日は、よく豊橋サーフ、田原サーフに行っています。
よく行く場所は、小松原海岸、大寿園、伊古部、伊良湖です。
アングラー279208
公開釣果
0
年間釣行
0
どこにでもいる高校生
公開釣果
3
年間釣行
0
釣りが大好きな高校生です!
funafunafunakun
公開釣果
56
年間釣行
0
釣り人はソルトフライフィッシングがメインになってしまったソルトルアーマンです
海でフライをやっていて良く聞かれること
「フライで釣れるんですか??」
私の答えは大体、
「フライでも釣れますよ、ただルアーの方が釣れますけどね、ハハハハ💦
フライではなかなか釣れないけど1匹の嬉しさが違うからやってます💦」
正直、海でフライで釣ることは簡単ではありません。
何度も心が折れそうになりながらそれでも楽しんで続けてられるのは、
ルアーよりフライの方が釣れる場面が少なからず有ると信じていられるから、
その可能性があると信じられるから
フライフィッシングはビギナーズラックやたまたま釣れてしまうが少ない釣りです
キャスティング自体がハードルですが投げられれば釣れる訳ではない
ラインの置き方が間違えているとあたりが取れない、
あたりを取るためメンディングをしたりキャストする方向などを
考えないといけなかったりします
フライは水深の把握とレンジにフライを入れるのが難しい
フライをレンジに入れるには、水深を想定したうえで
フライとラインの組み合わせの選択が必要になります
フライフィッシングにフライを自作するタイイングまで含めると、
偶然釣れてしまうことがいかに無いか分かると思います
そしてフライはルアーと違って情報量が圧倒的に少ない、マニュアルが無い
釣れるフライや釣り方、攻め方狙い方などは自分で試行錯誤するしかない
しかし、このようなハードルをいくつかクリアしていけば、
実はソルトフライフィッシングはとても良く釣れる
今なんとなくその可能性がおぼろげに見えて来た気がします
難しくも楽しいソルトフライフィッシング
難しいがゆえに1匹の価値が高いソルトフライフィッシング
ソルトルアーの皆さん是非フライに手を出してみてください😆
ルアーで蓄積した経験と知識がきっと驚くべき釣果に繋がります☝️かもしれません
まっつん1125
公開釣果
0
年間釣行
0
明石在住の淡路島人です。よろしくお願いします。
アニサきっす
公開釣果
38
年間釣行
1
釣り大好き💕父がクルーザーを持っていたので、
幼少期から釣りしてました😊
小型船舶2級免許取得しましたー😆
船の操縦楽しいよぉ😘
最近オフシォアにハマっています😚
釣ったサカナは、ホールフードとして美味しくいただいています!🥰//
よろしくお願いします🤲🥺
ぱぴぷりん
公開釣果
35
年間釣行
0
離島に遠征することが多いです。
横浜周辺でシーバスを狙えど一度も釣ったことはないです。シーバスロッドで青物と深海魚を、アジングロッドでマスを釣る…
なんでもいいので魚が釣れると嬉しいよね。
シーバス釣れました
アジング極めたい
公開釣果
0
年間釣行
0
釣り仲間募集中🎣
初心者釣り人(17)
公開釣果
4
年間釣行
0
よく釣れる釣り場の場所など教えてくれると助かります!わからないことだらけですがよろしくお願いします。
ながゆ
公開釣果
1
年間釣行
0
猫のエサ係
公開釣果
10
年間釣行
0
S.A.MOR.N
公開釣果
21
年間釣行
1
レロレロ
公開釣果
7
年間釣行
0
catch&release?
NO No
catch&eat!
かずにゃん941
公開釣果
3
年間釣行
0
はじめまして、最近イカ釣りにハマってます
宜しくお願いします。
たいどぷーる_ゆーと
大きな魚のメインでハイクオリティーな映像をお届けできるように頑張ってます。
https://youtube.com/channel/UCOzU8IdyZUvZe6YeD132eJA
少しでも興味があれば軽く覗いてくださると嬉しいです_φ(・_・
自然の綺麗さをそのまま高画質で見れるように設備を整え、編集も時間はかかりますが、手を抜かずに取り組んでおります。
グループ名:『たいどぷーる』
https://youtu.be/KNOQWuJetFE
https://instagram.com/tidepool_yuto
"憩いのひと時"を提供できるような動画制作を心掛けていきます。
釣りを通して出会える魚と人の出会いを大切に...