Guest04574530
公開釣果 0
年間釣行 0
Guest44555436
公開釣果 0
年間釣行 0
o_____k__
公開釣果 3
年間釣行 0
Guest90830693
公開釣果 199
年間釣行 17
春夏秋冬オフは無し
マツさん
公開釣果 0
年間釣行 0
まりろん
公開釣果 28
年間釣行 2
広瀬中佐
公開釣果 467
年間釣行 6
 川に入っているシーバスのうち、97パーセントがメスだそうです。ダメージを与え過ぎたシーバス以外はリリースしたいものです。  釣り資源について関心を持ってフィールドに立ちますが、極端な保護思想は持ちません。増えているサカナは積極的に食べています。  どのジャンルにおいても、「ライトスタッフ 正しい資質」が我々人間には求めてられています。釣りもその人の生き方が現れます。生命をかけて釣り人と対峙するサカナに対して、恥ずかしくない姿勢で向き合いたい。 共感される方と繋がりたいと思っていますので、気楽にお声掛けください。 釣りレポはブログ風味で書きます。長くなることもありますが、各回コメントに目を通していただければ幸せです。  凝り性なので絶対ハマるであろう釣りには手を出すまい、と思いつつ、娘の彼氏の影響でついに手を出してしまった。  サーフからヒラメ、マゴチを獲るのが当面の目標。  ルアーフィッシングの理解を深めるためにスズキ釣りにもフォーカスしていますが、2022年からはほぼシーバスアングラー化しています。  2023年中に通算100シーバスに到達し、初心者脱出を目論んでいます。ありがたいことに、2023年12月6日、100シーバスを通過、2024年9月21日、通算200シーバスに到達する事ができました。今後はもう少し深く釣りを展開したいと思っています。    サカナを獲ることばかりではなく、サカナとどう関わって行くのが良いのか、悩みながら釣りをしています。  ちょい投げでゆる〜くシロギス、ハゼもやります。  実のところ、本性は山男です。
Surf Mania ⁉︎
公開釣果 34
年間釣行 1
小学生で初めてハゼ釣りに感動し、中学生にはブラックバスを朝から晩まで追いかけていました。 仕事の忙しさと疲労、ストレスから遠ざかっていましたが、殺伐とした環境と車以外の無趣味に気付いてしまい、もう一度感動と自然の恩恵を手にすべく、約20年振りに釣り再開です。 折角なので「食べられる魚が良いから、やっぱり海だろッ!」と意気込んでみたものの、調べると残念ながら、釣り人のマナーが影響して、何処も漁港は立ち入り禁止。 「.......。なら、砂浜なら良いんじゃね?」と、いうことで開放感もあるサーフからのルアーフィッシングをスタートしました。 始めて手にしたヒラメは、サイズの割に肉厚でかなり力強いファイトをしてくれたことを今でも忘れません。 滅多に釣れないからこそ、想像と試行錯誤する過程も楽しんでます。 自然への感謝とマナーを忘れずに、これからもサーフに挑戦し続けます!
angler【T】
公開釣果 0
年間釣行 0
基本的に釣ったら食べたい派です。 いや、食べれる魚を釣りたいの方かな? よろしくお願いします♪
あきたこまち
公開釣果 4
年間釣行 0
餌釣りが好き
ブン太君
公開釣果 51
年間釣行 1
BeachWalkerシリーズが苦手なサーフアングラー オフシーズンは東京湾で越冬してます😊 只今右肩負傷中。オフショア釣行メインです🎣
北海道釣行記
公開釣果 5
年間釣行 0
釣れたらいいな〜 暇さえあれば海見てます
チピ🐦
公開釣果 1
年間釣行 0
ショアジギング富士、沼津、西伊豆メイン時々新潟‼︎ 一年中青物追いかけて徘徊中!!
釣り民@長崎アングラー
公開釣果 16
年間釣行 6
無言フォロー失礼致します🙇‍♂ 魚を求めて親友と釣りをしています。 釣りをこよなく愛す者です。 2025年からショアジギ始めました。 まだまだ初心者で、釣果もあまりだせていませんが、温かい目で見ていただけると嬉しいです。 ユーチューブもやっているのでチャンネル登録等もしていただけると嬉しいです。
Tくま🐟漁師
公開釣果 514
年間釣行 4
🐟趣味は釣りでした🐟   🐟職業漁師🐟 お魚獲ってお金に変えて暮らしてます   静  舞   岡  阪   県  港           魚含め命は大切に。
アングラー40827215
公開釣果 0
年間釣行 0
おちぼら
公開釣果 11
年間釣行 5
釣りにどハマり中
公開釣果 135
年間釣行 0
家から10分の小松原、大倉戸がメイン😊 ⚫︎ブリ最高86㎝(2023年12月)小松原サーフ モンスターショットマッドピンク ⚫︎ワラサ最高72㎝(2023年6月)伊良湖サーフ ギャルピンク ⚫︎ヒラメ最高57㎝(2022年5月更新)大倉戸 ⚫︎マゴチ最高60㎝(2023年10月更新)田原サーフ ギャルピンク ⚫︎ホシガレイ最高60㎝(2022年1月)新居海岸 ⚫︎シーバス最高75㎝(2022年12月)大倉戸 かっ飛び棒 ⚫︎カマス最高40㎝(2022年7月)大倉戸 ⚫︎アジ最高40㎝(2022年8月)舞阪 ⚫︎太刀魚最高70㎝F3.5(2023年11月)田原サーフ ⚫︎ニベ最高40㎝(2023年9月)田原サーフ