釣りバカ アッくん
公開釣果
19
年間釣行
0
主に 火曜日 祭日 などに 江ノ島 八景島に 出没します 釣りを 研究して 釣るタイプです 手当たり次第 釣り人に 釣り結果聞きまくります よろしくおねがいします
麦かぼちゃ
公開釣果
211
年間釣行
5
魚はリリースするので、ほぼシングルフック1本針ジグヘッドを使用。なのでいつも同じ釣りばかりです。
昌ちゃん
公開釣果
4
年間釣行
0
はじめまして!以前アングラーズ会員登録をしていたんですけど、全て消えてしまったので〜初めからまたはじめました。まだ釣りは初心者でして2024年はアジングやメバリングからスタートしようかと思ってます。☺️宜しくお願いします。🙇♂️
掃除屋aka Foul hooker
公開釣果
24
年間釣行
0
家庭持ちの会社員アングラーです。
メインは五三川付近でバス釣りをして居ます。
バス釣り以外にも三重のサーフでマゴチや福井でエギングやショアジジギもやります(・∀・)b
寒くなると管理釣り場に遊びに行くことも( ˇωˇ )
まさのりのり!!
公開釣果
33
年間釣行
0
淡水も海水もやります、ベイトで釣れる魚種は全て狙うべし!!
色々と旬な楽しい釣りをしつつも本命狙いながら楽しんでます♪
もしもマイスターになれたら楽しい釣りや色々新しい釣り方など発見できて皆さんと共有できたら嬉しいです♪
それとたま~にYouTubeに出演させてもらってますwww
それと少し病気持ちです(。>_<。)
FIELD's船長
公開釣果
14
年間釣行
0
FIELD's 代表(遊漁船)へ
SKAGIT DESIGNS field tester
DDDESIGNS field tester
VARIVAS Monitor
SASA field staff
fields-0401.com
テラリン
公開釣果
29
年間釣行
0
毎週何処かに釣り行ってます。
ひなっちのパパ
公開釣果
34
年間釣行
0
40歳を境にバスからオフショアに転向! 現在は、マダイをタイラバ・ひとつテンヤで。他はヒラメ・バチコンアジング・ボートハゼなど、勤め人なもので、月1〜2回程の釣行ですが、釣って食すのも楽しみしてます!
素人センターアラシ
公開釣果
185
年間釣行
9
I.H
公開釣果
17
年間釣行
0
よろしくお願いします✨
ポリタン兄弟
公開釣果
3
年間釣行
0
チャリンコ&カーシェアアングラー
公開釣果
10
年間釣行
0
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
コロナ前より釣りを始め、早くも3年近く経ちました。
始めた当初、釣り仲間の幼馴染が釣り上げたタチウオ に憧れ、狙い続けるもいまだにお目にかかれません。チクショーな日々です。
最近は、ジグパラを投げまくる日々です。目下今の目標は、目指せ青物、目指せヒラメです。
東京千葉神奈川の1人アングラーさん、一緒に釣りに行きましょう!
【これまでの釣果魚種メモ】
・クロダイ
・キビレ
・セイゴ
・フッコ
・アジ
・メッキ
・サバ
・アカエイ
・アナゴ
・カサゴ
・メバル
・マハぜ
・ダボハゼ
・マゴチ
・アカエソ
・カタクチイワシ
・クサフグ
・コノシロ
・コハダ
・ギマ
・クジメ
・ギンポ
なおとまん
公開釣果
0
年間釣行
0
上手くなりたいです!
南風原博志
公開釣果
40
年間釣行
0
美味しい魚を求めて!船釣が中心です。
釣果+料理の情報発信が出来ればと思います😋
のんびり猫
公開釣果
95
年間釣行
2
基本的には愛知知多半島メインで釣りをしております。
ジモティーにてリールのオーバーホール承っております。よろしかったらどうぞ。
のら猫🐈⬛
公開釣果
31
年間釣行
0
釣り修行中🎣
メインはエギング、他はルアーフィッシングしてます!
サーフ、河口、漁港での釣りがメインです!
プロアマ問わずフォローお願いします🙇♂️
またインスタもよければお願いします笑
youtube@いそちゃんねる
公開釣果
31
年間釣行
0
サーフフィッシング最高です❗
ZOUKEI
公開釣果
74
年間釣行
9
神奈川県湘南をメインにシーバス、フラットフィッシュ、エギング、バス釣りを主に楽しんでます
switch caster
はじめまして。
幼少期からルアーフィッシングを始め、
10代はバスフィッシングに没頭して
真剣にバスプロを目指した時期もありました。
社会人になってからソルトウォーターに目覚め、
干潟やサーフでウェーディングしたり、
東京湾のボートシーバス、外房のジギング創世期
にはヒラマサに夢中になり、初の海外遠征で
経験したGTの衝撃は、今でも鮮明に憶えています。
現在はブラックバスのトップウォーターゲームが
メインで、ソルトウォーターは四季折々の魚を
追いかけています。
ルアーのカラーには一際拘っていて、
魚をその気にさせる前に、自分がその気になれる
カラーで釣りたいタイプの人間です。
よろしくお願いいたします。