桜こーや
公開釣果 74
年間釣行 1
Instagram→ https://www.instagram.com/kouyan1017 感動はすべて写真に収めるSTYLE📷 記録を記憶に‼️ インスタでプレゼント企画予定‼️ 詳しくはインスタみてねっ
あおと🐠いろはにぽぺとアングラー部
公開釣果 49
年間釣行 0
最新釣行はSNS / YouTubeにUPしてます🤗🎣 https://youtube.com/@Popeto-Angler?sub_confirmation=1 はじめまして!👓🎣 八丈島でいろんな釣りを楽しんでます笑 最近は餌釣りが多めですっ そもそも釣りにハマりだしたきっかけは 初めてメタルジグで釣れた魚が オニカサゴ(32cm)🐟だったから‼️ (周りからは、かなり奇跡的だと言われるww) 場所は真鶴三ッ石❗️ (プロフィール画像がそれです) 釣れた時期は2020年8月1日✨ 目標は陸っぱりから青物御三家狙い(ブリ、ヒラマサ、カンパチ)💪😁🌊 ⚡️現在の進捗⚡️ ブリ⇒ワカシ(27cm) カンパチ⇒ショゴ(38cm)、管釣りカンパチ(86cm)笑 ヒラマサ⇒👨‍🦲 その為に日々ネットで情報収集してます👨‍💻✏️📖 釣り場で会ったら気軽に釣りトークしましょう笑 良かったらチャンネル登録してもらえると嬉しいです😊🙌 https://bit.ly/3i4FzzG ☆これまでの釣行は下記SNSでもアップしてます! 🐠インスタグラム🐠 https://bit.ly/2MQwVJo 🐡ツイッター🐡 https://bit.ly/3qeWQZ 🐟ブログ🐟 http://fishers.jp/
hiyu
公開釣果 34
年間釣行 0
沖縄県でルアーをメインに釣りをしています✨ 最近アジングロッドを購入して、ライトゲームに 没頭中🏝🎣 R4.05.19ショアジギ用タックル購入❗️🔥 ライトゲームとヘビータックルの二刀流⚔🐠 釣果を沢山投稿して行きたいと思います💪😤
愛知の帝王
公開釣果 33
年間釣行 0
しゅへー
公開釣果 20
年間釣行 0
愛知県か三重県で釣りしてます🥺 基本ロックフィッシュを追いかけてたまーに青物やってます!! でしたがほぼオフショアに😂 レンタルボート借りまくって青物ばかり追いかけ回してます笑笑 マイボート欲しい🥶🥶🥶笑笑 金土日のどれかはだいたい時間見つけて釣りしてます 週に一回はお魚さんに会えるように😎 カサゴは大体会えてます😘 のはずが引っ越しで海から遠くなったんであまり行けなく😭 行ける日は全力で釣りしてます😎 マイボートを持っていろんな人を釣りに連れ回して釣り友を増やすのが夢です🤥
深海🦈谷口🦈
公開釣果 413
年間釣行 0
深海をボートでラブカ、ゴブリン、オオサガ、アブラボーズ、見た事のない 魚に出会う為に… ⭐️深海魚ハンターのYouTubeに出演中⭐️ https://youtube.com/channel/UCfLWFRnq8hnUmYrGxHa5yiQ よろしければぜひご覧ください! チャンネル登録もしてくれると嬉しいです♪♪
NofishingNolifeJapan
公開釣果 472
年間釣行 3
instagramしてる方もフォロー&DM下さいませ。 フォローバックします😊NFNLJapan CEO 総合釣具produce バス歴35年🎣シーバス歴10年 instagram, Xや動画YouTube Tik Tokでも最新の釣具や釣果をNo fishing No life Japanでupしてます。Youtubeチャンネルも登録 SNSフォロー頂くと泣くほど嬉しいです。😂よろしくお願いします。 https://www.youtube.com/channel/UCnchec3edYifq6jlNE5_9Rg instagram https://www.instagram.com/nofishing_nolife_japan 気になる商品やご自身の釣りグループのアパレル作成🎣個人アパレルのブランド立上げ等お気軽に instagram DM迄 ↙️ https://www.instagram.com/nofishingnolifejapanproducts
ko_ju.lureman
公開釣果 84
年間釣行 0
静岡市中部のアングラーです❗ ショア専メンバー タッチポンの三宅商店フィールドテスター ウッドグリップのdiggripのフィールドテスター やっています❗ なんの釣りでもします🎣
ひきちゃん(引田有治)
公開釣果 359
年間釣行 0
普段は愛知、三重県の河川でシーバス釣りをしてます✨ 北陸に行ったり四国に行ったり九州、東北などどこへでも行っちゃいます! 釣りが好きすぎてほぼ毎日釣りに出かけてます✨ よろしくお願いします✨
とと5377
公開釣果 26
年間釣行 0
年間100日釣行を目標にしています! 海上釣堀をメインに釣りをしています! 海上釣堀の面白さを少しでも伝えることが出来ればと思っています!
fishing_troutist
公開釣果 189
年間釣行 0
淡水魚(渓流、バス)釣りをしています! インスタメインで投稿しています。 タックルなどはそちらをどうぞ!
nnnooommmiii
公開釣果 196
年間釣行 0
ギターやベース弾いたり、ビリンバウ叩いたり、DJしたり、マンガ読んだり釣りしたり、釣りの連載したりしてます。釣りや音楽のイベント主催も好きです。 アングラーズ内のグループで「ライトゲーム」交流のグループ作りました!お気軽に参加してください。 ANGLERSで釣り話をしよう!ライトゲーマーに招待しています。 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC&token=X2bH08 各種SNSは https://about.me/nomi/ •My Supporter #xesta #山豊テグス #caps #streamtrail •My Shop howisyourfishing.stores.jp
猛流
公開釣果 842
年間釣行 0
※DAIWAマンから改名しました 猛流(たける)です🕴️✨ 福井県では、 🌸春🍓 アオリイカ・ヤマメ 🏖️夏🏊 キジハタ(朝)・ケンサキイカ(夜) 🍁秋🌰 アオリイカ、シーバス、青物 ⛄冬🎄 メバル、ヤリイカ をターゲットに一年中ルアーフィッシングしています🎣 今年も腕を磨いていきたいと思いますのでよろしくお願いします‼️😁   いいね👍・フォロー✨ もよろしくお願い致します‼️✨ アングラーズの採用募集PVに出演させていただきました🎥 https://youtu.be/j8Qf3Lxc8Ao 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ この度、エギング界の帝王「ヤマラッピ」こと 山田ヒロヒト氏と無料応援コミュニティを 立ち上げることとなりました! もちろん山田ヒロヒト氏公認のものとなります! 「たまに顔出すわ!」 とのことですので、機会あれば直接質問できるかも?☺️✨ もしよろしければご参加くださいませ❗ 【Yamarappi offcial supporters】 https://www.facebook.com/groups/986601548466182/ 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ ※【📖アングラーズマガジン✏️】 アングラーズでマガジン(エギングメイン)のライターをやらせていただいてます🤗 もしよろしければ読んでくださいね😆✨ 第1章 秋エギング真っ盛り!今年の秋からエギングをやりたいあなたへ! おすすめエギングタックル https://anglers.jp/magazines/5938873e5b9b35ea 第2章 (ショア)エギングに必要なアイテム https://anglers.jp/magazines/dd04e1ffcf37c831 第3章 【ローテーションの必要性】について https://anglers.jp/magazines/417c31c16aaf6bd3 第4章 【エギのフォールスピード】について https://anglers.jp/magazines/f00ab6efe517a488 第5章 エギングのここが面白い!私がエギングを始めた理由 https://anglers.jp/magazines/27bbf732916530bb 第6章 エギングのキャスト方法 https://anglers.jp/magazines/62293fd0259173fe 第7章 エギを覚えやすくするための収納術 https://anglers.jp/magazines/3965686a9b4cc113?fbclid=IwAR13G0d9vT2O_hCH_FdgHY5dLnIlYQNncjAB7ZHrf9nWyVKXNlyJq3la_Rg 第8章 エギングのポイント https://anglers.jp/magazines/13b5c624a6a7e5dd 第9章 エギングにおけるフッキングの必要性 https://anglers.jp/magazines/c29281312e8c1bb6?fbclid=IwAR0suQ8NX1oJPRdm3OtWWlrQMTglcapcroZJmmYRid8roXlEstCcq4siCl8 第10章 良い道具を使い、エギを大量に持つ理由 https://anglers.jp/magazines/509b1f20280f6a08 第11章 エギの種類とカラーについて https://anglers.jp/magazines/2f8467608e42ebad 第12章 殺気を消すのも技術の一つ? https://anglers.jp/magazines/16ab92f3bb1316f8 第13章 アオリイカの生態と特徴について https://anglers.jp/magazines/29eb35bdf7d9acd8 第14章 ヤリイカエギング! https://anglers.jp/magazines/c6c11c394b48205e 第15章 DAIWAマンcooking!第1弾!イカユッケ🦑 https://anglers.jp/magazines/f9cad23a15f3a797 第16章 エギングにおける潮選びについて https://anglers.jp/magazines/5b1d3cf5ec9fc21a 第17章 DAIWA2021 エギング製品 新商品紹介 https://anglers.jp/magazines/2bd80c99f604c53d 第18章 隠されたエギカラーの秘密 https://anglers.jp/magazines/d84b5ab1772b2b37?fbclid=IwAR1bIKuMssOqwBc33SJMmGgi08cIUh6_X2-IVdXqP3esfrj6aFbNvX-B61c 第19章 自己記録更新だけが1番の思い出とは限らない(小説) https://anglers.jp/magazines/7708a07b74c1ac25 第20章 2021 新製品エギのまとめ https://anglers.jp/magazines/87c6733eee49cc14 第21章 他言無用!釣りに行くためには! https://anglers.jp/magazines/122b2ed3336eac08 第22章 エギングにおけるサングラスの選び方 https://anglers.jp/magazines/b7ed43ebe05cade7 第23章 DAIWA新作エギ『ピーク』レビュー https://anglers.jp/magazines/ce53ada5789fcffa 第24章 潮目について https://anglers.jp/magazines/fd5b795c591ea5bf 第25章 半年間ライターをしてみて感じたこと https://anglers.jp/magazines/f46498ff9b3528f6 第26章 ランディングネットとギャフについて https://anglers.jp/magazines/883ec766668c327b 第27章 使用済みのエギを分ける必要性について https://anglers.jp/magazines/505d517b70bb2fb8 第28章 インターラインロッドの良さについて(上) https://anglers.jp/magazines/5903a887b97f465d 第29章 インターラインロッドの良さについて(下) https://anglers.jp/magazines/5e9b1aa09d5d78ae 第30章 エギングにおける仮面シンカーについて https://anglers.jp/magazines/84ae8651004ba836 第31章 イカを美しく魅せるオススメ撮影方法(上) https://anglers.jp/magazines/47d6cfd2f7dea1b5 第32章 イカを美しく魅せるオススメ撮影方法(下) https://anglers.jp/magazines/95a51823368f5674 第33章 エギングオススメアイテム9選 https://anglers.jp/magazines/eb10942aab52b3a8 第34章 ゴミ問題について https://anglers.jp/magazines/c1659d5ae50ffb9a 第35章 おすすめスパイクシューズレビュー! https://anglers.jp/magazines/1f7bc6e3ec2fe0e0 第36章 秋イカエギングを始めよう! https://anglers.jp/magazines/00665dfc0b96fae3 第37章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜ロッドの選び方編〜 https://anglers.jp/magazines/a6f424b45bd5291f 第38章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜リール・ラインの選び方編〜 https://anglers.jp/magazines/5ef9d25df4b70106 第39章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜エギの種類•カラー編〜 https://anglers.jp/magazines/d1bc5d6c9617bd73 第40章 エギの補修方法 前編 https://anglers.jp/magazines/75dcb2f00dd5b2b6 第41章 エギの補修方法 後編 https://anglers.jp/magazines/b9b86efa01f65286 第42章 ロッド・リールメンテナンス方法 https://anglers.jp/magazines/a800585bf6315b15 第43章 縁起の良い魚はこれだ! https://anglers.jp/magazines/a39ecbbcd0236bc8 第44章 エギングで大切なこと 〜時は金なり〜 https://anglers.jp/magazines/c2e65801d920a5ca 第45章 さあ!メバリングを始めよう!〜入門編〜 https://anglers.jp/magazines/55d3c976a3b39ece 第46章 2022新製品エギ情報 https://anglers.jp/magazines/41c8bdddbcf36387 第47章 さあ!メバリングを始めよう!〜実践編〜 https://anglers.jp/magazines/7bfd8ba0d51f85d4 第48章 春イカエギング攻略法 https://anglers.jp/magazines/c2295f0f81734272 第49章 釣りに最適! 最新トレッキングシューズ『SABER』を履いてみた https://anglers.jp/magazines/aa78c3d44288c895#F ※【💮大会記録📝👓】  🐟 nadar×SALTY! メバルダービー              13位/422人 (2018年2月1日から2月10日まで開催)  🐟 ECOGEAR 2018-19メバルイベント 12月大会 18位・特別賞/494人        1月大会 17位・特別賞/491人       2月大会 12位/370人       3大会合計 13位 (2018年12月1日から2019年2月28日まで開催)  🦑【EVERGREEN】あんたが番長!           2019春大会 419名参加             【入賞枠】        速掛け賞  50名    ドリ番マスター賞  20名        数釣り賞  5名       デカイカ賞 5名 (2019年4月6日から5月26日まで開催)  🐟【Berkley】MaxSent/Gulp ROCKGAME     PHOTO CONTEST 382名参加        【入賞枠】      特定ワーム賞  20名 (2019年6月22日から8月18日まで開催)  🦑【EVERGREEN】あんたが番長!           2019秋大会 377名参加             【入賞枠】         先着賞  100名    10課題中7課題クリア 10名 (6課題以上対象) (2019年9月7日から11月10日まで開催)  🐟【DUO】TETRAWORKS           アジングビンゴ12月                230名参加             【入賞枠】   全ライン賞  3名 (2019年12月1日から12月31日まで開催)  🐟【Berkley】ガルプ!           ベビーサーディン限定         フォトコンテスト 630名参加             【入賞枠】       スマイル賞  5名    (2019年1月1日から2月29日まで開催)  🐟【DUO】TETRAWORKS           アジングビンゴ2020                274名参加              【入賞枠】   3ライン賞 15名  (2020年12月1日から12月31日まで開催)  🐟 【DUO】ショアジギBINGO               1842人参加 【入賞枠】        5ライン賞 10名 釣果投稿賞 134名  (2021年10月1日から10月31日まで開催) 🐟 【Aqua Wave】Lock on the target               2121人参加             【入賞枠】 エントリー賞 50名  (2022年1月8日から2月6日まで開催) ※【✨最長・最重量記録💍】           <全てショアによるもの>  ブラックバス51㎝ シーバス(マル)80㎝ 春アオリイカ(白)2.24㎏   秋アオリイカ(白)1.30kg  キジハタ47㎝ ヤマメ23㎝ ヒラメ55㎝   マゴチ60㎝ アジ37㎝ カサゴ38㎝  クロメバル30.5㎝ アカメバル28.5㎝   シロメバル24㎝ キス22㎝ エソ60㎝   タチウオ106㎝ グループ「ロックフィッシュハンター!」及び グループ「🦑Squid Fishers🎣」開設中! 興味のある方はぜひ!! 今現在盛り上がり中!🔥🔥🔥 このグループを通じ、現場で一緒に釣りをする者も現れています!笑 最新の釣果情報の交換やアドバイスし合いながら皆日々腕を磨いてます‼️💪 魚も人も『一期一会』! よろしくお願いします‼️ 【🐟ロックフィッシュ用】 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%81&token=JYKv1g ※現在202名のハンターが参加中です!🎣✨ 【🦑エギング用】 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%F0%9F%A6%91Squid%20Fishers%F0%9F%8E%A3&token=39lOse ※現在361名のFisherマンが参加中です!🎣✨
サトュウ
公開釣果 27
年間釣行 0
主にシーバス釣りしてます。たまにアオリイカをエギング ヤエン で狙いにいきます。🙇
10969ER
公開釣果 113
年間釣行 2
長崎県の海と山に囲まれた地で育ち、遊びといえばもっぱら釣りと海で泳ぐ事でした笑 伊豆に移住して伊豆半島の魅力に取り憑かれております。元々は波乗りから伊豆の海の素晴らしさを体感し、その後釣りに転向。 釣りに関しては地元長崎も素晴らしく、釣りを観光資源として発信し、長年アングラーに愛され続けています。 伊豆半島も素晴らしいポテンシャルを秘めていると確信しており、観光産業の一部としてもっと力を注いで欲しいものです。 都心から近く、温泉あり観光地あり熱い釣り場あり、そのような地域はなかなか無いと思います。 しかしながら残念なことに昨今釣り人によるゴミやマナーによる釣り禁止の堤防が増えている現実もあります。 お互いが気持ち良く共存出来るようにするにはどうしたら良いか。。。自分に出来る事は何かないのか。。。 日々考えさせられる今日この頃です。 釣り歴的には長いのですが、エギング にどハマりしだしたのは2020の秋からです。今は週に2回程夜な夜な徘徊しております。伊豆半島の魅力を発信し、エギング の楽しさと奥深さを伝えられたらいいなぁと思っております。宜しくお願いします。
ましゃ【みちましゃoutdoor】
公開釣果 66
年間釣行 0
ランクル70に乗って全国の渓流を巡ってます🎣 YouTube 【みちましゃoutdoor 】では、渓流釣りや山菜採り・きのこ狩りなどのアウトドアを配信してます✨ https://youtube.com/channel/UCbbkbv-N7x7w1Qvd3vp-qdg 🌱#源流釣り #山菜採り #きのこ狩り #魚突き #関西釣りガール 👑#ルアマガ女子部1期生 ▶︎▷Instagramフォロワー1.3万人ありがとうございます☀️ ましゃの個人釣りアカウント https://www.instagram.com/masha_outdoor 愛車のランクル70の釣りキャンプアカウント https://www.instagram.com/michimasha_outdoor 釣った魚や採ってきたきのこ山菜で晩酌アカウント https://www.instagram.com/michimasha_food ▶︎▷釣行記事やコラボグッズなどの情報はこちらから! https://lit.link/michimashaoutdoor
yuiyui
公開釣果 24
年間釣行 0
20歳 大学生 遊びには本気   バカになれ いいねやフォロー宜しくお願いします🤲
Zen Iwamoto
公開釣果 110
年間釣行 0
神奈川県横浜市の金沢八景でマリンスタイルという小型船舶免許を所持していると運転できる船のレンタルボート屋の従業員をしています!!🎣 メインフィールドは東京湾!夏はマグロをしに相模湾まで繰り出します!スロージギングをしに布良瀬まで行くことも...😏😏 主にジギング、キャスティング、SLJ、タイラバをします! 東京湾を知り尽くすプロフェッショナルなるになるために日々釣りの事を勉強しています!! 船舶免許をお持ちで自分で操船をして釣りをしてみたい方はぜひマリンスタイルにお越し下さい🙆‍♂️🙆‍♂️ その時釣れているポイントや釣り方などいろいろレクチャーも致します! Instagramでも釣果載せてます!よろしければフォローよろしくお願いします🤲