デコロプロエタス
公開釣果 120
年間釣行 2
Straycat
公開釣果 62
年間釣行 0
暫く釣りはお休みしてましたが、2022年秋から復活。 仙南を中心に出没しています。
Navratilova
公開釣果 82
年間釣行 3
ライトショアジギングをメインとする海釣りアングラーです。 スリーサイズ B 71cm (Sea Bass いつかは Buri) W 85cm (saWara) H 70cm (Hirame いつかは Hiramasa) 年表 2019 子供たちと穴釣りにはまる。尺に近いガシラが釣れるなど。 2020 ショアジギングにはまる。青物狙いでたまたまヒラメが釣れる。ヒラメが釣れることが分かり、秋から冬にかけてヒラメ狙いの釣行を繰り返すもあまり良い結果が出ない😢 ヒラメの口の周りが硬いためフッキングが甘く何度かバラシを経験。 2021 年明けから5月までヒラメ狙うも結果が出ず。今思い返すと、ポイント、時合い、誘い方が全て✖︎ 秋からまぐれで釣れ始める。その経験(海の様子、ポイント、潮の流れ、明るさ)を少しずつ蓄積し、パターンが少し分かった気がする。子供と妻にクリスマスプレゼントを枕元に置いた日の翌朝にサンタから62cmのヒラメのプレゼントを受け取る^_^ 2022 ヒラメの時合い、誘い方のパターンが分かって釣果も増えてきた。産卵前の4月前にたまたまかもしれないが釣果が伸びる。6月の経験を蓄積しようと思いながらも気が付いたら青物狙いの釣行が増え、フラットの釣果出ず。そして青物も不発が続く。夏はボラとエソの祭典😅 秋のシーズンが来るかと期待もホーム海岸はいつもより少な目の釣果ではあったが、フラット狙いで青物が何匹か上がった👍 フラットのピークシーズンと出張が重なり、フラットは満足のサイズ一枚のみで年を越すことになった😢 2023 1、2月に何とか一枚上げたいと思い、新しいポイントの開拓を始めたが結果出ず。3月後半から4月に期待するも、結果出ず🥲 5月からは青物にシフトするも夏前の青物盛り上がりに欠ける。夏に入りマゴチ狙いにシフト。長い夏でソゲ含め小さな個体が数匹掛かるのみ。11月に入りようやく秋らしい海になって来た。青物バラシ数回、60cmくらいあるヒラメを掛けるもキャッチできず🥲2023は不作の年だ🥲また来年張ろう^_^ 2024 1-2月はほぼお休み、3月に2週間の出張もあり、本格始動は4月に入ってからとなった。今年のヒラメは5月が多かったように思う。また5月に入りシーバスが釣れ始めシーバスの勉強を始めた。奥が深い。ルアーばかり増えて釣果に繋がらない。夏は小物のみ。秋になっても海は夏の延長のような状態なのか群れはなく単発ラッキーヒットがあるかどうか。打率2割そこそこで長打もない状況だったが念願の初サワラに出会うことができた^_^ 2024年を振り返ると数は釣れなかったが、Sea bass, Sawara, Hirameの自己ベストを更新した年になった 2025 元旦初日の出を堤防から眺め、安全に釣行できるように祈念し、2025年がスタートした。新年からリーチ一発ボラ3の満貫スタート。ボラ年にならないよう願っていたところ久しぶりの寒ビラメに出会うことができた。 実績 ヒラメ  チャート系が多い 個人的に使用頻度が高いからかも  ピンクもよく使う 他はグリーンゴールド、赤金、シルバー  フックをシャープに保つことがとても大事☝️  タモ入れは焦らずモタモタせず☝️ 掛かり方によってはタモ入れ前に暴れてバレるケースあり 潮位の高いときや海が荒れているときによく釣れている ハマチ、メジロ  ピンク、ピンクグロー (メタルジグ)  イワシカラー (バイブレーション、ミノー)  巻物ゼブラグロー
カイ丸
公開釣果 6
年間釣行 0
とにかく海が好きなアングラーです サーフィンもやってます。 サーフィンを楽しみつつ、ポイントを見つけるのが好きです😊 🎣タックル🎣 ロッド  シマノ24エンカウンターs100m リール  シマノ24エクスセンスbb4000mhg ライン  シーガー完全シーバス1.2号ステルスグレー 好きなルアーメーカー コアマン ヒフミクリエイティング
GOEMON1989
公開釣果 0
年間釣行 0
タケボー@一生が足りない
公開釣果 8
年間釣行 0
シーバス釣りを始めて早25年のじじい。 いつの間にか終了した今は無き釣り人用プロバイダーANGLERS.NE.JP元特派員。 シーバスからチニングやヘチ釣り、ハゼ、カタクチイワシやコノシロのサビキ釣り等と所謂湾奥釣りの対象魚を近所でショートロッドで狙っています。 諸事情により、今後釣行回数が少なくなりそうです。 2024年のテーマ 完了 しゅんせつ工事後の駆け上がり攻略 完了 運河奥から吐き出す大量のベイトを狙う払い出しに潜むシーバスの付きどころ 完了 超絶シャローエリア攻略 完了 川の合流のヨレ内 2023年のテーマ 完了 誰も見向きもしない緩やかカーブポイントに1年間通い続けシーズン毎のパターンを見つける 完了 取引先に初シーバスを釣って頂くためのレクチャー 2024年8月14日からAnglers開始
やっくん1230
公開釣果 66
年間釣行 2
2021年10月、30年ぶりに釣りをはじめた週末デイゲームオカッパリアングラーです。SNS、YouTubeをみて、パックロッドでスーパーライトショアプラッギング修行中。 BlueBlueルアーにどハマりしてます。 ルアーゲームMAXサイズ(2021.10以降) シーバス 67.5cm ブリ(メジロ)62.5cm チヌ 43cm キビレ42cm アコウ20cm マハタ10cm キス 18cm マダイ 15cm アジ15cm ガシラ17cm ギンガメアジ20cm タケノコメバル18cm イケカツオ11cm サバ32cm ハゼ11cmコトヒキ11cm ホウボウ16cm エイ1m? シマイサキ 26cm ボラ63cm〜 アイゴ18cm メバル2cm エソ 38cm クサフグ 20cm ネズミゴチ 13cm アサヒアナハゼ 10cm
バックビート
公開釣果 0
年間釣行 0
渓流→バス→渓流→バスを経て からの〜 2023秋からシーバスにチャレンジ‼️ これまでの海釣り釣果、、、4度陸っぱりに出て サゴシとやら1匹💦 海釣り全くの初心者🔰 よろしくです!
釣魂アルフ
公開釣果 100
年間釣行 3
鱚釣りとルアーフィッシングが好きです。 【ランカー達成記録】 マゴチ60cm (2024年10月6日) アコウ50cm (2024年11月6日) シーバス 未定 79cm(2022年11月20日) キス   未定 25.5cm(2020年8月1日) ブリ   未定 75cm(2022年11月13日) ヒラメ  未定 45cm(2023年11月17日) 真鯛   未定 47cm(2021年12月5日) 黒鯛   未定 48cm(2022年8月13日) キビレ  未定 42cm(2022年11月26日) 筍メバル 未定 37cm(2024年4月6日) カサゴ  未定 25cm(2020年11月13日)
たなぼた
公開釣果 48
年間釣行 1
まだまだ見習い中 釣学
nipomen
公開釣果 36
年間釣行 0
釣れない陸っぱりアングラーです。 仕事でなかなか釣りに行けませんが備忘録として釣果を残していきたいと思います。
釣川の住人
公開釣果 40
年間釣行 1
釣川で釣りしてます。
Bambi
公開釣果 3
年間釣行 0
ジョン大佐
公開釣果 8
年間釣行 2
フィッシュマンロッドをこよなく愛し、ベイトシーバスに拘る初老アングラーです。 メインフィールドは房総半島南部ですが、たまに湾奥に遠征しています。
松木クリステル
公開釣果 16
年間釣行 1
2025は南東北や新潟でカヤックフィッシングのお友達が欲しいです。教えてください
まんた1227
公開釣果 0
年間釣行 0
三姉妹のパパ
公開釣果 0
年間釣行 0
シーバスいずこ。
公開釣果 8
年間釣行 0
シーバスいずこ。 今年こそランカー釣ります!!