ガッツ1013
公開釣果 76
年間釣行 8
空きあらば、コソコソと釣りに出かけるオッサンです。出かけるも下の子に見つかり、一緒に連れて行く羽目になる事多々ありけり。まあ、喜んでくれるなら仕方ないよね!子連れアングラーを見たら、もしかして私かもしれません。宜しくお願い致します(^o^) 尚勝手にフォローするかもしれません!暖かい眼で迎えて下されば幸いで御座います🙇
影浦
公開釣果 50
年間釣行 7
ビキナーですがヨロシクです
目玉おやじ
公開釣果 58
年間釣行 0
60歳でルアー釣り開始
たい焼きホーム
公開釣果 0
年間釣行 0
釣り初心者です🎣
シーバスキャッチャー
公開釣果 363
年間釣行 56
旅する釣り人 FPなかむ〜
公開釣果 110
年間釣行 5
2021アングラーズマイスター 旅する釣り人FPなかむ〜です! 沢山の方と釣りを通じて繋がれたらと思います! メインは磯でのウキフカセ釣りで、グレやチヌをターゲットにしています!最近ではエギングやイカメタルもやりはじめました〜名前の通り、色々なフィールドに旅する気分で釣りに出かけています🐟 【釣りを通じて】 ・人生を豊かに 釣りは老若男女、全ての人が楽しめます。 そして世界中で楽しむことができる。 私自身、幼い頃に釣りに出会い、釣りを通じて様々な事を学びました。釣りは人生を豊かにする素晴らしい遊びです。その楽しさを伝えていきます。 ・地方活性化 私自身、超ど田舎出身で毎日釣りして遊んでいましたが…田舎はコロナ禍でさらに拍車がかかり、地方の衰退が進んでいます、まだまだ沢山の良い資源がありますが、なかなか生かしきれていないのが現状です… 地方の釣り環境を通じて、地方を活性化を目指しています。 ・自然環境保全 釣り人が増えると同時に起こるのが、ゴミ問題や様々なトラブル…より長く、そしてこれからも大切な自然を守る為に出来る事を考えていきます。 ・次世代(子供達へ)の自然教育 幼い頃に親しんできた釣り。老若男女関係なく、色々な人と交流しながら釣りを通じて、自然の大切さや社会を学んできた気がします。 特に都心部では自然に触れる事も少なく、「親御さんが釣りや自然に触れさせられない」事も多々あります。子供達に釣りを通じて沢山の自然体験を届けたい。 釣り関係ではFishing Treasureの代表として 【釣具ガラスコーティング】 【釣りコンサルティング】 【フィッシングイベント企画、運営】 ウキフカセ釣りのオンライン塾 【なかむ〜のもっと釣れる!フカセ塾】↓ https://www.bakaotona.com/fukasejyuku/ Xやってます↓ http://twitter.com/FP_NAKAMU Instagram↓ https://www.instagram.com/keisuke_nakamura753 YouTube↓ https://www.youtube.com/channel/UCbK8WkZCc3D8KhtosqmhGvg 釣具ガラスコーティング↓ https://peraichi.com/landing_pages/view/bga9q?ltclid=25394d9f-0f9a-4854-bcc6-a76b279c70a9 釣りを通じて沢山の方々と繋がれますように🐟
親子2人で釣りロマン
公開釣果 12
年間釣行 2
基本は息子と一緒にアジを求めて釣り場へ! 息子の投げサビキが上達してパパは誇らしい! 冬は風邪を引かないように単独で釣り場へ! 息子よ、春にまた行こう!
だんごのやま君
公開釣果 75
年間釣行 14
昔若かりし頃、和歌山で紀州釣りをしている方に出会いました ! とても上手でたくさん釣っておられ、後ろで興味津々で見学していると、声をかけて頂き、「やってみるか〜?」でした。 「また来週居るから、よかったらおいでぇ〜」とも仰って頂き、いろいろ教えてくださいました。 それ以来「だんご」の虜になりました。 永〜い年月が経ってからわかった事なのですが、声をかけてくださった方は「NEO の莊司」さんでした。 釣行終了後は「地元の方の怒りに触れたらアカンから!」と周辺のゴミ拾いをして帰る事を教わり、以降どこへ行っても「なんで自分の出したゴミなのに持って帰らないのかなぁ〜?」と思いながら、習慣で周辺のゴミをあさってます。 和歌山〜淡路島にかけての大阪湾沿岸 時々 堂ノ浦 で紀州釣りメインに時々エビ撒きをして楽しんでいます! 南芦屋浜は近いのでホームグランドです。
Low-STANDARD
公開釣果 91
年間釣行 5
アングラーズマイスター総選挙当選(2022年7月〜) 第1回 キャロ王in琵琶湖 (2022年10月9日) CLEAN UP PROJECT 2022 in 滋賀 (10月16日) 場所:柳が崎湖畔公園 CLEAN UP PROJECT 2023 in 滋賀 (5月21日) 場所:彦根港 琵琶湖河川レンジャー就任(2021年〜) https://www.water-station.jp/ranger/
スモールアングラー🔰(釣り好き中学生)
公開釣果 23
年間釣行 9
初めまして、そしてよろしくお願いします。 2022年12月に始めた初心者🔰だけど、できるだけみなさんが期待できるような釣果を出したいです。特にマゴチが釣りたい、中学生です。❗エサ釣りがメインです 今年の目標はルアーでいっぱい釣ること❗
爆釣ファイター 
公開釣果 1
年間釣行 2
私は茨城県、千葉県を海釣りのホームグラウンドにしております😊車中泊、アウトドアしながら、堤防泳がせ釣りをしております😊私は、Facebook TEAM一魚一会にいます😊
メロママ
公開釣果 41
年間釣行 6
エサ釣り初心者の【メロママの釣り日記】 https://youtube.com/@melo.outdoor.fishing チャンネル登録お願いします🤲 以前は船釣りメインでやってましたが コロナ禍の影響で辞めてた釣りも 釣具屋で見つけた鱒レンジャーが気に入りスピニングモデルとベイトモデルを購入したのをきっかけに釣り熱が再燃。 千葉県南房総や神奈川県で穴釣りや堤防釣りを ゆるーくやっていきたいと思います
たのしい魚釣り
公開釣果 161
年間釣行 21
2022年5月に約20年ぶりの釣りを再開し、今は子供達とのハゼ釣りや小物釣りを楽しんでいます🎣 子供の頃から生き物が好きで、今も魚や昆虫を育てたり、花や野菜を種から育てています。 アングラーズは日記のように更新していこうと思います。 息子が人見知りしないこともあり、いつも周囲のアングラーの皆様にかわいがっていただいたり、また惜しみなく釣り方やポイントまでも教えていただき、本当にありがとうございます。 おかげさまで私も息子も色々な魚・釣り方に興味が広がっています。 2024シーズンの目標 ・マハゼ20㎝超え ・クロダイを釣る(息子の念願) ・ジグサビキでアジ ・アジ30㎝超え ・タチウオ100㎝超え ・マゴチを釣る ・釣り場の美化(継続中) ・日焼け止めを塗る (継続中)
新米パパ☆KEN
公開釣果 92
年間釣行 1
2021年まではブラックバスのみを追い求めて来ましたが、21年の夏頃から海釣りにも目覚め、 タチウオテンヤ、タイラバ、ジギング系やキハダ等のキャスティングにも激ハマり中です! 2023年2月に沖縄へ移住し、GTキャスティングや色々な釣りに挑戦中! インスタでも釣果やプライベート等投稿していますので、 是非見に来て下さいm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そるくん
公開釣果 6
年間釣行 0
一釣一会を楽しみに、 貪欲に頑張りまぁ〜す☆キュピ━(☆Д☆)━ン☆
復活のぬーさん
公開釣果 11
年間釣行 0
おいっすー! 釣り歴2年週8海通いの、ぬーです☀️ YouTubeで【OCEAN ANCHOR】 というチャンネルで活動しています🔥 全国に届け【新しい釣りの楽しみ方】🔥
baron30
公開釣果 0
年間釣行 0
きたまくら
公開釣果 23
年間釣行 5
目立った釣果があれば投稿って感じでダラダラです😅💧