ガッツ釣り吉
公開釣果 143
年間釣行 8
釣り師 始
公開釣果 15
年間釣行 1
愛媛県宇和島市出身で今現在関西在住です!Twitterフォローも重ねてよろしくお願い申し上げます❗️ (四国愛媛県・高知県フィールド) ・愛媛県南予 愛南 中泊 日振島 横島2番 ムラコシ2番 竹が島 ・高知県 沖の島 鵜来島 まだまだ20年選手ですが、釣り歴で大会等も出てます。 2回winner ・釣り研究やルアー制作など単純に釣りバカです。 ・釣りの奥深さや釣りのスキルアップとして釣り人が平等に楽しめる釣りにしたいです! 幼少期はサビキからして、小さな魚でも水汲みバケツに入れては喜んでました!そこから毎週のように父親と釣りにいってはハリの結び方からウキ止めの付け方、サビキを1から作ったり竿のガイドの伸ばし方や潮の流れなど勉強して今に至ります!小さなハリで小さなハリスでいかに大きな物を釣り上げるかを昔から変わらず今も熱心に魚と向き合ってます! ※釣り場の環境良くする為にも小さな袋は常に持ってゴミは自分、他人関係なく持って帰ろう! 潮の流れや、目に見える風や海の色、魚種、釣り具だけではなく、魚の習性や地域に合った地形変化など、多種にわたり、道具の発展技術と己の腕を常にアップデートして研究は365日あっても足りないです🐟 地域によっての釣り方も足を運んで学んでます🎣 今までの釣り人生を通してアングラーズでUPさせて頂けたら光栄です。 ※自己記録リスト ・青物 ハマチ(ブリ) 108センチ (泳がせアジ)ウキ遠投 宇和島市遊子津の浦 ヒラマサ 97センチ (カゴ釣り遠投)ハリス5号 鵜来島 カンパチ 102センチ (ジグ) 船チャーター 城崎町楽々浦 GT(ロウニンアジ) 111センチ 20キロ (トッププラグ) 石垣島チャーター シマアジ 56センチ (カゴ釣り遠投) ハリス5号 宇和島市遊子津の浦 サワラ 102センチ (ジグ) 磯釣り 竹が島 ・真鯛 91センチ (カゴ釣り遠投) ハリス3.5号 宇和島市遊子魚泊 ・チヌ(黒鯛) 61センチ (フカセ) 由良半島沖 ・グレ (尾長) 56.6センチ (フカセ) 鵜来島 (口太) 50.3センチ (フカセ) 鵜来島 ・アオリイカ (白イカ) 3.7キロ (活きアジ泳がせ) 宇和島市津島町曲鳥 ・アオリイカ (白イカ) 2.5キロ (エギング) 宇和島市津島町後 ・ホゴ(ガシラ) 36センチ (一本バリワイヤーきびなご) 宇和島市坂下津 その他、 タチウオ、メバル、アジ、など実際測ってないものもある為記入してません。 釣り師として尊敬する方は、父親、松田稔 ※イカの繁殖から生態系を研究し日本食をより豊かにできるように日々研究しております。
Masaっち
公開釣果 218
年間釣行 20
DUEL魚に見えないピンクフロロ専属サポーターFIG(Lig design.waum.ハリクラフト) フィールドモニター、プロトタイプモニター、コミュニティメンバーです! 姫路周辺でショアからの釣り全般やってます🎣 インスタアカウントが乗っ取られて新しくアカウント作ったので、フォローお願いします😙 https://instagram.com/big_masa12?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D&utm_source=qr アメブロでブログも始めたので見てください👍 https://ameblo.jp/himejiturizum/ いいね👍フォローよろしくお願いします🙇‍♂️
なめくじら
公開釣果 141
年間釣行 1
Naoki (手乗りフィッシュ@静岡)
公開釣果 340
年間釣行 30
はじめまして😶 愛知生まれ~社会人で静岡中部に上陸~大阪に4年〜現在は再び静岡中部に戻ってきました。 手軽に、楽しく、安全に…で、岸からやれるルアーは全部嗜むサラリーマンです。 静岡に戻ってきたのでまたサーフやら伊豆でのハードロックやら… やってみますかね?(笑)😅 釣りは奥が深すぎる…。何十年やっても新しい発見があったり、分からない事がよーくあります。 もっと勉強しようと思う今日この頃…😶 釣りもそうですが「魚類」が無性に好き、という側面もあります。 魚の種類や棲息域、地方名、地方による食べ方や扱いの違いなどにも興味があり、ちょっと詳しかったりそうでなかったり… 水族館に行くと水槽の前を行動観察でずっとへばり付いていたり……。 いつかは身近な魚たちの図鑑を作りたいと、ずっと心のどこかでは燻ってるようです。 昨今の釣りブーム?の中で、もっと環境と魚族を通じて「釣り」という文化が正当に拡がればいいな…、またこれから釣りを始めたいという方々に「厳しくも楽しい事」という認識を持ってもらい、入門のハードルが少しでも下がればいいな…、 と、個人的には願っております。 ちなみに「右投げ右巻き」です(笑)
かなかず
公開釣果 325
年間釣行 78
ワクワクする事は自分から踏み込んで行かないと手に入らない! 2023年7月、釣りブランド「TALI」を立ち上げました! ライトゲーム関連、釣り雑貨が中心です! その他にも、釣り具をガチで販売したい方へのサポート、釣りに興味がある子供への支援なんかもしていきたいと思っています! ブランド名:TALI(タリ) 閃きを形にするチームです! 第一弾は、アタックサークル! アジ、メバル用のワームです! プロフィールのインスタのアカウント、TALIに変更しました。 個人インスタユーザーネーム @kanakazu _tali  TALIインスタユーザーネーム  @tali_fishing.accessory.lab 宜しくお願いします‼︎
∇葵∇
公開釣果 121
年間釣行 10
シーバスメインで釣りの楽しさを共有します🙄‼️ 最近は海釣りばっかですが…。そろそろ河川行こうかな😅
玉壺
公開釣果 141
年間釣行 5
さかなさかなさかなぁー♪ さかなーをたべーるとぉー♪ あたまあたまあたまぁー♪ あたまーが、、、 一向に良くならない、玉壺で〜すwww (玉壺の小部屋・悲しかった時orz) 豊浜にて釣り上げた貴重なアジと記念撮影していたら滑り落ち、お互いのたうちまわった末、例の穴から帰省されてしまった時。orz 置き竿の鈴が鳴り響き、竿が90度近くにしなり、瞬き一つの間でテンションMaxになるも、すぐに自爆オマツリだと気がつき無駄にアドレナリンを大放出させてしまった時。orz 息子と2人、駐車場から片道徒歩10分くらい?中山温排水の釣り場に到着直後、息子に「う○ち出そう」って言われた時。orz アイゴに刺されて泣いてるおじいちゃんを見たという話を聞いた時。orz 元気ハツラツなカニ餌を購入するも、釣り場に着いて様子を見たらすでに天に召されてしまっていた時。orz 新舞子マリンパークにてヒトデ3連を釣り上げた瞬間、なぜか周りにいた外人さん達の拍手喝采を浴びせられた時。orz サッパを泳がせて、しばらくして回収したらキレイにオツムだけ残ってた時。orz 新品のジェット天秤を勢いよく投げたら、糸が切れてそのまま海の藻屑と消えた時。orz (´・Д・)」チックショ〜 (玉壺の生態) 釣果にコメントを頂けると、釣りたてホヤホヤのサバ並みにシッポを振って喜びます。 暇さえあれば皆様の投稿を、釣れない時のカサゴの様にひっそりと、まったりと、そして、こってりと覗いています。 ツッコミ所のある投稿には思わず、フグやヒトデみたいに、ちゃちゃを入れたくなる悪い癖があります。 突然の玉壺コメントに「ウザッ」って思った方は、魂を、釣れたてのアイゴのヒレの如く研ぎ澄まし、全力全開で「プイッ!」した後、ブロックボタンをポチして下さい。 でもほんとに無視されると、打たれ弱いサッパみたいに徐々にひっくり返り、気がついてもらえた頃には、すでにプカプカ浮いてしまっているかもしれません。 (近況) 最近は釣りに熱が入りすぎてしまい、嫁ちゃんによく怒られます。 どんな魚をどう釣るかよりも、いかに上手く嫁ちゃんを躱し、釣りに行くかに頭を悩ませる今日この頃です。 (釣歴) 2021年5月に仕事仲間に誘われ海釣りデビュー。 ゴカイくんに超絶ビビりながらもヒイラギを3匹釣りあげることに成功し、世の中にはこんなに楽しい遊びがあるのかと感動する。 それ以来、なけなしの小遣いをせっせと貯め、イシグロさんにて超高級竿、エブリフィールドプレミアムマルチセット300及び、釣道具小物一式を買い揃える。 そして同年8月31日、豊浜桟橋にて待望のソロフィッシングデビューを果たす。 (私事) 我が人生、最も尊敬するお笑い四天王 ①ビートたけしさん ②スパイシーマックさん ③ジェイムス・ヘイブンスさん ④上記御三方には誠に×1億おこがましいが、ココにえぐり込みたい玉壺は、お笑いとお魚釣りを心から愛し、日々勉強中の、自分大好き人間なのだw、猪突猛進〜!
Tsuchee(ツッチー)
公開釣果 151
年間釣行 0
契約メーカー ZEAKE アングラーズ PENN VARIVAS 魚種問わず魚釣りますよろしくお願い申し上げます。 fimo https://www.fimosw.com/u/ryotastyle2022 デザインSHOP https://suzuri.jp/NEXTSTAIRCASE
ひゅーちんの釣り日記
公開釣果 34
年間釣行 0
アングラーズマイスターになりたい! 素人の自分でも活躍できる場所が欲しい! 基本的に下津井での釣りがメインです! 釣り場で声かけていただけたら嬉しいです! みなさんで楽しい釣りライフにしましょう! 瀬戸内アングラー🎣 瀬戸内海の申し子😁(自称) 普段岡山県を中心に釣りをしています! 船釣りから釣り堀まで! Instagram turinikki2 是非フォローよろしくお願いします🥺
釣りするだけで筋肉痛君
公開釣果 110
年間釣行 1
投げ釣り、ルアー釣りがメインです。 釣りを通じて色々な方と繋がりを持ちたいなと思っています♪(^^) 気軽にコメント下さい😝✨ ◆目標◆ カラフト 50UP→54センチ達成😍NEW㊗️✨クリア アブちゃん50UP →51センチ達成😍NEW㊗️✨クリア ヒラメ  50UP→54センチ達成😍NEW㊗️✨クリア フクラギ 未 海サクラ 50UP→56センチ達成😍New㊗️✨クリア 海アメ  50UP→40センチ達成😝 ホッケ  50UP→48センチ達成😝 マカジカ 50UP→42センチ達成😝 黒ソイ  50UP→30センチ達成😂 シマゾイ 50UP→33センチ達成🤣 マゾイ  50UP→32センチ達成🤣 ハチガラ 50UP→30センチ達成😂 カレイ類 50UP→クロガシラカレイ40センチ達成😝 イカ類  50UP→ヤリイカ47センチ達成🦑 etc 果なき夢とにかく大物狙ってます。🤗✨ 釣り仲間も募集中です!気軽に誘っていただければと思いますのでどうかよろしくお願いします😎👌 皆で釣りを楽しみましょう✨🎣🦑⤴️⤴️⤴️⤴️
yoshiki63naito
公開釣果 53
年間釣行 0
徳島でナイトウェーディングゲームとドリフトの釣りにこだわり日々、シーバスゲームを楽しんでいます😆 子育てand釣りに日々精進しております❗️ 釣りの楽しさ❗️シーバスフィッシングの楽しさ❗️ウェーディングゲームの奥深さ❗️を共有できるように頑張ります😌 Instagram、facebookも更新していますので、お気軽にフォローお願いします^ ^
トライアル@ゆるーく釣りちゃんねる
公開釣果 81
年間釣行 0
フォローありがとうございます!YouTubeで動画投稿もしています! 【ゆるーく釣りちゃんねる】 ジギング、泳がせ釣り、フカセなどなど幅広く釣りをしてます! 堤防から釣りしたり、2馬力ボートで近海をゆるく釣りしたりしてます!
らいなーぶらうん
公開釣果 47
年間釣行 0
プロフィール見ていただきありがとうございます😊 主にフラット、青物、アジングをメインにやっております! まだまだ初心者ですが楽しく釣りをしてます! ジグやルアーなど気になることがあれば何でもコメントください😊😊
§国府魂§
公開釣果 56
年間釣行 5
メイン磯津エリア 記録、メモ 自己記録  シーバス  67cm マゴチ   46cm チヌ    48cm ヒラメ サワラ ブリ    80cm 2023.4.23 キジハタ  30cm アオリイカ 2.3キロ2023.5.3 2023目標 青物をショアから釣る 達成 サワラを釣る アオリキロオーバーを釣る 達成 シーバスランカーを釣る いい情報あれは🥹🥹🥹
Kuru Kuru
公開釣果 0
年間釣行 0
貝塚人工島メインで釣りしてます🎣 よろしくお願いします!
猛流
公開釣果 837
年間釣行 1
※DAIWAマンから改名しました 猛流(たける)です🕴️✨ 福井県では、 🌸春🍓 アオリイカ・ヤマメ 🏖️夏🏊 キジハタ(朝)・ケンサキイカ(夜) 🍁秋🌰 アオリイカ、シーバス、青物 ⛄冬🎄 メバル、ヤリイカ をターゲットに一年中ルアーフィッシングしています🎣 今年も腕を磨いていきたいと思いますのでよろしくお願いします‼️😁   いいね👍・フォロー✨ もよろしくお願い致します‼️✨ アングラーズの採用募集PVに出演させていただきました🎥 https://youtu.be/j8Qf3Lxc8Ao 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ この度、エギング界の帝王「ヤマラッピ」こと 山田ヒロヒト氏と無料応援コミュニティを 立ち上げることとなりました! もちろん山田ヒロヒト氏公認のものとなります! 「たまに顔出すわ!」 とのことですので、機会あれば直接質問できるかも?☺️✨ もしよろしければご参加くださいませ❗ 【Yamarappi offcial supporters】 https://www.facebook.com/groups/986601548466182/ 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ ※【📖アングラーズマガジン✏️】 アングラーズでマガジン(エギングメイン)のライターをやらせていただいてます🤗 もしよろしければ読んでくださいね😆✨ 第1章 秋エギング真っ盛り!今年の秋からエギングをやりたいあなたへ! おすすめエギングタックル https://anglers.jp/magazines/5938873e5b9b35ea 第2章 (ショア)エギングに必要なアイテム https://anglers.jp/magazines/dd04e1ffcf37c831 第3章 【ローテーションの必要性】について https://anglers.jp/magazines/417c31c16aaf6bd3 第4章 【エギのフォールスピード】について https://anglers.jp/magazines/f00ab6efe517a488 第5章 エギングのここが面白い!私がエギングを始めた理由 https://anglers.jp/magazines/27bbf732916530bb 第6章 エギングのキャスト方法 https://anglers.jp/magazines/62293fd0259173fe 第7章 エギを覚えやすくするための収納術 https://anglers.jp/magazines/3965686a9b4cc113?fbclid=IwAR13G0d9vT2O_hCH_FdgHY5dLnIlYQNncjAB7ZHrf9nWyVKXNlyJq3la_Rg 第8章 エギングのポイント https://anglers.jp/magazines/13b5c624a6a7e5dd 第9章 エギングにおけるフッキングの必要性 https://anglers.jp/magazines/c29281312e8c1bb6?fbclid=IwAR0suQ8NX1oJPRdm3OtWWlrQMTglcapcroZJmmYRid8roXlEstCcq4siCl8 第10章 良い道具を使い、エギを大量に持つ理由 https://anglers.jp/magazines/509b1f20280f6a08 第11章 エギの種類とカラーについて https://anglers.jp/magazines/2f8467608e42ebad 第12章 殺気を消すのも技術の一つ? https://anglers.jp/magazines/16ab92f3bb1316f8 第13章 アオリイカの生態と特徴について https://anglers.jp/magazines/29eb35bdf7d9acd8 第14章 ヤリイカエギング! https://anglers.jp/magazines/c6c11c394b48205e 第15章 DAIWAマンcooking!第1弾!イカユッケ🦑 https://anglers.jp/magazines/f9cad23a15f3a797 第16章 エギングにおける潮選びについて https://anglers.jp/magazines/5b1d3cf5ec9fc21a 第17章 DAIWA2021 エギング製品 新商品紹介 https://anglers.jp/magazines/2bd80c99f604c53d 第18章 隠されたエギカラーの秘密 https://anglers.jp/magazines/d84b5ab1772b2b37?fbclid=IwAR1bIKuMssOqwBc33SJMmGgi08cIUh6_X2-IVdXqP3esfrj6aFbNvX-B61c 第19章 自己記録更新だけが1番の思い出とは限らない(小説) https://anglers.jp/magazines/7708a07b74c1ac25 第20章 2021 新製品エギのまとめ https://anglers.jp/magazines/87c6733eee49cc14 第21章 他言無用!釣りに行くためには! https://anglers.jp/magazines/122b2ed3336eac08 第22章 エギングにおけるサングラスの選び方 https://anglers.jp/magazines/b7ed43ebe05cade7 第23章 DAIWA新作エギ『ピーク』レビュー https://anglers.jp/magazines/ce53ada5789fcffa 第24章 潮目について https://anglers.jp/magazines/fd5b795c591ea5bf 第25章 半年間ライターをしてみて感じたこと https://anglers.jp/magazines/f46498ff9b3528f6 第26章 ランディングネットとギャフについて https://anglers.jp/magazines/883ec766668c327b 第27章 使用済みのエギを分ける必要性について https://anglers.jp/magazines/505d517b70bb2fb8 第28章 インターラインロッドの良さについて(上) https://anglers.jp/magazines/5903a887b97f465d 第29章 インターラインロッドの良さについて(下) https://anglers.jp/magazines/5e9b1aa09d5d78ae 第30章 エギングにおける仮面シンカーについて https://anglers.jp/magazines/84ae8651004ba836 第31章 イカを美しく魅せるオススメ撮影方法(上) https://anglers.jp/magazines/47d6cfd2f7dea1b5 第32章 イカを美しく魅せるオススメ撮影方法(下) https://anglers.jp/magazines/95a51823368f5674 第33章 エギングオススメアイテム9選 https://anglers.jp/magazines/eb10942aab52b3a8 第34章 ゴミ問題について https://anglers.jp/magazines/c1659d5ae50ffb9a 第35章 おすすめスパイクシューズレビュー! https://anglers.jp/magazines/1f7bc6e3ec2fe0e0 第36章 秋イカエギングを始めよう! https://anglers.jp/magazines/00665dfc0b96fae3 第37章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜ロッドの選び方編〜 https://anglers.jp/magazines/a6f424b45bd5291f 第38章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜リール・ラインの選び方編〜 https://anglers.jp/magazines/5ef9d25df4b70106 第39章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜エギの種類•カラー編〜 https://anglers.jp/magazines/d1bc5d6c9617bd73 第40章 エギの補修方法 前編 https://anglers.jp/magazines/75dcb2f00dd5b2b6 第41章 エギの補修方法 後編 https://anglers.jp/magazines/b9b86efa01f65286 第42章 ロッド・リールメンテナンス方法 https://anglers.jp/magazines/a800585bf6315b15 第43章 縁起の良い魚はこれだ! https://anglers.jp/magazines/a39ecbbcd0236bc8 第44章 エギングで大切なこと 〜時は金なり〜 https://anglers.jp/magazines/c2e65801d920a5ca 第45章 さあ!メバリングを始めよう!〜入門編〜 https://anglers.jp/magazines/55d3c976a3b39ece 第46章 2022新製品エギ情報 https://anglers.jp/magazines/41c8bdddbcf36387 第47章 さあ!メバリングを始めよう!〜実践編〜 https://anglers.jp/magazines/7bfd8ba0d51f85d4 第48章 春イカエギング攻略法 https://anglers.jp/magazines/c2295f0f81734272 第49章 釣りに最適! 最新トレッキングシューズ『SABER』を履いてみた https://anglers.jp/magazines/aa78c3d44288c895#F ※【💮大会記録📝👓】  🐟 nadar×SALTY! メバルダービー              13位/422人 (2018年2月1日から2月10日まで開催)  🐟 ECOGEAR 2018-19メバルイベント 12月大会 18位・特別賞/494人        1月大会 17位・特別賞/491人       2月大会 12位/370人       3大会合計 13位 (2018年12月1日から2019年2月28日まで開催)  🦑【EVERGREEN】あんたが番長!           2019春大会 419名参加             【入賞枠】        速掛け賞  50名    ドリ番マスター賞  20名        数釣り賞  5名       デカイカ賞 5名 (2019年4月6日から5月26日まで開催)  🐟【Berkley】MaxSent/Gulp ROCKGAME     PHOTO CONTEST 382名参加        【入賞枠】      特定ワーム賞  20名 (2019年6月22日から8月18日まで開催)  🦑【EVERGREEN】あんたが番長!           2019秋大会 377名参加             【入賞枠】         先着賞  100名    10課題中7課題クリア 10名 (6課題以上対象) (2019年9月7日から11月10日まで開催)  🐟【DUO】TETRAWORKS           アジングビンゴ12月                230名参加             【入賞枠】   全ライン賞  3名 (2019年12月1日から12月31日まで開催)  🐟【Berkley】ガルプ!           ベビーサーディン限定         フォトコンテスト 630名参加             【入賞枠】       スマイル賞  5名    (2019年1月1日から2月29日まで開催)  🐟【DUO】TETRAWORKS           アジングビンゴ2020                274名参加              【入賞枠】   3ライン賞 15名  (2020年12月1日から12月31日まで開催)  🐟 【DUO】ショアジギBINGO               1842人参加 【入賞枠】        5ライン賞 10名 釣果投稿賞 134名  (2021年10月1日から10月31日まで開催) 🐟 【Aqua Wave】Lock on the target               2121人参加             【入賞枠】 エントリー賞 50名  (2022年1月8日から2月6日まで開催) ※【✨最長・最重量記録💍】           <全てショアによるもの>  ブラックバス51㎝ シーバス(マル)80㎝ 春アオリイカ(白)2.24㎏   秋アオリイカ(白)1.30kg  キジハタ47㎝ ヤマメ23㎝ ヒラメ55㎝   マゴチ60㎝ アジ37㎝ カサゴ38㎝  クロメバル30.5㎝ アカメバル28.5㎝   シロメバル24㎝ キス22㎝ エソ60㎝   タチウオ106㎝ グループ「ロックフィッシュハンター!」及び グループ「🦑Squid Fishers🎣」開設中! 興味のある方はぜひ!! 今現在盛り上がり中!🔥🔥🔥 このグループを通じ、現場で一緒に釣りをする者も現れています!笑 最新の釣果情報の交換やアドバイスし合いながら皆日々腕を磨いてます‼️💪 魚も人も『一期一会』! よろしくお願いします‼️ 【🐟ロックフィッシュ用】 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%81&token=JYKv1g ※現在202名のハンターが参加中です!🎣✨ 【🦑エギング用】 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%F0%9F%A6%91Squid%20Fishers%F0%9F%8E%A3&token=39lOse ※現在361名のFisherマンが参加中です!🎣✨
ROGGY(ろぎー)
公開釣果 198
年間釣行 3
船釣りで季節の魚を 月に2〜4回くらいのペースで釣っています!🎣 好きな釣りは当たりを直に感じられる ・真鯛のひとつテンヤ ・タチウオテンヤ ・ロックフィッシュ などが好きです。 インスタにはヒットシーンと料理を  載せていきます。 良かったらフォローしてください😊 小さい時は父親に連れられて 堤防や海釣り公園にいき、 中学・高校の時は友達と穴釣りにハマり、 社会人になって船で釣りに行くようになりました。 小さい時から釣った魚で料理もしていたので、 食べるところまでが趣味になっています^ ^ 船で釣った美味しい季節の魚を中心に その魚の料理も含めて発信していけたら と思っています!