えいさん
公開釣果
144
年間釣行
0
【経歴紹介】
子供のころ連れて行かれた磯で土砂降られ、
2度と釣りなぞするものかと思っていたはず
なんですが…😤
バスフィッシングに突然興味がわいたのが
25の頃でした🐟️
数年後には大きな魚を求めてシーバス転向
水道から中海を徘徊しまくったのでした。
だいたい10年ぐらいかな?🤔
その後何故か足が向かなくなり年数回程度
となったのでした(((・・;)
それから15年息子も大きくなり、釣りに連れ
て行ったことをきっかけに再燃🔥
現在に至るって感じの経歴です(o^-')b !
ジャッカル信者!
公開釣果
65
年間釣行
0
頑張りまーす!
みなまさ
公開釣果
78
年間釣行
0
ショアから青物 ヒラスズキ狙ってます。
drag-anthem
公開釣果
6
年間釣行
0
琵琶湖、池原ダム、七色ダムを中心にバスフィッシングをしています。
たまーにジギングも(笑)
中々釣果は上がりませんが、釣りに行けない時でも家でリールを無駄にメンテナンスをしてハンドルをクルクル回してます(笑)
釣りに対する想いは熱いです🤩🤩
宜しくお願いします🫡✨
@drag_anthem_official
ANGLER-CAMPER
公開釣果
20
年間釣行
0
釣りとキャンプをメインにYouTubeで動画アップしてます!
暇な方は見に来て下さい✨
もし良ければ登録もよろしくお願い致します🙇♂️
東海エリアではルアーやエサ釣り、福井/京都/和歌山ではロックショアで大型の青物を狙ってます🎣
たまにオフショアも🚤
まだまだ釣りの知識が浅いので釣りの種類や仕掛け等、勉強して覚えていきたいです😙
2024年はヘチ釣りを習得したい✨
できればフカセ釣りも💡
亀。。
公開釣果
194
年間釣行
0
長野県北部。Instagram、ティックトックも始めましたのでよろしくお願いします✨️野尻湖や千曲川や野池でバス釣りしてます🐢記憶と記録で残していきたいと思いアングラーズに載せ始めました✨フィールドを大事に!釣り券しっかり!挨拶しっかり!皆さんと仲良くなれればと思います🐢よろしくお願いします🐢✨
つりさゆ
公開釣果
186
年間釣行
1
アングラーズマイスターとして活動している
” 岩手へっぽこ釣りガール ”つりさゆです🥳
【❤️】
バス釣り、オフショア、ロックフィッシュ、
エリアトラウト、キャスティング etc...
✵アングラーズマイスター
✵メロン屋工房 アンバサダー
✵O.S.P SWITCH_ON フィールドモニター
✵GOMEXUS モニター
✵ルアマガ女子部公式 インフルエンサー1期生
(2021.04~2023.10)
✵REALFISHER オフィシャルモニター
フォローはお気軽に☺️
よろしくお願いします 🤍
各種SNSもチェックしてくださると嬉しいです🫶🤍
Low-power
公開釣果
13
年間釣行
0
ずっとバス釣り
たろう4251151
公開釣果
22
年間釣行
0
基本いい魚釣れた時だけ上げていくつもりです😏
Aー24
公開釣果
20
年間釣行
0
段洋司
公開釣果
202
年間釣行
0
徳島県北部の海、河川のルアーフィッシングで1年中シーバスを狙っています🎣
とおる925
公開釣果
52
年間釣行
0
釣り用に原付を購入しました。
って事で釣りに行ける範囲が増えた😁👍✨
でも週末アングラーがベースなのに
なかなか仕事が忙しく行けない😥💦
釣りがしたくてしたくて
仕方がない日々を送ってます。
毎日ずっと釣りがしたい!
釣りを仕事にしたい🤣
コメント宜しくお願いします😆✨
ヨッテイ
公開釣果
36
年間釣行
0
Mazume0321
公開釣果
39
年間釣行
0
サーフ初心者…
宜しくお願いしますm(_ _)m
꧁はがやん꧂
公開釣果
68
年間釣行
0
ウキフカセ釣りをメインに色々なジャンルの釣りをしていますψ(`∇´)ψ
独学なので良い釣果じゃない事が多いですが、試行錯誤しながらウキフカセ釣りしてます( ´;゚;ё;゚;)
目指せ40UP・:*+.\(( °ω° ))/.:+
(現在の自己記録38.5cm)
他にもライトショアジギング、アジング、エギング、オクトパッシングもたまにやりますが釣果は屁です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あと釣りサークルもやってます(๑╹ω╹๑ )
もしみんなでわちゃわちゃしたいとか、初心者で分からないことが多くて教えてほしいなんて方がいれば是非釣果の方から気軽にメッセージください( ̄^ ̄)ゞ
えびはら工機
公開釣果
4
年間釣行
0
道東でフライフィッシングをメインに楽しんでいます。20代の青春時代をほぼ寝たきりで過ごしました。まだ障害は残っていますが、体調と天気が悪く無ければ、休みの日はほぼ釣りに行っています。
「リバーピーク」製品を使う事が多いのは、テスターをさせて頂いているからです。雪の時期はルアーでアメマスを狙ったり、湖でワカサギの穴釣りを楽しむ事も。4月頃から本格的にシーズンが始まり、まずは屈斜路湖へ通います。雪代が消えたら川でのニジマスに移行。目が悪いので湖ではリトリーブの釣り、川では大きなセミのフライでの釣りが多いです。秋のアメマス釣りでシーズンは終了。実家に帰ると、管理釣り場に通います。どの釣りも大好きです。
https://youtube.com/user/sumireneko
アオリ〜
公開釣果
47
年間釣行
0
まっくす(41)
公開釣果
73
年間釣行
1