くろあめ
公開釣果 35
年間釣行 9
子供の頃にやっていたバス釣りを離れて十数年 渓流釣りにどハマりしました🎣 福島県内の渓流に出没します🐟
kaikakakaikaka
公開釣果 46
年間釣行 4
愛子パパ
公開釣果 66
年間釣行 14
皆さん!お疲れ様です!💦💦 先ずは、無言フォロー失礼します🙏🙇‍♂️ そして沢山のフォロー、フォロバありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️ 私は、浜名湖をホームグラウンドに、独自の釣法も交えて(そんな大袈裟な物ではありませんが😅💦)、年中黒鯛を追い求めている釣りバカです! これまでの、、これからの釣果アップしていきます! 浜名湖で黒鯛を釣る為のノウハウ等も解説していきますので、是非フォローの程、宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️🙇‍♂️
バラッシー
公開釣果 86
年間釣行 18
海無し県から、海釣り週末アングラー! メインは海ですが、夏は暑いので渓流にも行きます。
カガミ
公開釣果 213
年間釣行 0
県下共通遊漁承認証というチートアイテムを手にあらゆる河川に出現する源流・渓流釣りを好むおじさん。 渓流シーズンOFFは本栖湖でレイクトラウトハンターになります。
Gムーア
公開釣果 168
年間釣行 17
マイナーな小渓流を開拓してます。 でもヒグマはカンベンして😓
蒼流探究家
公開釣果 112
年間釣行 5
魚とメカ好きでベイトリールオタク☺︎ 渓流、本流トラウトを狙ってきれいな流れの中にルアーをキャストする事で充実感を得ています。 あと川の宝石とも呼べるネイティブな渓魚は貴重です。 キャッチ&リリースを浸透させ、環境も守っていきましょう!m(_ _)m
はしライフ
公開釣果 49
年間釣行 16
いろんな方と繋がりたいです😊 Weekend Explorer~週末探検の人~ 会社員が楽しめる週末の遊びを動画にしています 【釣りジャンル】 渓流      →ルアーでベイトフィネス/5年 ヘラブナ    →野池的なカジュアル/トータル10年くらい サーフフラット →西湘メイン/2年目 テトラ穴釣り  →神奈川を中心/2年目 YouTubeチャンネル「はしLIFE」 https://youtube.com/@hashi_life_WE 靴磨き、釣り、キャンプ、アウトドアなどや 道具の紹介などが主な動画コンテンツです 動画作りのモチベーションが上がるので 良かったら是非いいね&チャンネル登録 していただけると嬉しいです! 各種SNSのリンクはコチラです↓m(*_ _)m https://lit.link/hashilife
やば・こんぶ@ビッグトラウト釣りたい🐟
公開釣果 69
年間釣行 6
船でキス釣りをしてから釣りにはまってます🛥️ 年始からフラットフィッシュ釣りに憧れヒラメ・マゴチを狙い始めましたが全く釣れず奮闘中、諦めず通ってなんとか最初の一匹を釣ることが出来ました😀 いろんな方の釣果コメントにお邪魔してアドバイスを頂きながら試行錯誤しております 皆さん本当にありがとうございます🙇 釣りを始めて1年半のまだまだ初心者です🎣 最近、エリアトラウト始めました🐟 宜しくお願いいたします😊
カピカッピ〜
公開釣果 100
年間釣行 4
子供と一緒に釣りしてます。
ナゴミ アブガルシア厨
公開釣果 79
年間釣行 1
まだまだ釣り初心者 埼玉の真ん中付近でバス釣りメイン、たまーに沖堤防でシーバスと青物釣りに行ってます。 最近は車で群馬、栃木付近へバス釣りしにくのが多いです。 リールはabuオンリー
おまーつ
公開釣果 101
年間釣行 0
フォローしてくれた皆様&いいねしてくれた皆様ありがとうございます♪ いいねしてくれた方でフォローしてない方はガンガンフォローしていきますのでフォローよろしくお願いします👍 2021.4.1に岐阜から熊本に転勤になったので九州にてルアーフィッシングを楽しんでいます♪ 現地で岐阜ナンバーの車を見かけたら声掛けてやってください^_^ ルアー釣りで釣れる魚なら海でも川でも池でも釣りします。 最近はもっぱらエギングと近所の川でナマズ、ライギョ狙いでやってます。 熊本転勤期間:2021.4.1〜2023.3.31 2年間 自己記録 海 アオリイカ:1010g@牛深 シーバス:87センチ@有明海 マゴチ:30センチ@菊池川河口 イカメタル:60杯@玄界灘 タイラバ:60センチ マダイ@越前 NEW⭐︎ワラサ:69cm@天草 淡水 バス:52センチ@琵琶湖 ナマズ:67センチ@岐阜の川 ライギョ:70センチ@岐阜の川
達水
公開釣果 151
年間釣行 13
バス釣りが好きです🎵 外道も・・・まぁ好きかも💦 埼玉県春日部市在住です🏠️ だいたい土日釣り🎣 ラージMAX 49センチ スモールMAX 48センチ 川シーバスMAX 49センチ ナマズMAX 60センチ アメナマMAX 70センチ バス50アップを目標にしてます💡 他の魚種でもサイズアップを日々目指してます✨
オクト岩間
公開釣果 222
年間釣行 36
はじめまして‼️m(_ _)m 数十年前に、エギでやたらとタコが釣れることを体験して以来、ルアーによる蛸釣りを陸、船共に研究、追及‼️ 独特の釣り味のタコ釣り(オクトパッシング)の魅力や楽しさを伝えたく、神奈川県をメインに、全国の仲間と共に日々活動してます‼️m(_ _)m (株)ワンナック販売  蛸狩人 プロスタッフ BSプレミアム釣り人万歳 釣り兄貴 全日本オクトパッシング最高評議会会長 FMciao熱海湯河原 サンセットスクランブル 毎月第一木曜日17時30分~コーナー番組 レッツうえっぷオクトパッシング メインパーソナリティー 本邦初?タコ釣り専門番組 Facebook https://www.facebook.com/suguru.iwama.7 Instagram https://www.instagram.com/suguruiwama/?hl=ja Iwama(オクト岩間)
ショウタ 314
公開釣果 232
年間釣行 29
子供の頃から30歳くらいまで色んな釣りをしましたが、引越の時に一度道具も全部捨て引退しました😭 3年程前に次男坊が釣り覚えたいと言い出してバス釣りを再開しました。 息子は1年程で飽きてしまい父のみ孤独にバス釣りしてましたが、去年からナマズ釣りにハマってしまいました😆 バスロッドを流用してましたが、最近ナマズ専用ロッドを買いました🎉 めちゃくちゃ使いやすい👍 アングラーズは最近参加した為、釣果は最近のものしかありません。
えびはら工機
公開釣果 4
年間釣行 1
道東でフライフィッシングをメインに楽しんでいます。20代の青春時代をほぼ寝たきりで過ごしました。まだ障害は残っていますが、体調と天気が悪く無ければ、休みの日はほぼ釣りに行っています。 「リバーピーク」製品を使う事が多いのは、テスターをさせて頂いているからです。雪の時期はルアーでアメマスを狙ったり、湖でワカサギの穴釣りを楽しむ事も。4月頃から本格的にシーズンが始まり、まずは屈斜路湖へ通います。雪代が消えたら川でのニジマスに移行。目が悪いので湖ではリトリーブの釣り、川では大きなセミのフライでの釣りが多いです。秋のアメマス釣りでシーズンは終了。実家に帰ると、管理釣り場に通います。どの釣りも大好きです。 https://youtube.com/user/sumireneko
谷啓
公開釣果 164
年間釣行 6
ルアー2年目、美味しい魚をたくさん釣りたい。
A-KI
公開釣果 86
年間釣行 22
ハチマルキャッチを目標にナマズ釣りをしてます! 今まで日中のバス釣りメインでしたが なかなか釣りに行く時間がとれなくなり 夜のナマズ釣りメインになりました! シーズン中は近場でナマズ釣りが多いですが、ライトショアジギ、サーフ、メバリング、妻と子供とサビキ釣りなど季節にあわせて色々やります! 1人での釣りは基本夜か早朝から行ってます! 気軽にフォローしてください!