海丹
休みの日とか、夜勤前の早朝、夜勤明けの日中に釣りしてます。
LSJやSLS、ULSが主ですが、冬〜春の時期にかけてはエリアトラウトをメインにやっています。
ジグを中心にシンペンやミノーも時々投げてます。ワームは基本的に使わないようにしてます。(ライトゲームでも)
釣れた魚は小さすぎなければ美味しくいただいてます(*´Д`*)
- メインフィールド
御前崎から三保にかけての港またはサーフ、河口エリア
- メインの魚
釣れればなんでも 食べて美味しいやつ
- 直近30日投稿数ランキング
-
静岡県部門 143位
トラウト部門 206位
ニシン部門 41位
フグ部門 38位
- 獲得称号
-
R-SARDINE 25g & 35g holder
1年間の釣り実績
釣果投稿数
Loading...
釣れた時間帯
Loading...
魚の割合(1年間)
Loading...
魚別の最大サイズ
よく釣る魚
よく使うルアー
よく使うロッド
-
1YAMAGA Blanks
20ブルーカレント 3 76 Stream2ヤマガブランクス ヤマガブランクス 88 チェイン 88 CHAIN 88 チェイン3AbuGarcia
ソルティースタイルライトショアジギング STLS-1062M40-KR4YAMAGA Blanks
アーリー・フォーサーフ 99ML5DAIWA
21オーバーゼア グランデ(サーフモデル) 1010M/MH6SHIMANO
19コルトスナイパー SS S100M7PALMS
ショアガン SFGS-96H8ツーリングモンキー マスレン SP509ツリノ カフナ ライトゲーム 682L-T FIGHTING FALCON 682LーT ファイティングファルコン10ツリノ ルアーナ FOURTH CONTACT 664L 4ピース マルチロッド
よく使うリール
-
1DAIWA
21ルビアス エアリティ FC LT2500S-XH2SHIMANO
21アルテグラ C3000HG3SHIMANO
20ツインパワー C5000XG4SHIMANO
23ストラディック 4000XG5DAIWA
22カルディア SW 4000D-CXH6SHIMANO
21ネクサーブ 4000HG7プロックス ネロスト NRS2000S8SHIMANO
17セドナ C3000HG9ツリノ タイソン C2000S Micro C2000S マイクロ10DAIWA
21フリームス FC LT2000S
よく使うライン
-
1デュエル スーパーエックスワイヤー8本編み 0.6号/13Lb