#HK
公開釣果 64
年間釣行 0
現在は島根県出雲市在住のため、周辺バスフィールドをウロウロ…以前のホームは大江・五三川など中部地区や、琵琶湖湖北や池原など フィールドでお会いしたら気軽に声かけてください。 よろしくお願いします
オカザイル
公開釣果 333
年間釣行 5
近郊のテトラでまったりした🍵 釣りしてます。🙇 たまに遠征…。
ヒゲネコ🐱
公開釣果 2
年間釣行 0
餌釣りから始め50年で、16年前にエギンクを釣場で目撃しルアーフィッシングに興味を持ち今では、ほぼルアーフィッシングでの釣行がメインです。今年から近所釣行メインでシーバスやチヌを釣ろうと思って自転車で探索中です。
加古川コナン
公開釣果 3
年間釣行 0
ジェイピー
公開釣果 76
年間釣行 4
最近チヌのへち釣りを始めました(2022.7)。ここ最近は日によってルアーでチヌやシーバス、メバルなどを狙ってます。青物やエギング、底物にも興味が有ります。
ポー君
公開釣果 76
年間釣行 1
週末はだいたい釣り車中泊してます 宜しくです (過去の投稿にもコメントさせてもらう事もありますがスルーしてもらっても構いません🙇)
🐟Angler🐟 🎣黒ちゃん
公開釣果 13
年間釣行 0
去年の6月からルアーを始めました。まだまだ初心者です。もしどこかで会ったら気軽に声ををかけて下さい。
T.FUJI
公開釣果 80
年間釣行 2
釣り歴は物心ついたときには初めてたので約30年以上。 2024年正月からエリアトラウトにどハマり中 ニジマス自己ベスト65cm 2024.2.24🆕 アルビノ自己ベスト52cm 2025.1.5🆕 初めて釣ったブラックバスは、実家の近所で中1のときの9月6日に35cm2匹!ルアーはスコーピオンの4.5インチグラブ、パンプキンゴールドのツネキチリグ!釣るまでに2年はかかったなー。 バスの自己ベストは市房ダムでの53cm グラムサ、レツゴー、ポケモン赤緑世代。 バスラン2どハマり
K.K😆😆😆
公開釣果 135
年間釣行 3
陸っぱりから遠投カゴ釣りや飲ませ釣りをしています😆😆😆 休みの日は師匠や仲間と真鯛や青物を釣ってます😆 僕の釣果は師匠のおかげです😆 師匠や仲間に感謝です😆
みけんしわ子
公開釣果 30
年間釣行 0
北海道で釣りしてます、超初心者です。 未熟者ですが、色々勉強させてください✨ 穴釣り大好き民です、釣ってみたい魚No. 1はキジハタです!(こっちじゃほとんど釣れないらしい…😭) 最近投げたりもしてます🐟 YouTube始めました!チャンネル登録、SNSもフォローしていただけると喜びます😆 仲良くしてください!よろしくお願いします😋
新人釣り人
公開釣果 158
年間釣行 1
新人釣り人成長記録✨ 釣りと筋トレが好きな者です🎣 釣行365回達成で新人釣り人から改名します😊 フォロワー1万6000名様ありがとうございます🫡✨ 2024年浅虫ティラノサウルスレース参戦🦖 2024年あじがさわティラノサウルスレース参戦🦖 新人釣り人オリジナルステッカー作成✨ 第一弾オリジナルステッカー完成✨ 第二弾オリジナルステッカー完成✨ 魚捌きも練習中🔪 釣って美味しく食べたい😋 日々皆さんの釣果見て勉強させてもらってます🙇‍♂️ 無言いいね👍フォロー失礼します🎵 釣果🐟と釣りトーク✨たくさん投稿したいと思っています🔥 まだまだ未熟ですがいいね👍、フォロー❗️よろしくお願いします🙇‍♂️魚拓作りたい🐟 Instagramの方もいいね👍、フォロー❗️よろしくお願いします🙇‍♂️スレッズも始めました✌🏻 #新人釣り人 #釣り好きな人と繋がりたい #釣りjunkie
遅咲きのanglerいちrin凛
公開釣果 54
年間釣行 0
釣れない日でも…楽しい 釣り場のフィールドに心癒されます 釣れた日は…尚更 楽しく 美味しく頂きます やっと釣りの準備が自分なりに出来るように♪なりましたスマホで自撮りが大変なのを実感中です
Holly Hobby Channel
公開釣果 399
年間釣行 4
YouTubeもやっているので良かったら覗いて見てください( v^-゜)♪
まぁくん 2
公開釣果 362
年間釣行 8
ただのゴリラ
公開釣果 0
年間釣行 0
家族が寝てからが私の時間
公開釣果 34
年間釣行 1
仕事、子育ての合間で釣りを楽しんでいます。 よろしくお願い致します🙇
いなご@新潟
公開釣果 485
年間釣行 0
新潟県に住む釣り好きです。 休日は新潟の自然を楽しみながら、川でスモールマウスバスを釣ったりキャンプをしたりしています。長い間釣りから遠ざかっていましたが、2020年8月から再び始めました。 ■ブラックバスの釣果 ・大きさ 58cm ・数 609匹 (2022年) ■2023年の目標 ・スモールマウスの自己記録更新 ・ハードルアーで年間釣果 200匹(9/9時点 127匹) ■釣り方やタックル等 ・左投げ/右巻きでベイトリールを多用 ・基本ロッド1本&ランガンスタイルで釣り ・シマノ カルカッタが大好物で喰いつきます笑 ■注意事項 釣り場所に関する情報は、他の釣り人にも影響があると思われる場合、お答えできないことがございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
鳥好きのアングラー
公開釣果 15
年間釣行 0
今もコンデジでの野鳥撮影がメインですが時々、神奈川周辺で釣りをしています。 中3です。 フォローバック必ずします😊 よろしくお願いします❗️

bt kisucaro

https://bluetetrist.blog.jp
「キスキャロ」を実践。「俺だけ釣っても意味がない」。初心者から女性、非力な人〜理論派に向けて実戦からのメソッドを詳しく紹介しています。

【ブルーテトリスト(青いテトラ好き)】

2015年からブログ・インスタグラム・ツイッターにて情報を発信しています。

★人口減少するジャンルの維持と拡大
かつて人気を誇りながら急激に人口を減らしているジャンルがあります。
そのなかから「投げ釣り」にスポットあて初心者~ちょい投げ~キスキャロ~投げ釣りの
フィッシャーマンズジャーニーを推進
https://bluetetrist.blog.jp/archives/88533237.html

★キスキャロの基本と実戦
これまでの投げ釣りには無かった視点を多数発信。
今後はフィールドも広げ、投げ釣りの敷居を下げていく。
https://bluetetrist.blog.jp/archives/83483456.html

https://bluetetrist.blog.jp/archives/86520829.html

★メニュー提案による魚の消費量拡大
洋風メニューを中心に、時に文化としての魚レシピを開発。200以上の写真とレシピの発信を継続

https://bluetetrist.blog.jp/archives/cat_1246622.html

★釣り具・アパレル市場拡大
コスパ、低価格、スペック重視になりがちな製品紹介を変革。
初級者でもフラッグシップを使う喜びを提案。
そこから得た確かな感覚を初心者のタックル選びにフィードバック。今後はファッションについても紹介を増やす予定

https://bluetetrist.blog.jp/archives/88021948.html

https://bluetetrist.blog.jp/archives/87657281.html

★釣り人交流による技術の継承
これまで釣り大会を20回以上企画、運営。
ノウハウを活かして世代、対象魚を超えた釣り人の交流を推進

https://bluetetrist.blog.jp/archives/87168410.html

★釣り場の維持
かつての経験を活かして、共感性をもとにした戦略性で釣り場の維持を企画・推進

https://bluetetrist.blog.jp/archives/72128322.html?ref=head_btn_next&id=6563584

【タックル】
リール
22ステラC2500SXG
21アンタレス DC XG

ロッド
スコーピオン2701FF
スコーピオン1651R
ブラックスターTZチューンド パワーツィッチャー6.6
ボーダレス ショートスペック260T
アブガルシアバスフィールド