
arisa1212
公開釣果
33
年間釣行
0
いろんな魚釣って食べたいです🐟

アングラー1586022
公開釣果
6
年間釣行
0

アングラー81234746
公開釣果
2
年間釣行
0

みっしみ
公開釣果
84
年間釣行
5
釣れなくても竿振ってるだけで嬉し楽し変態です。
二級船舶やっと初心者🔰マーク外れたよ

犬畜生
公開釣果
2
年間釣行
0

hroki
公開釣果
27
年間釣行
0
ロックフィッシュ!
〜R4.3東北(山形、宮城、岩手)
R4.4〜北海道

turibaka
公開釣果
10
年間釣行
0

クサの上のフグ
公開釣果
156
年間釣行
0
22年6月よりアングラーズマイスター
国見工房FIELD STAFF teamONIGAKE西関東支部所属
子どもの頃に父親によく船釣りに連れて行ってもらってましたが、40過ぎてからまた釣りにハマりました。
基本は磯フカセ釣りでグレやチヌを狙ってます。
オフシーズンでも磯釣りメインですが、船釣行もします。
2人の子どもと父親の三世代で船釣行をする事も。
腕はまだまだ未熟ですが、釣りを楽しむ事だけは負けません!
以前旅先の伊東でたまたま家族と堤防で釣りをしていた所、お隣の方がぽんぽん釣るのに全く自分は釣れず、どんな釣り方なのか伺ったところフカセ釣りでした。
そこからフカセ釣りの楽しさ奥深さにハマり、伊豆をメインに釣行を重ねる様になりました。
お金も掛かるので、本業とは別に夜に飲食店でバイトをし、釣行・釣具代を稼ぐ日々www
宜しくお願い致します。

アングラー70686834
公開釣果
0
年間釣行
0

アングラー イワ
公開釣果
15
年間釣行
0

しらゆい
公開釣果
3
年間釣行
0
適度に釣りします。優先はライトゲーム
基本ショアソルト大抵かじってます

百舌の早贄
公開釣果
29
年間釣行
0
陸っぱり釣人!自分を最大限に楽しませてなんぼ!
釣れなくても、ルアーのキャストが気持ち良い!!
(寒いの苦手なので、冬季の釣りはお休みします…)
いいね&フォローありがとうございます!
気軽にフォローしちゃって下さい♪
投稿・公開釣果のない方からのフォローは、
情報集めのみの方と判断させて頂き、
ブロック対象と致しますのであしからず(-人-)
基本的には備忘録みたいに使ってますん_φ(・_・
#釣り場は綺麗に #ゴミは持ち帰り #ゴミ拾い
#備忘録
外道は基本、目測ですw
本命のみメジャー測定入りまーす!
〜2022年の目標〜 ↓(結果)
ヒラメ → 50up (約15cm程のソゲ!)
クロソイ → 40up (35cm位のを秋アジの外道で)
アイナメ → 50up ⭐︎済⭐︎
アキアジ → イクラ丼…サヨナラ…(トバで( ゚Д゚)ウマーはしたっ)
サクラマス→ 60up (2022は散りました…)
〜2023年の目標〜 〜 結果↓〜
サクラマス→40up(まずは釣る事から)……5/31 閉花宣言!
ヒラメ →40up(釣れたら良いな!)……8/10 閉鮃宣言!
アキアジ →イクラ丼は譲れない…!……11/10 閉鮭宣言!
〜2023年の戦績〜
3/12 石 サーフ 雨鱒50cmくらい
3/21 石 サーフ 雨鱒40cm前後
4/4 石 サーフ P.B(パーフェクト・ボーズ!)
4/20石 サーフ ウグイ35cmくらい
4/29 石 サーフ ウグイ45cm位 雨鱒20cm位
5/3 石 サーフ 雨鱒20cm位
5/7 石 サーフ 雨鱒45cm程
5/12 石 サーフ 雨鱒35cmオーバー?
5/20 余 サーフ P.B
5/25 留〜石 サーフ P.B(デカ当たりに合わせ失敗↓)
5/30 留〜石 サーフ P.B
6/11 石 サーフ〜漁港 マゾイ(?) 30cm位
6/23 苫 サーフ P・B
7/27 白〜苫 河口〜漁港 黒ソイ15cm?河口跳ねあり
8/2 苫 河口 小鯖×2(10cm?) サクラチャンスあったorz
8/10 苫〜白 河口 P.B!(荒波凄かった)
8/21 白 河口 サクラバラシ沢山↓ 巨匠から4匹頂き!
9/3 白 河口 ウグイ×2 40cm程 寒かった 後発が上げたらしい
9/6 白 河口 P.B 邪魔されまくってやりずらかった
9/7 石 河口 フグ18cm位 ウキルアー×1セット失う
9/15 石 河口 群れ入り(ブナ) 河口前.フカセのみ.邪魔される
9/25 石 河口 群れ入りでも食気なし 中央右寄り フカセ良好
10/4 石 河口 群れ薄い?波高で無理!P.B
10/9 石 河口 公園上流側 クロソイのみ 対岸一部で爆
11/5 石 漁港 豆イカ×5 寒さ爆発!アタリは穂先に出る!
2023年は目標未達!
桜鱒→自身の引出しの少なさの為、チャンスを逃す傾向あり。
ただ投げるのではなく、考・扱・感の3点に注意。
平目→狙ってはいなかったが0枚と惨敗。
2024年は少しだけ意識して釣行してみる。
秋味→ソロだと周囲に入ってくる人に迷惑を掛けられる傾向。
寛容な心で受け流そう。
2024年はヒグマの数が増えてる為、日本海側は注意!
〜2024年の目標〜
桜鱒→40up(まずは釣る事から) ………4/30 開花宣言!
秋味→イクラ丼⭐︎(熊怖ぃぃぃ!!).………
以上の2種に重点を置き、安全運転で向かうべし。
何より、楽しむ事を忘れるべからず!
3/25 石 サーフ強風&2漁港&新港P.B. 前日に新港でニシン祭り
4/13 石 サーフ ほぼ無風&晴天P.B. 昼過ぎに雨鱒上がってた
4/18 石 サーフ 霧&凪P.B 周囲もP.B.
4/30 石 サーフ 桜鱒54cm取ったどぉー!5バラシはえぐいぃ!
5/3 石 護岸 調査釣行 P.B.
5/5 石 埠頭 0:30〜4:00でマメ一杯!これは修行だ…
5/10 石 サーフ 二度寝で出遅れる 約50人! 見える範囲で無! P.B!!
5/24 石 埠頭 強風で釣りにならぬ!奇跡の一杯を見たっ
6/28 胆 河口 暗い内に上げたった!他3名×3本!跳ねアリ
7/22 胆 河口 跳ねアリ、自分の釣りが出来なかった
7/26 胆 河口 17ssv.12ssp.で爆、誘桜…(つД`) がまかつ入魂

いかれぽんちまさちゃん
公開釣果
20
年間釣行
0
北海道の海釣り中心で
やってます。
https://www.instagram.com/mashi6703

アングラー5907690
公開釣果
0
年間釣行
0

海色®︎
公開釣果
71
年間釣行
1
1ヶ月に1回の頻度で釣り行ってます。
伊豆半島地磯がメイン
たまに地元静岡サーフ
たまに船、沖磯
月に2回以上釣りに行くと嫁の機嫌が悪化するのですが、隙を見て行ける時は行きます😎
🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟〜🐟
小学生の頃、父親にヤマメ釣り大会に連れて行ってもらったのが釣りとの出会いでした。
それからしばらく釣りから離れ…
2010年
三保のライトショアジギングで初めて釣った魚は15cmのカタクチイワシ。沖合いの魚が岸から釣れる事に感動したのを今でも鮮明に覚えています。
そこからルアーフィッシングに傾倒していきます。
月2回くらいの頻度で釣行
地磯8割
サーフ2割
沖磯たまに
船たま〜に
(年1くらい)
ロケーションの良い場所で青い海と空にルアーを投げるのが最高に気持ちよく大好きです!
伊豆半島を愛してます😍👍
よろしくお願いいたします >゜))))彡
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
釣りロマンを求めて
ショアからの目標→マグロカジキ20kgクラス
オフショア → カンパチ30kgクラス
◼素晴らしいフィールドと魚たちを後生に残すために
大したことではありませんが気をつけていることやモットーを書いておきます。
・必要以上に釣りすぎない
・外道が釣れる時は釣方を変える
・最大サイズに合わせたタックルでラインブレイクを防ぐ
・自然への畏敬の念を持つ

K-くん
公開釣果
6
年間釣行
0
北海道です。

おしず(おしずのつりライフ)
公開釣果
18
年間釣行
0
はじめまして!
北海道で釣りをメインに全力アウトドアしている、おしずと申します🙇♀️
SNS総フォロワー数9000人突破。
他リンクはこちらから!
https://lit.link/oshizuFL
いつまで経っても釣りが上達しないけど、
休みの日はほぼ釣りしてます🥺笑
道外の釣り遠征も時々やっています!✈️
キャンプが好きなので、釣りキャンという形で楽しむことも多いです🥰
日々みなさまにアドバイスもらいながら勉強中です!!
渓流も海も行きますが、海多め!
ロックフィッシュ狙うことが多いです。
ショアジギングも好きです。ひたすらフルキャスト頑張ってます。
いつかショアから青物、サクラマス釣るのが目標。
色んな場所で楽しい釣りを発信していきたいと思ってますのでよろしくお願いします!🥰

サキア
公開釣果
2
年間釣行
0