あかしん
公開釣果 18
年間釣行 0
ヒデ マツオカ
公開釣果 53
年間釣行 0
現在はNHC (日本へらぶなクラブ)会員。http://www.nhc27.jp/ 釣りは何でも楽しい。ルアー、フライ、餌、問わず色々な魚種を選ばず楽しんできました。必ずフォローバックさせていただきます!! 今はへら鮒メインで釣りをしてます。巨べら釣りを得意としてます、もしも、45センチオーバーを釣ってみたいような人、野釣りに一緒に行きたい方は御連絡ください。 釣りばかりしてきた人生です。半世紀になります。色々な魚を釣りに世界中に行きました。まだ、釣っていない憧れるの魚は、国内では、アカメ。国外ではアトランティックサーモンを釣ってみたいと思ってます!! 釣りキチ三平に憧れた少年時代、早く大人になって大きな魚を釣りに行きたかった記憶があります。 今までの釣り歴は、子供の頃は近所の多摩川でオイカワ、クチボソなどから開始。その後、フナや鯉釣りに進みました。 小学生の低学年のとき、ブラックバス釣りが流行り出しました。最初に釣ったブラックバスは餌(モエビ)釣りです。等々力フィッシングエリアにて30センチ位でしたが、とても興奮しました。 高校生になってバイクを使いはじめてからは、湖や沼でのバス釣りにはまりました。バスは、近所の野池が沢山あり、今では信じられないほど、とても良く釣れました。ほぼ高校時代は毎日野池に行って5~10匹ほど釣ってました。 湖では相模湖、津久井湖、遠征では始発に乗って霞ヶ浦など。この頃は、凸は無くて数匹は釣れてました。(今は難しいらしく、釣れないそうです) 成人して、余裕ができてからは海外へ!! 留学生時代にはルアー&フライにて、キングサーモン、スティールヘッド。ロシアのシルバーサーモン、サクラマスなどの鮭鱒釣りに傾倒しました。鮭鱒類の姿形のカッコ良さに魅せられました。沢山の大型サーモンやトラウトを釣った後、もっともっと大きい魚を釣りたい気持ちになりました。 海の大物を釣りたい気持ち強くなり海外へ。 近所にあるプロショップ茂木で奄美大島のビックディッパーの福井さんを紹介されて、GT釣りにはまりました。国内は奄美大島やトカラ列島に遠征。その後は、茂木さんのツアーにてオーストラリアをメインに様々な場所に釣行し、GT、磯マグロ、クエやハタ、ボーンフィッシュ、マッカレルなどをルアーやフライの対象魚を数多く釣りました。 齢50です。ことわざではないのですが、鮒に始まり鮒に終わる、となりました。近年では子供の時に流行っていた、へら鮒釣りに傾倒してます。NHC (会員の多くはバスプロ)に入会して、トーナメントや大型のへら鮒釣りにはまってます。色々な釣りに出会ってきた自分ですが、へら鮒釣りは本当に面白いです。もし興味があれば、御連絡ください!! 気軽にできて、奥が深く、重量を競う競技や一生を掛けて狙い続ける大型釣り、一年を通じて楽しめるへらぶな釣りをする人を老若男女問わずに増やしたいと思ってます。 また、海外や国内の夢のある釣果を見てもらって、お子さんや若い方々にも夢のある釣りを楽しんで貰いたいと考えています。 これまでの自身の記憶に残る魚及び釣り。 ファーストGT37キロ(奄美大島)、ファーストスティールヘッド88センチ(ミシガン州ビアマーケット川)、磯マグロ推定175センチ(トカラ列島)、シルバーサーモン27連続ヒット及び1日100匹以上(ロシアのクフトゥイ川)、キングサーモン110センチ(ミシガン州ピアマーケット川)、初めての50神のへら鮒50.2センチ(片倉ダム)、へら鮒1日240匹の自己記録(横浜市熊の池)、初めての50センチオーバーのバス50センチ(シャドラップにて近所野池)、ボーンフィッシュ推定70センチオーバー(セイシェル)、オーストラリアのグレートバリアリーフGT釣行GT25匹(オーストラリア)など思い出が沢山あります。 近年賞歴の一部 2021NHCアングラーズオブイヤー(年間で優勝)、2021NHC ヘラブナ3匹長寸部門全国1位(505.499.485センチ三匹合計の長さ)、2021富里の堰チャンピオンシップ決勝3位、2022厚木ヘラブナセンター正月大会桟橋1位、東レ主催武蔵の池関東大会4位、マルキュー主催武蔵の池大会1位、上州屋主催武蔵の池大会2位、日刊スポーツ主催フィッシングサーキットへら鮒部門優勝など経験。
休みの日ほとんど釣り🎣
公開釣果 13
年間釣行 0
ショアジギ、エギング、シーバス、遠投カゴサビキ
u-Bob
公開釣果 1
年間釣行 0
キム❌2
公開釣果 29
年間釣行 0
フィッシングタイガー🐯
公開釣果 28
年間釣行 0
本格的に釣りをやり始めたばかりの小学生です☺️ 魚を、釣る.見る.食べることが大好きです😃 だいたい駿河湾で色々なやり方で、色々な魚をねらってます😁 よろしくお願いします🙇 (気軽にコメントをして下さい😃✌️)
ツリジャンキーおしげ
公開釣果 30
年間釣行 1
岡山田舎者シーバスハンター ランカーとロマンを求めて
りゅん
公開釣果 14
年間釣行 0
皆様 釣り初心者のりゅんです 宜しくお願いします(・∀・)
しょうきち
公開釣果 22
年間釣行 0
休日にちょこちょこ釣行なんですが よろしくお願いします^ ^
しいたけ9999
公開釣果 153
年間釣行 11
まだ始めたばかりです。
もずくん
公開釣果 22
年間釣行 0
カゼマカセ
公開釣果 141
年間釣行 0
メバル、アコウ、コブダイ、チヌ、カサゴの探りが好きで、アタリが手に伝わる感覚がたまりません! 特にアコウはヤバい!よろしくです。
🔥炎のシーバスハンター🔥
公開釣果 35
年間釣行 10
メインフィールドは福岡の遠賀川河口です。たまに熊本の球磨川河口に遠征に行ったりもします。 電気ウキ釣りメインですがルアーの方にも参考になる投稿をしていますのでコメントやフォローしていただければこちらもフォローします😊✨ 2022年からルアーに挑戦しています。 去年は電気ウキ釣りのエサ釣りをやっていて数は出るんですけど大きさがイマイチだったので今年(2022年)はルアーで大型を狙います😆✨ 電気ウキ釣りを併用してやっていますが今のところルアーでの釣果はなし…ルアー難しい…🤔 →2023年は結局電気ウキ釣りに戻りました。 格言は 『心を燃やせ‼️』 「己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと 心を燃やせ 歯を食いしばって前を向け」 どんなに釣れなくても諦めることなく前を向いて釣りをやってる人は必ず恩恵を受けると思ってます。 だから『心を燃やせ‼️』を心がけてやっています☺️ 私たち釣り人は竿が刀みたいなものです。 イメージにピッタリだったのでこのプロフィール画像にしました。 釣りは運が必要なものだけど自分の知識経験、情報収集、そして強い心、諦めない心がその運を手繰り寄せるのだと思っています。 鬼滅の刃わからない方すいません💦 エサ釣りの仕掛けにはかなりこだわっています。 ルアーでやったほうが効率的なのはわかっているんですが、アタリがあったときに電気ウキが海中に消しこんでいくのが大好きで仕掛けを作るのも複雑でそれが楽しいので、この釣りをやってます☺️❇️ 磯竿2号 SIMANO アドバンスiso 5.3m リール SHIMANO ヴァンフォードC3000XG 道糸 2.5号~2号 ハリス 1.5号~2号 (1mほど) ウキ 釣研LFスマート3B~B ウエイトスイベル 3B~B(ウキと同じウエイトにする) ハリ 10号~14号(12号をいちばん使います) ハリスに青色発光のルミコ(必須‼️) これが基本的な仕掛けになります。 ウキ止め糸を使って遊動仕掛けで浅いタナから中層~ボトムまで攻めます。 遠投したいので道糸はやや細め。 ハリスは1.5号でも72cmをあげれたし青虫の動きをよくするためこの太さ。 最近は1.7号を使ってます。 リールは遠投して潮の流れに乗せてからアタリがなければ回収しての繰り返しなのでギア比の高いXG。 電気ウキは色々試した結果、遠投したいので自重があり浮力を抑えた(食い込みがよくなる)タイプで明るさも明るい釣研のLFスマートに落ち着きました。 LFエキスパートというタイプもあるのですが接触不良が多いし明るさもLFスマートのほうが明るいので前者を使用。 ウキの号数は1号以上だとアタリがあっても食い込みが悪いし、そもそも狙うタナが浅いので高い浮力は必要としないのでB~3Bでやってます。 ただあまり浮力がないと河口では速い流れに流されてエサが浮き上がってしまうので3Bくらいがちょうどいいと思っています。 (これで何度も大型スズキの実績あり) ハリもあまり大きいと青虫の弱りが早くなるし食いが悪いので12号がちょうどいいかと。 昔、極小のマス針で40upを釣りあげてるのでこれくらいの号数でも70upに対応できます。 発光するルミコは青で、スズキ狙いのときはこれを付けてるときと付けてないときの差は歴然‼️ スズキは基本、目でエサを探しているので効果的だと思います。 ルミコに付いている黒のゴムチューブを2mmくらいに切ってそれを4つ作ってシマシマに付けることで青虫が発光している感じを演出させています。 難しいのはハリスの長さで基本1mくらいですが超浅いところを狙いたいときは50cm、長くとっても2mくらい。 しかし短いと食いが悪い…🤔 青ケブの夏場の管理は徹底していて木箱に必ず入れています。 プラスチックのタイプだと空気の出入りがなく弱り方が早いです。(海水を入れて管理しているのなら別ですが) 釣行前日に木箱をバケツに入れて塩水で(できれば海水がいい)湿らせておいて中にバーミキュライトを入れて海水と同じ塩分濃度の水でたっぷり濡らして用意します。 その中に青虫を入れて小さいクーラーボックスに入れてハリに付けるたびにクーラーボックスを開け閉めしています。 エサの鮮度は釣果にめちゃめちゃ影響するのでここまで徹底して管理しています。 イソメの生態をかなり勉強してたどり着いた管理方法です。 プラスチックのエサ箱に海水を入れてやるのもいいんですけど、狭い中なので酸素不足になっていくのでやはり弱り方が早い感じです。 イソメは基本的には海底の砂の中に住んでるのでそれに近い環境で管理しておくのがベストだと思います。 バーミキュライトではなくサーフにある砂のようなものがいいのかも。 …ここまで読んでくれた方‼️本当にありがとうございます🙇 同じような釣りをされてる方いましたらご意見、フォローなどお願いします‼️
キャットLOVEフィッシュ♪
公開釣果 72
年間釣行 16
浜名湖を中心にサーフで釣りをしてます!サーフは奥が深くて難しいけど楽しいです♪これからもサーフ頑張ってきます😸
クロパグ親父
公開釣果 636
年間釣行 104
ただの釣りバカ親父です よろしくお願いします🎵
10969ER
公開釣果 102
年間釣行 20
長崎県の海と山に囲まれた地で育ち、遊びといえばもっぱら釣りと海で泳ぐ事でした笑 伊豆に移住して伊豆半島の魅力に取り憑かれております。元々は波乗りから伊豆の海の素晴らしさを体感し、その後釣りに転向。 釣りに関しては地元長崎も素晴らしく、釣りを観光資源として発信し、長年アングラーに愛され続けています。 伊豆半島も素晴らしいポテンシャルを秘めていると確信しており、観光産業の一部としてもっと力を注いで欲しいものです。 都心から近く、温泉あり観光地あり熱い釣り場あり、そのような地域はなかなか無いと思います。 しかしながら残念なことに昨今釣り人によるゴミやマナーによる釣り禁止の堤防が増えている現実もあります。 お互いが気持ち良く共存出来るようにするにはどうしたら良いか。。。自分に出来る事は何かないのか。。。 日々考えさせられる今日この頃です。 釣り歴的には長いのですが、エギング にどハマりしだしたのは2020の秋からです。今は週に2回程夜な夜な徘徊しております。伊豆半島の魅力を発信し、エギング の楽しさと奥深さを伝えられたらいいなぁと思っております。宜しくお願いします。
ゴカズ
公開釣果 60
年間釣行 7
*バス釣り隊* 全集中 釣りの呼吸 壱ノ型 根掛かり 弐ノ型 バラシ 参ノ型 ボウズ 60㎝目指して 修行中
ヨっちゃん
公開釣果 219
年間釣行 24
第4回上州屋ヒラメダービー優勝 2018イシグロ青物ダービー優勝 ビバ鯰カップ2021 12位 KOL(キングオブレイク)2023おかっぱり部門2位 ブログ「持ってない釣り師」を宜しくお願いします🤲 (最近ブログサボってます) 視聴者稼ぎ目的のYouTuber様へ たぶんフォローしてもらっても興味のあるものしか見ないので、あなたの動画は恐らくほぼ見ません。