リュンチ
公開釣果 37
年間釣行 7
基本的に投げ釣り、サビキ釣り、泳がせ釣り、 ルアーなどをやります。
ぴんちゃん❤️
公開釣果 114
年間釣行 23
尺アジを釣るのが憧れです。まだ一度しかお目にかかっていません。東京湾の岸壁からはなかなか出会えません。一緒に釣りを楽しめる方も募集しています♪
ユウ1975
公開釣果 71
年間釣行 10
拠点は東京で各地に遠征する事もあり、遊漁船に乗ったり仲間の船で東京湾攻めたり広く浅く基本食べれる魚ならなんでも選り好みせずチャレンジ精神で何でもやります 最近は暇つぶしで港湾内でサビキ釣りも楽しんでます catch &eat
おこちゃず
公開釣果 159
年間釣行 23
初心者です
旅する黒猫
公開釣果 54
年間釣行 0
鯉釣りばかり二十年位続けていましたが突然海釣りに目覚めました。
Tom Fishing Trip
公開釣果 72
年間釣行 0
主にバス釣り。 シーバスやタコ釣りなどもやってます。
くうねるあそぶ
公開釣果 280
年間釣行 42
Don't Feel,Think!! 身構えている時には、サカナは来ないものだ。
釣り隊人
公開釣果 51
年間釣行 0
暇があると釣りばっかりしております。 ルアーからエサ釣りもなんでもやります。 情報交換も含めてフォローよろしくお願いします。
megakarz
公開釣果 90
年間釣行 3
暇さえあれば釣りに行きたい系アングラー(行けるとは言ってない)。よろしくお願いします!
ひなタコ
公開釣果 20
年間釣行 0
週末はファミリーフィッシング
鶯原よどり
公開釣果 92
年間釣行 26
初めまして、鶯原よどり(おうはら よどり)と言います。 小さい頃やってましたが、最近また釣りを始めました!
なおつ
公開釣果 143
年間釣行 23
フルキャストおじさん(笑) 釣果投稿の内容見て釣り物とエリアでフォロバ判断してます🙏 ショアジギ、アジメバリング、エギング、たまにエサ釣り 「なんで釣れたのか、なんで釣れなかったのか」を考え、次回釣行に反映させ、答え合わせを繰り返すのが好きです。 釣果情報は人から聞いた時点でもう遅いと思ってるタイプなのでとにかく自分で確認したい脳筋💪 乗り物にめちゃくちゃ酔うので基本おかっぱり専です😭 橘湾、長崎湾、角力灘でやってます🪣‪🎣‬
なぎちゃん
公開釣果 70
年間釣行 11
釣り好きな高校生です! 時間があれば釣りしてます! 是非フォローお願いします🎣‬
シーバスハンター✖️
公開釣果 8
年間釣行 0
まなひな
公開釣果 595
年間釣行 34
🌟2024年、LIG designアジングモニター 🌟2024年、LIG design第5期フールドモニター 🌟2022年、釣り動画をメインにYouTube始めました♪ https://youtube.com/channel/UCYjjREZKbFux_EpGWm1mR0A 【アイラブコマセチャンネル】 よかったらご視聴👀、いいね👍、チャンネル登録お願いします♪ キャンプ大好き🏕釣り初心者🎣です😆 釣ったら食べるをモットーに色んな魚にチャレンジするぞー😁 【2024年目標】  魚種毎に自己最大記録を更新する🎣  🌟実績   ・ホウボウ   45cm   ・エソ     50cm   ・イシモチ   27cm   ・サバ     39cm   ・マダイ    29cm   ・ハナダイ   40cm   ・カレイ    40cm   ・シリヤケイカ 30cm   ・アオリイカ  70cm   ・マルイカ   30cm   ・ウマヅラハギ 35cm   ・アラカブ   27cm   ・ボラ     40cm   ・ドチザメ   140cm   ・ムロアジ   22cm   ・カワハギ   23cm 【2023年目標】  ルアー/ワームでいろいろな魚をゲットする🎣  🌟実績   ・尺タチウオ   ・尺アオアジ   ・尺マアジ   ・尺カマス   ・メバル   ・サバ   ・ハタンポ  尺サイズの魚をゲットする🎣  🌟実績   ・尺サメ     110cm   ・尺シーバス   63.4cm   ・尺シイラ    50cm   ・尺フグ     50cm   ・尺タチウオ   45cm   ・尺マアジ    36cm   ・尺カマス    35cm   ・尺ソウダガツオ 35cm   ・尺アオアジ   35cm   ・尺メジナ    31cm   ・尺ショゴ    30cm   ・尺イサキ    30cm   ・尺メイチダイ  30cm   ・尺サバ     30cm   【2022年目標】  いろんな魚の尺サイズを狙う🎣  🌟実績   ・尺サメ  120cm   ・尺エイ  90cm   ・尺シーバス75cm   ・尺タコ  70cm   ・尺カスザメ50cm   ・尺カツオ 39cm   ・尺サバ  38cm   ・尺シイラ 36cm   ・尺ボラ  36cm   ・尺マグロ 30cm 【2021年目標】  初めての魚をたくさんゲットする🎣  🌟実績   52種類
konoka
公開釣果 379
年間釣行 9
シーバスをメインに頑張ってます。 最近はナイトゲームに移行ぎみ! 2024年はほぼ、釣行に出てません。行ける時は頑張ってみます。全てオカッパリです。 インスタ https://www.instagram.com/neicunguiyang
ひきちゃん(引田有治)
公開釣果 348
年間釣行 50
普段は愛知、三重県の河川でシーバス釣りしてます✨ 北陸に行ったり四国に行ったり九州、東北などどこへでも行っちゃいます! 年間釣行数は約300日! 釣りが好きすぎてほぼ毎日釣りに出かけてます✨ 夏5月から9月まではロックフィッシュもがんがんやります✨ よろしくお願いします✨
ヌマケン
公開釣果 402
年間釣行 35
«team.D.crazy»所属 «FISHING TEAM DARKNESS»所属 『⚠️⚠️2024年安全第一で釣行します⚠️⚠️』 宮城県内の防波堤・磯・サーフ釣行しています。 令和とともに始めたルアー・ワーム、現在勉強中。 5年目突入❕まだまだ技術面の不足を感じます。 諸先輩方色々教えてください┏● ロックメインで釣れればなんでも良しの外道なし。 特にベッコウゾイ大好きアングラーです。 楽しむことを第一に釣回してます。 目指せクロソイ50UP、アイナメ60UP、ベッコウ50UP‼️今年こそ達成目指して頑張ります! ロックオフシーズンにはフラットに青物にチャレンジしてます。 そして定番のどんちゃん。ビックドンちゃん大歓迎!50、60よろこんで! 【自己記録】☆2024年 記録更新 ༄ロック༄ ムラソイ・・・・・30cm オウゴンムラソイ・32cm クロソイ・・・・・35cm ベッコウゾイ・・・47cm☆ マゾイ・・・・・・24cm ヨロイメバル・・・22cm アイナメ・・・・・45cm カジカ・・・・・・38cm メバル・・・・・・27cm☆ どんこー・・・・・30cm ༅フラット・青物・その他༅ 銀鮭・・・・・・・50cm マゴチ・・・・・・56cm イシモッチ・・・・40cm サバー・・・・・・38cm イナダ・・・・・・59.5cm‪ ショゴ・・・・・・35cm クロアナゴ・・・・74cm ダツ・・・・・・・89cm アナハゼ・・・・・22cm シーバス・・・・・45cm ヒラメ・・・・・・53cm チダイ・・・・・・22cm サヨリ・・・・・・25cm 【マガジン】 ①ベッコウゾイの釣り方(漁港編) <https://anglers.jp/magazines/6c7916d9f26a4b3f> ②ロックゲーム愛すべき外道達 <https://anglers.jp/magazines/baa8e81af29137d7> 【使用タックル】 天龍 ROCK EYE VORTEX RV91S-H APIA Brute'HR BOTTOM CONTACT B88H SHIMANO ネッサXR S106MH SHIMANO TWIN POWER 4000MHG/C5000XG 【team D.crazy】メンバーは現在16人。 宮城県を本拠地にしていますが、宮城県外のメンバーも多数所属。 アングラーズのグループトーク、LINEでグループトークなどやっております。 ルアーフィッシング限定で、トラウト、ロック、フラット、シーバス、青物、バス、いろんな魚種を狙ってます 県外の方、多魚種狙いの方、新しく別な釣り始めたい方大歓迎ですので興味のある方は是非メンバーの釣果にコメント下さい👍 安全面をキチン守りライフジャケットの着用は必須で釣り場は汚さない立入禁止場所には入らないなどマナーを守る常識ある方のみにさせていただきます。 チーム入部希望の方がいた場合グループメンバーで意見を出し合いアングラーズ投稿内容を見た上で入部可否の回答させていただきます。 ご希望の方はコメントお願いいたします┏●

黒潮流域

私がヒラマサを狙う理由、世界の3大漁場は、ノルウェー、カナダ、そして三陸です!三陸海域は暖流、日本海流の太平洋側黒潮と北から千島海流の親潮がぶつかり合いとても恵まれた環境です!北洋系の魚、南方系の魚が混在する。良い漁場が形成されています。又日本海側は北からリマン海流、南から黒潮分岐した対馬海流が流れる。
日本海域は世界的に観てもとても恵まれた環境(島)にあります。
世界的に注目されている事に気がついたのです。この国に(島)住むのであれば、ここでしか狙えないヒラマサ、カンパチ、ヒレナガカンパチ、ブリ、ロウニンアジ、イソマグロ、カッポレ、カスミアジ、ナンヨウカイワリ、シイラ、サワラ、ツムブリ、カツオ、ハガツオ、スマガツオ、ヒラソウダガツオ、マルソウダガツオ、ヒラメ、コチ、フエフキダイ、フエダイ、ダツ類、キハダ等のマグロ類、バショウカジキ等太平洋黒潮流域でしか狙えない魚とショアから勝負できる可能性が有ります。その自体タスクをアングラーズの皆さんにも共有していただける様に世界的に恵まれた環境、地の利を活かした戦略構想をたて、第一次計画は身体が動く限り完遂する。

(第一次計画とは日本の磯や海岸からクラシックアンバサダーベイトキャスティングソルトウオーターロックショアルアーフィシング流釣技にて釣行する。
クラシックアンバサダーベイトリールを長期使い続ける事で得られる練度により10年次での腕前20年次での知識経験の積み上げ、リールへのメンテナンス技術の向上等。
又クラシックアンバサダーリールによる長期使用によりエースアングラー化し、発達したリール操作による手足の延長程に手に馴染んだ高練度釣技タックルで有れば難易度の高い魚種も獲得できる可能性も高まる事でしょう。挑戦は続きます。
これら黒潮流域魚種を狙い目標タスクを完遂する。
これらをアングラーズの方々とロックショアタスクフォースを結成し、目標をクリアする仲間を増やし続ける。人としての美学を高め続ける。釣技術を総合的に高め続ける事と致します。)

幼少期はブラックバス、トラウト等、社会人になり磯上物を主体に少しずつですがルアー的方向へ転換方向へ進み、海河川問わず様々な魚種経て、伊豆諸島へ。
伊豆諸島は黒潮本流が川の如く流れていて、とても恵まれた環境で磯釣のノウハウやポイント至る様々な知識経験を学べました。磯釣環境の恩恵から磯からヒラマサ類に到達し、現在はショア的ルアーに集約されました。

それではなぜクラシックアンバサダーリールを活用しているか、関東の伊豆諸島全域で、カゴ釣りと言えばアンバサダー!ヒラマサと言えばアンバサダーでカゴ釣!ナイロンライン時代最強の能力リールと認識していました。
クラシックアンバサダー6000、7000が普通に使われていますので、良く知っていましたし、私自身もかご釣りをしていました。又ブラックバス、雷魚類のノウハウも持ち合わせていたので総合的にクラシックアンバサダー流に進んでいった。この道具を生かす道を選ぶきっかけでした。
しかし海水が及ぼすリールへの影響に直面!自己メンテナンスへの挑戦!
クラシックアンバサダーリールはメンテナンスが不可欠なリールですので様々なトラブルに見舞われます。
都度故障に繋がる原因が多いリールでもありました。現場でのトラブルに直面して解決するの繰り返し、時にはオーバホールをしてリセット状態に戻す事も有りましたが、オーバーホールすると時間的手間、コストの問題が釣を困難にする事は解決策ではなく、どうにもできない時の最後の手立てである。
構造的把握には新品を購入して構造を細かく良好な状態を勉強したり、オイルに関しては奥が深く、各部位に別々の硬さのオイルを選定し、オイルに関しても硬さ調整チューニングを行ったり少しずつ克服、挑戦し続けた永続的高い能力を得て自己流メンテナンスを行えるまでになりました。

さまざまな釣りから独自に学べた事はルアーは道具が少なく青物狙いに効果的で有る事。
ambassadeur 6500CS Rocketがとても丈夫でシンプルかつ効率的でコンパクト30年使い続けています。
クラシックモデルアンバサダーリールの使用頻度ですが私が実戦するリールには第一に軽さを重視しますので6000シリーズが圧倒的に多く、スピニングリールより優位性が感じられます。又同じ6000シリーズは最軽量モデルで300g程で軽量的な優位、プラス追風条件下、10号程度のラインでは飛距離も優位性が有ります。
7000シリーズは510g以上有り、頑丈であるが伊豆諸島のショアでは出番が少ない状況です。
6000シリーズが小型で丁度良い軽さの為、主力に位置付いている状況です。
また、ベイトタックルに於いての追究にて現在ショアからでも6〜7フィートのロッドを多く使用しています。10〜8フィートに関してキャスティングに特化していると認識しています。
それと短竿の利点ですが、ambassadeur 組み合わせですと軽量で負担が少なく又、軽快なロッド操作、ルアーキャスティング、ルアーアクションを可能にしています。特にショアジギングによるシャクリは一味違う戦法を駆使して利点が有ると感じています。
この2点によるルアーにてヒラマサを狙っています。これも目標達成する為の手立てである事。
周りの人達から見たら変わった人だと思われている様です。
ショアからのみでの釣りですので、とても難しく簡単ではないが、完遂するまでは行なう。

2023年現在東海フィッシングクラブは伊豆諸島クラブと統合してしまいました。
以前は八丈島荒磯会、東海フィシングクラブ、全日本磯釣連合に所属させていただいて上物類を狙って伊豆諸島に釣行していました。特に八丈島は馴染み多く釣行しています。
伊豆諸島は関東屈指の青物釣場が存在するので、釣場の公開はしませんが釣果を実録として登録していきたいと思っています。