愛知の帝王
公開釣果 33
年間釣行 0
サルジ
公開釣果 104
年間釣行 2
フォロー&👍&コメント頂き、ありがとうございます😂 フォローバック致しますので、少々お時間ください😁👍 陸っぱりからのルアー釣りがメインで、淡水・海水どちらもやってます! マイブームはチニングとシーバスで、新規開拓中です(だいぶ心折れてます) ↑まだ釣れてませんので、沖堤に行ってショアジギ始めました🎣 また、品定め中のシーカヤックも虎視眈々と狙ってますが、置き場所が解決出来ず悩み中😱
なめくじら
公開釣果 141
年間釣行 1
ポンポコポン
公開釣果 535
年間釣行 13
ウキフカセ釣りがとても好きでやっています
カチ
公開釣果 20
年間釣行 4
ぶっ込み、泳がせ、ウキフカセ、ダンゴ、ルアーなど色々修行中です!今年はショアからブリを釣りたい🎣
浜省II
公開釣果 83
年間釣行 2
大阪在住で、8年位前からエギングにはまっています。いつかは3kg オーバーのレッドモンスターを釣りたいです。自己記録は2150g、次の目標は3kgオーバー!その為に秋冬エギングで数釣りを楽しみたいです。気合いを入れてタックル追加しました!フィールドやシーズンによって使い分けしていきます(^^) ロッド=SHIMANO Sephia SSR S806M リール=SHIMANO Sephia CI4+ C3000S 🆕tackle🌊☀️🎣 ロッド=SHIMANO Sephia XTUNE/S806ML-S リール=SHIMANO STELLA('18)/C3000SDHHG ギャフ=第一精工 AUTO KING GAFF CS300 ギャフ=第一精工 AUTO KING GAFF 500 ZEAL (ジール) ヴェロ セカンド F-1313 SHIMANOラフトエアジャケットVF-052K SHIMANOフィクセルベイシス220UF-022M エギの数も増殖の一途。パタパタEZ-Qから始まり、エギ王、餌木猿など総勢150名OVER(^_^*) 継続修行中(^^)/ 令和4年からヤエン釣りを始めようとタックル追加しました。目標はあくまでもエギングで3kg overは変わりません。エギングとヤエン両方楽しみたいです! 🆕tackle ヤエン🌊🏝🎣 ロッド=DAIWAリバティクラブアオリ2号-51 ロッド= アオリライド ヤエン 450ML ARY45MLT+ リール=SHIMANOアオリスタBB C3000HG×2 リールインロッドケースDAIWA138R(B) Daiwaバトルゲームヤエンスタンド Daiwaフィッシングスケール25kg DRESS(ドレス) 折りたたみ フローティングスカリ [自己記録🔝✨] アオリイカ エギング🎣 2150g (1595g、1395g、1147g、1075g、1000g) ガシラ (尺)30.5cm440g、重量30cm500g ホウボウ37cm ドチザメ80cm アオリイカヤエン釣り🎣1222g(1005g、701g、490g) 漁港、地磯はもちろん、最近では渡船を利用しての沖磯エギングにハマっています!ナイト中心からデイエギングにシフトしてからは景色と🦑とのやり取りを楽しんでいます☀️🌊🛥 令和6年初めて三重県まで遠征始めました。 筏でのんびりは最高に癒されます🌊✨ [参加グループ🦑Squid Fishers🎣] ANGLERSで釣り話をしよう!🦑Squid Fishers🎣に招待しています。 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%F0%9F%A6%91Squid%20Fishers%F0%9F%8E%A3&token=39lOse
運だけで釣れてます
公開釣果 16
年間釣行 0
フグさん。。。 もぅ、よろしいわっ!!!
ビワンダム@父と娘の親子釣行
公開釣果 143
年間釣行 0
いつかなるぜ!セコ釣り大魔王!! 娘ビワンと父親ダムの釣りアカウントです。 アイコンはネッサ1008を操る小学生です。 派手な釣りは出来ませんが、どんな釣りに対しても楽しんで釣るのがモットーです。 娘といろんな釣りに挑戦していきたいです 釣りなんてこんなんでいいんやでーな感じで見てくださいね。 あといろんな釣果がみたいのでフォロー数だけが増える傾向にありますが、ツイッターでも同じなので気にしないでくださいませ\(^o^)/

チーム1091 J

こんにちは。

生粋のルアーマン 元祖社畜の連勤術師こと「J」です。
普段は、仲間たちと釣りチーム「チーム1091」を組んだり組まなかったりしています。

関西北部が活動範囲です。
出来るなら色々なトコに行って、その土地の釣りをしてみたいです。

普段は釣りやすい魚をしてます。サビキやチョイ投、穴釣りで小魚を虐、、、癒されてます。
他にシーバス、チニング、アジング、メバリング、ライトショアジギング(エソング)、エリアトラウト、エギングをしては豪快に返り討ちにあう日々を過ごしております。

最近は、とある流行病の影響などもあってか、釣り客の増加に伴い、マナー悪化が非常に問題視されています。

漁師さんや、地元住民の方の迷惑、負担にならない様、ゴミ問題や騒音、交通マナー、密漁、ジェットスキー航行マナー、こういった問題は後を断たず、結果として、釣り場閉鎖に繋がってしまっています。

漁師さんや地元住民の方は、その土地で生活されています。その生活を脅かしてまで、釣りはしない方が良いと思います。

皆が気持ち良く釣りが出来る世の中になればいいなぁって思いますので、どなたかそんな世の中にして下さいw
綺麗事を並べてしまい、すいません。

こんな私ですが、どうぞ皆様、、、優しくしてください!w

いいねとフォロー頂けると狂ったように喜びます!
是非ともお願いします!

あ、死ぬまでに一回でいいので、アカメが釣りたいです。釣れなくても、生で見てみたい。。w