ぶべら
公開釣果
240
年間釣行
7
釣りを始めて4年目に突入
夏はハタ、冬は尺メバル
特に尺メバリングは死ぬまでやりたいです👴
それ以外の合間には🦑やったりボートやったり
ベイトタックルならではのフィッシングを突き詰め、常識には縛られない自分にしかできない事をやりたいです
4年目の目標は…
〈ショア〉全てルアーで
オオモンハタ50up、アカハタ45up、メバル35up、ノミノクチ40up(2024.8.17達成)、伊豆タマン60up、シブダイ50up
あと新しいハタや青物も
〈オフショア〉
ホウキハタ、マハタを釣る
甘鯛50up、カワハギ30up
【以下、釣果実績まとめ】
〈ハタ類〉
オオモンハタ44cm
アカハタ41cm
キジハタ28cm
マハタ20cm
ユカタハタ27cm
ノミノクチ40cm
アザハタ30cm
シラヌイハタ36.5cm
カサゴ34cm
オニカサゴ25cm
クエ42cm
チャイロマルハタ35cm
ヒトミハタ35cm
タケノコメバル29cm
ムラソイ30cm
〈メバル〉
伊豆メバル34.5cm
(2023~2024シーズン尺メバル24匹)
〈他〉
黒鯛58cm
マゴチ65cm
アオリイカ1240g
ブリ80cm
メジナ38cm
真鯛65cm
甘鯛48cm(ボート釣り)
ヒラスズキ66cm
ニジマス60cm
伊豆タマン46cm
シブダイ(白36cm、黒31cm)
ma.tsukai
公開釣果
41
年間釣行
4
駿河湾でフカセグレ、フカセチヌなどやってます❗️
𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦もフォローお願いします
気軽にフォローしてください!☺️
re:akr
公開釣果
29
年間釣行
13
リターンアングラー。おじさんウキフカセはじめました。
チーム愚か者代表
公開釣果
208
年間釣行
2
堤防 サーフでの釣りがメインです。
宜しくお願い致します🙇
悠久
公開釣果
9
年間釣行
1
釣りに行っても釣れないアングラー(笑)
エサもルアーもなんでもやる。
タナゴからマグロまで魚種を問わずに釣ります。
オカザイル
公開釣果
333
年間釣行
5
近郊のテトラでまったりした🍵
釣りしてます。🙇
たまに遠征…。
ホワイトストーン
公開釣果
101
年間釣行
2
フカセメイン
時々泳がせ、ショアジギ
稀にエギング
お金があればジギング、タイラバ
玉網は60cm!魚が小さく見えます。
自己記録
チヌ:58cm
グレ:43.5cm
真鯛:73cm
ブリ:92cm
コブダイ:80cm
へち釣り師、アヒル
公開釣果
7
年間釣行
4
25日、豊洲にて釣り予定
かーとと
公開釣果
33
年間釣行
5
釣り歴は長いですが、小物釣り専門です😆
四季の魚を狙っています!
大阪生まれの大阪育ちです。
大学卒業後、就職で京都へ。
その頃のメインフィールドは、
加太(和歌山)
田ノ浦(和歌山)
北港海釣り公園(和歌山)
塩屋港(和歌山)
西宮ヨットハーバー(兵庫)
須磨海釣り公園(兵庫)
音海(福井)
アジのサビキ釣り以外に、ワームでロックフィッシュ、グレふかせ、紀州釣り、エビ撒き釣り、船釣り(中小物)等色々やりました。
2013年に転職で愛知に。
それ以来、小物釣り(サビキ釣り)メインに釣りを楽しんでます!
釣具はダイワが好きです。
シマノやアブも使います。
皆様どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
Yayi926
公開釣果
4
年間釣行
4
黒鯛のヘチ釣り、落とし込みを主にやってます。
初心者🔰ですが、よろしくご指導お願いします。
k.h@小豆島
公開釣果
40
年間釣行
2
小豆島でチヌのフカセ釣りをメインにやってます
ペシュール
公開釣果
160
年間釣行
6
東京・神奈川・千葉で陸っぱりからライトゲームを楽しんでます!
ぶーやん
公開釣果
117
年間釣行
5
碧南釣り公園で釣りしてます。
なっしーー
公開釣果
53
年間釣行
2
東京湾奥、多摩川下流、熱海付近でクロダイ、メジナ、シーバス狙ってます。
かず五郎
公開釣果
131
年間釣行
6
初めまして!
チヌの落としを10数年辞めていました!
昔と比べて今は一年中何処でも釣れる事を知り今年の2月から隅田川で再開しました!
私は、数より型の狙うタイプです。
まだ東京湾奥でいろんな釣り場が有る様ですが余り良く分かりませんし隅田川を中心にヘチ釣りをやって居ます!
今の所、10月いっぱいで100枚を超えました!
年無し8枚です!
今年後何枚釣れるかは分かりませんが取りあえず目標を達成いました!
あつきー
公開釣果
25
年間釣行
3
浜名湖メインで活動しています!!
遠征にもよく行きます!!
釣り方は基本フカセたまにちょい投げ!!
棒ウキ信者です!!
使用ウキは遠矢ウキ、二郎長ウキ!!
フォローしていただけると嬉しいです!!
GEKKO
公開釣果
415
年間釣行
5
紀州釣り(和歌山の伝統釣法)の魅力に
取り憑かれて、
一年中、和歌山県沿岸でチヌを狙ってます👌
2020年から
エギング(アオリイカ)を始め、
紀州釣りに追いつく勢いの釣行回数に😅
その他
(タコ、タチウオ、アジ、グレ) なんかも
その時期、そのポイントで狙える
旬の食材を求めても釣行します☺️
年間目標は
釣行日数 💯日
チヌ 💯匹 & 年無し。
アオリ 💯杯 & 2kg over
目標は立ててますが釣果よりも
基本的なスタイルとして、
╔═════════════════╗
🏝綺麗な水質!
⛰️綺麗な景色!
の中で 釣りを楽しみ、
釣れた魚をおいしく食す😋
╚═════════════════╝
これに尽きますね😚👌
釣行時の詳細については
コメント欄に書ききれないので
ブログで公開してます😁👍
【#GEKKO釣り 】
【#紀州釣りGEKKO】
【#エギングGEKKO】
暇つぶしにでも立ち寄ってみて下さい🤣
(※ 釣りに関しての技術やテクニック等の
小難しい内容は書いてません(笑))
きょーすけ3057
公開釣果
1
年間釣行
1