
エリ天
公開釣果
158
年間釣行
5
20年振りの復帰組です。
ものすごく釣り環境変わっててビックリです!
①ホームグラウンドの池が釣り禁止(というか、釣りできる場所が少ない!)
②タックルの進化(ノーシンカーをベイトで投げてたけど、ベイトフィネスという専用機がある!でもスピニングのイトヨレ問題はそのままですよね)
③情報がすごい(ネット時代。良くも、悪くもですね)
④年取ったんだな〜(体力もたない、ちょっと暗いとライン見えなくて結べない、カンは鈍い)
でも魚が掛かったときのドキドキは変わらず。くじけることも多いけど、次がんばれます。

KOSE0051
公開釣果
213
年間釣行
0
CarpOnly japanフィールドスタッフ。カープフィッシングクラブ「鯉楽」所属。
身近な河川などでできる淡水のBIGゲーム「カープフィッシング」をメインに活動しています。
BIGカープはもちろん、その中でも強烈なワガママボディのBEAST(=野獣)カープを狙って日々精進しております。
カープフィッシングに興味のある方は是非ご参加下さい↓↓↓
ANGLERSで釣り話をしよう!#Carp Fishingしない?に招待しています。
https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%23Carp%20Fishing%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%9F&token=27y7XI
2022/05よりWEBマガジンの「TSURINEWS」のWEBライターを務めてさせて頂いております。
宜しければご覧ください↓↓↓↓↓
●ヨーロピアンカープフィッシングの魅力 日本の鯉釣りとの違いは?
https://tsurinews.jp/208199/2/
● カープフィッシングで90cmオーバー巨鯉が連発 珍しいドイツ鯉も登場
https://tsurinews.jp/209393/
● カープフィッシング入門 【時期・タックル・仕掛け・釣り方を解説】
https://tsurinews.jp/211735/

せんちょう@dsklife
公開釣果
370
年間釣行
2
山口県岩国市で遊漁船DSKFGSの船長をしています。
春から秋はタイラバ、夏はフラットゲーム、ケンサキイカ、シロギス、タコ、秋は岩国沖サワラゲーム、ブリトップ、冬はカワハギ・メバルと旬の美味しい魚を求めています!
遊漁船ブランドとして、現在ロッドを2本リリースしています。
①Monster Limited 76 Iwakuni Special
岩国沖におけるサワラのブレードジギング、キャスティングをメインとしたロッド。長さの割には軽く、ブリが掛かった際には強力なバットで受け止めてることの出来るロッドはカツオやコシナガマグロのキャスティングにも使われるほど。
マゴチやヒラメのボトムワインドにも最高に向いてます!
②Monster Limited 66 Vertical Special
"感度をコントロールする"をテーマに開発されたこのロッドは、かわはぎをメインターゲットとし食い込んだアタリのみを表現できる様に#1はフルソリッド設定しました。
その結果、フィネスタイラバ、ディープタイラバ、イカメタル、オモリグ、スロージギングなどなど様々な釣りで抜群の釣果を上げる方続出で、スーパーバーサタイルロッドとしての一面も見せてます。

高島Ns
公開釣果
46
年間釣行
10
高島大好き。島内は全てが釣りのポイントになっています。
釣れた場所上げて行きます、どんどん高島へ釣りに来て下さい。
人口減少で島の船の便が減り、島民の方々の移動が困難にならない様、沢山の釣り人に来島して頂きたい。

お気楽釣りびと
公開釣果
27
年間釣行
0
フカセ釣りがメインです。
オフショアのタイラバ、SLJ.SJも行います、

そらチ
公開釣果
18
年間釣行
0
カープフィッシングメインでバス、トラウト、海釣りなどをやってます😀
今後やっていきたい釣りはアオリイカ、アカメ、アオウオなどを狙っていけたらなぁ〜と思っています。
秋場勇人@BEAST
公開釣果
5
年間釣行
0

ポンコツアングラー無名
公開釣果
45
年間釣行
0
釣れれば何でもいい。

かけるんん
公開釣果
2
年間釣行
0
雨降ってない日は基本的に竿握ってます✨

Boltブライアン
公開釣果
13
年間釣行
0
退勤堤防部 徹夜瀬渡部
フカセ釣りにお熱 ショアジギングと遠投カゴもしてます

半田郁也
公開釣果
26
年間釣行
0
お酒大好き❤酔っぱらいアングラー❤️
隣の女は日替わり彼女でーす❤️
釣場は非公開です。
最近のブームは会社の後輩等と3P❤️

シロウト釣りオジサン
公開釣果
15
年間釣行
0
マイクロメタルジグ縛りで楽しんでいます🐟

ミハ
公開釣果
5
年間釣行
0
初めまして✨
子供頃おじいちゃんと釣りに行ってたから今まで釣りにハマりまくった釣りバカです(笑)
大阪南港シーサイドコスモで基本タチウオなどを狙ってます!
海上釣堀もたまに友達と行ってます!
ごく稀に宮崎港でもやってたりします(ほんと稀)
twitterはアニメや競馬予想などいろいろ呟いてます。
釣り仲間や一緒に行ける友達とかも出来たら嬉しいです♪
よろしくお願いします(*^^*)

えん☆彡
公開釣果
8
年間釣行
0
大分県佐賀関がHOMEです❣️
たまに、臼杵・津久見も🎣🦑🐟

小名木ベイト
公開釣果
1
年間釣行
0
小さい頃から渓流で細々と釣りをしてましたが、最近シーバス釣りに目覚めました。
初心者です。
ゴルフも好きです。🏌️♂️ベストスコアは106です。こちらも更新出来るよう頑張っております。

駆け出しアングラーズ
公開釣果
0
年間釣行
0

石破茂
公開釣果
11
年間釣行
0
無言フォロー・いいね大歓迎です
ブランクありますが、最近またハマってしまいました。
基本的には半オフショアで
餌釣りで伊豆、奄美をメインフィールドに活動しています。
たまに船にも乗りますが2秒で吐きます
特技は全国の海のお魚を扱う企業で
バイヤーまがいな事をしていたので
マイナーなお魚のkg単価が大体わかってしまうことです。
狙ってる魚種はkg単価が高いお魚です。
幼魚とパリピはリリースが、モットーです。
宜しくお願い致します

ハンドメイドフライフィールドテスター
公開釣果
38
年間釣行
1
2022年10月からフライフィッシング実釣動画配信のSNS(YouTube)※を開始しました。御手製毛鉤をC&R河川で反応を見て、バラシも有ればキャッチも有る動画ですので、御覧下さい。チャンネル登録して頂けると尚嬉しいです。
※ Hand Made Fly Field Tester(ハンドメイドフライフィールドテスター)
フライフィッシング開始が1995年で、山女、岩魚等の渓流魚をメインターゲットに釣行を楽しんでおりましたが、河川本流(C&R区間)の大型虹鱒をフライでヒット後の取り込み迄のファイトに魅了され、釣行前に何かアレンジしたField Test用フライを3個程度巻いて、個人的に評価して楽しんでおります。一般渓流釣場の問題点は、持ち帰りが可能だからと言って、未だに解禁日等に釣れたら釣れただけ持ち帰る現代の釣資源環境を考えない方々(一部の餌釣り師)を見てから、C&R区間での釣りにハマりました。遊魚料を払ったら、その対価として釣れた分だけ持ち帰るのが、その釣師のステータス(当方の推測ですが)と云う昔の価値観から脱脚しないと一般渓流の渓魚は、解禁日と共に漁協さんによる次回放流迄ほぼ残存ゼロの繰り返しと感じます。渓魚視点から、C&Rは釣人に因る乱獲防止に繋がる為、本当に良いシステムです。現代では、釣った魚をITで自己釣果記録を収めれば、数少ない渓魚を河川に戻しても(当方は)満足です。釣人以外の天敵として、動物(川鵜)、ゲリラ豪雨に因る河川ストラクチャー破壊等に対して策が思い付かないのが、残念です。いつまでも河川魚影が濃く、良く釣れる環境を考えながら、釣りを継続したいものです。

Jキレジ/youtube
★主にアジング!特に最近は、テラアジを狙って釣行していますが魚種問わず釣り好きです。😇
★カワハギ釣りは、一応DKOファイナリストです。
☆アジング/SLJ/カワハギ釣り/エギング/渓流/イカメタル
★釣り場を次の世代に残す為にマナーや自分に出来ることを発信して行きたいと思います。
◆アメブロ
︎ https://ameblo.jp/yappriajigasuki/
◆Twitter
https://twitter.com/ohaguroberabera
◆ instagram
https://instagram.com/j.kireji
◆ youtube
https://youtube.com/user/ohaguroberabera