パッキャオ君
公開釣果 7
年間釣行 0
ドンコラッシュ消えました
シーバスキャッチャー
公開釣果 403
年間釣行 6
齋藤 兼司
公開釣果 105
年間釣行 5
週末アングラーです。 ジギングメインですが、餌釣りもします。普段は東京湾及び外房、時期により遠征もします。 遠征は、東北の福島県、宮城県、岩手県、秋田県、山形県などです。茨城県の日立港には青物釣りに時々行っています。 写真は、ヒラメ103cmを釣り上げた時のもので、釣舟はお世話になった釣輝丸(宮城県)です。
スズキは食べない
公開釣果 58
年間釣行 0
餌釣りはほとんどしません。時期によってルアーでシーバス、青物、イカを狙い下北周辺で釣りしてます。 最近は釣行回数減りましたが釣れた魚はなるべくアップしていきたいのでいいねやフォローよろしくお願いします。
Low-STANDARD
公開釣果 91
年間釣行 0
アングラーズマイスター総選挙当選(2022年7月〜) 第1回 キャロ王in琵琶湖 (2022年10月9日) CLEAN UP PROJECT 2022 in 滋賀 (10月16日) 場所:柳が崎湖畔公園 CLEAN UP PROJECT 2023 in 滋賀 (5月21日) 場所:彦根港 琵琶湖河川レンジャー(2021年〜2023年)
ミスターエスああああ
公開釣果 93
年間釣行 0
釣れる魚を釣ります 
~漁火海峡~
公開釣果 223
年間釣行 0
つとす
公開釣果 60
年間釣行 3
FRP2分割ボートで陸奥湾を中心に浮かんで🎣釣りしてます。 ジグか鯛ラバでの釣りが中心ですが、鯖釣れたら内臓だけでもキープしておいて下さい。ジグや鯛ラバで釣れない時はジグでも鯛ラバでも鯖の内蔵をチョン掛けして沈めて下さい。思わぬフィッシュイーターが訪れるかもしれません( ̄▽ ̄;) よろしくお願いしますm(_ _)m
新米パパ☆KEN
公開釣果 94
年間釣行 0
2021年まではブラックバスのみを追い求めて来ましたが、21年の夏頃から海釣りにも目覚め、 タチウオテンヤ、タイラバ、ジギング系やキハダ等のキャスティングにも激ハマり中です! 2023年2月に沖縄へ移住し、GTキャスティングや色々な釣りに挑戦中! インスタでも釣果やプライベート等投稿していますので、 是非見に来て下さいm(_ _)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
目指せ50アップ!!ショアonly!!
公開釣果 79
年間釣行 5
フォローしていただきありがとうございます😊 オールマイティに活動してます いい情報がご提供できるように頑張りますので よろしくお願いいたします^_^ フォーロー&意見交換等お待ちしております!! 2024年からアジングにハマりました。 ライトタックルであのアジのひきはやめられない癖になる!! 2023年からソルトではエギング、アジング他なんでもやってます^_^ 釣りはなんでも好きです。きっかけさえあればなんでもします。 最近はアジングにハマって時間あれば県内外問わずアジを探しに行ってます!!🦑🦑🦑 《2025年釣果》 アジ 33センチ カマス40センチ 『大会履歴』 第3回城ヶ島釣り大会上州屋&SUNLINEカップ→敗戦 よろしくお願いいたします。🙂
なかよしこよし2
公開釣果 0
年間釣行 0
Haru_fishing619
公開釣果 426
年間釣行 18
Haruです‼️ ちょいちょい釣果上げるので参考程度に見てってもらえたら幸いです😊 釣りを始めてすぐの方、 釣りをした事無い方でも、 釣りって面白そう!やってみたい! と思えるような投稿ができたらいいなと 思っております😊 メインフィールド🗺️: 大阪 和歌山 メインターゲット🐟: アジ メバル アオリイカ ヒイカ タコ 青物 チヌ シーバス ナマズ メインは海でルアーゲームオンリーでやってます‼️ たまに川でナマズゲームもやります😁 本当に釣りはどこまで行ってもゴールが無いです😙 どれだけ釣りをしていても分からない事はあります笑 でも、それが釣りを続けたいと思える理由です😁 コメントをいただいた時はできるだけ返信していきたいと思ってるので返信が遅れることもあるかもしれませんがよろしくお願いします🙇 インスタグラムの方も是非見ていってください‼️笑 積極的にフォローさせていただいてますので よろしくお願いします🙏 (フォロバして頂けたら泣いて喜びます😭)
せんちょう@dsklife
公開釣果 365
年間釣行 0
山口県岩国市で遊漁船DSKFGSの船長をしています。 春から秋はタイラバ、夏はフラットゲーム、ケンサキイカ、シロギス、タコ、秋は岩国沖サワラゲーム、ブリトップ、冬はカワハギ・メバルと旬の美味しい魚を求めています! 遊漁船ブランドとして、現在ロッドを2本リリースしています。 ①Monster Limited 76 Iwakuni Special 岩国沖におけるサワラのブレードジギング、キャスティングをメインとしたロッド。長さの割には軽く、ブリが掛かった際には強力なバットで受け止めてることの出来るロッドはカツオやコシナガマグロのキャスティングにも使われるほど。 マゴチやヒラメのボトムワインドにも最高に向いてます! ②Monster Limited 66 Vertical Special "感度をコントロールする"をテーマに開発されたこのロッドは、かわはぎをメインターゲットとし食い込んだアタリのみを表現できる様に#1はフルソリッド設定しました。 その結果、フィネスタイラバ、ディープタイラバ、イカメタル、オモリグ、スロージギングなどなど様々な釣りで抜群の釣果を上げる方続出で、スーパーバーサタイルロッドとしての一面も見せてます。
みるくぼーい
公開釣果 27
年間釣行 0
ジギング、エギング、ライトショア、アジングを主にやっています。
まさかりのアングラー
公開釣果 10
年間釣行 0
【仕事の関係により更新止まってます】 メインは下北半島になります😊 基本的に週末は釣りに行ってますので見かける事があるかもです🎣 公開釣果は少ないですが毎週釣りに出かけてます👍
ひろ丸水産
公開釣果 492
年間釣行 0
(チータラ)
公開釣果 0
年間釣行 0
よろしくお願いします
タカノは肩壊しキャストが出来ない
公開釣果 18
年間釣行 0
青森県のロックショア・サーフをメインにショアジギングをしております。 オフショアでサクラマスや真鯛も始めました。 シマノが好きでタックルの9割はシマノ ルアーはシマノのアサシンシリーズの他に ジャンプライズのぶっ飛びくん。 ジャッカルのビッグバッカーシリーズ。 ハードコアのモンスターショットを愛用。 『釣りへのモットー』 釣りは自然とのコミュニケーション 『釣りへの考え方』 楽しむ が前提だが、気温・水温・潮・風向かい・風量・ベイトの種類等、計算したのち釣行する理論派 『私自身の性格』 釣りは日々勉強と経験と思っているので、アングラーがいればコミュニケーションを取り合って、情報交換をしたがるし、雑誌やカタログは穴が空くほど読み漁る。 ランガンするよりは、その場に何時間も留まるタイプ