みんなの釣果
カテゴリから探す
エリアから探す
地方・都道府県から探す
釣船・船宿検索
魚種から探す
ランキングから探す
タックル検索
タックル検索トップ
気になるリスト
ログイン
トップ
エリアを探す
霞ヶ浦
釣り人
霞ヶ浦の釣り人
スペード
公開釣果
72
年間釣行
1
まっつん007
公開釣果
134
年間釣行
11
暇さえあれば釣りしてます。 よろしくお願いします。
ほりと
公開釣果
165
年間釣行
43
21歳 自然大好き大学生 ルアー釣りを始めたのが高校2年生の頃で、今ではどっぷり釣りの楽しさに浸かっています(^^) YouTubeでは、思い出・日記がてら動画を撮って更新していますので、ぜひご覧ください! 大学が忙しくない時は、四六時中釣りに行っていて、ブラックバスから海釣り、餌釣りと幅広くいろんな釣りを経験しています‼︎ 来年からは、釣りに携わる職業に就きますので、365日釣果投稿するつもりです!笑(^^)
みつころ
公開釣果
115
年間釣行
0
HANABASSFISHING
公開釣果
45
年間釣行
8
YouTubeチャンネル「HANA BASS FISHING 」を運営しております。日本を代表するバスプロになることを目標に日々精進しております🔥 釣り人の鏡になれるよう、釣り以外のマナー面や環境への配慮を徹底しています❗️ YouTubeやインスタグラムのチェックも宜しくお願い致します!!
エニクス
公開釣果
88
年間釣行
2
おじさんの初心者ですがよろしくお願いします。
カワタク
公開釣果
122
年間釣行
24
strong finess style 『smells like fishing spirit』 #StrongFiness #HeavyVersatile #俺のグロリアス 釣りに人生を懸けて生きてます!! Instagram : https://www.instagram.com/takukawano/ Twitter: https://mobile.twitter.com/kawataku_bass
楽釣楽魚チャンネル@出戻り初心者
公開釣果
62
年間釣行
8
釣りと魚を楽しむための情報を、20年ぶりに釣りを再開した「出戻り初心者」の視点で発信するチャンネル
アングラー200
公開釣果
44
年間釣行
0
piro19
公開釣果
90
年間釣行
0
霞水系オカッパリメインでバス釣りしてます(^^) フィールドで会ったら気軽に声掛けてください! オカッパリガイドしてるので気になる方は連絡ください!
さとさん3
公開釣果
45
年間釣行
2
釣り歴40年以上の釣りバカです。 釣りしてて… 【何釣れるの?】って聞かれると… 【魚】と返事…(笑) 【釣れた〜?】って聞かれると… 【釣れない】って答えてる(笑) 内心…釣れたんじゃねーよ‼️ 【釣ってんだよ‼️】(笑) どうっすか出てる??って聞かれた時はやってみればいいじゃん??!! 情況わかるよってこたえてる🤣 ←かなりの捻くれ者っす笑 アングラーズ良く分かってないんでお手柔らかにお願いしますm(_ _)m その他趣味多数で釣り行けない時もしばし…😅
梅地
公開釣果
75
年間釣行
22
陸王で上に行きたい霞ヶ浦のパパバサー 宜しくでーす!
キムム軍曹
公開釣果
54
年間釣行
28
釣れば「官軍」‼️ デコれば「賊軍」,‼️
しとけん
公開釣果
110
年間釣行
21
バス釣りが好きで好きで仕方ないおっさんです! 現在、F.B.Iというフロータートーナメントに参戦しながら土日祝日はほぼ釣り&キャンプ(車中泊)して過ごしています。 仕事と家庭の狭間で少ない小遣いながらもバス釣りやキャンプを楽しむ姿を見ていただき、全国のパパさんバサーに少しでも勇気を与えられればと思っています! 夢はオンボロ軽バンとポンツーン(フローター)で釣りとキャンプを全国制覇することです! 【ブログ】 〈霞ヶ浦のバス〉 https://shitoken.naturum.ne.jp/ 〈F.B.Iフローターマスターズ〉 https://floater-bassers-intl.com/category/fbitournament/
PAL21
公開釣果
73
年間釣行
19
気軽に魚釣りしよう✨
Hajime22
公開釣果
65
年間釣行
4
アングラーズ利用はじめました! よろしくおねがいします! 小学生からバス釣りをはじめ、今は霞ヶ浦水系で日々練習してます🐟 年4回は琵琶湖にも遠征に行って、色々な釣り方を学んでます🐟 R4年度からNBC房総チャプターにも参戦してます🐟
ぴょっ
公開釣果
39
年間釣行
0
関東中心に週末、タナゴゃ小物釣りをたのしんでます。
szkryt
公開釣果
62
年間釣行
1
霞ヶ浦をホームとし、バスボートやレンタルボートをメインに釣りをしております! たまに房総リザーバーへ行ったりもします! ルアーフィッシング全般が好きです!
小物釣り大好き ヘラブナ釣りはじめました
公開釣果
27
年間釣行
20
アルワ
公開釣果
112
年間釣行
1
長い間ルアー釣りから離れていて再開した者です。メインフィールドは霞ヶ浦、北浦、小貝川です。フィッシングスタイルはハードルアーオンリーの投げて巻く釣りメインです。 タックルにはかなり拘っています。 フィネスな釣りや待つ釣りは苦手です。宜しくお願いします。
Kタロー
公開釣果
121
年間釣行
0
はらむら
公開釣果
31
年間釣行
0
いわせJAPAN
公開釣果
46
年間釣行
0
結婚、家事、育児で前ほど釣りに行けませんが、空いた時間に楽しみたいと思います。
Yuki_0502
公開釣果
106
年間釣行
12
2022 4月〜の釣果 2023エリアトラウト𝚂𝚃𝙰𝚁𝚃 幼い頃に餌釣りを始め その後バス釣りを始めるも本格的にやり始めたのはつい4.5年前
霞 けいすけ
公開釣果
65
年間釣行
12
土浦へ単身赴任で来て2年が経ちました。 釣り🎣も、もう少しはコツをつかんできたのかな⁉️ 強いて言えば、根掛かりがあまりしなくなったような…(笑) と、言う訳で、今年も日々精進して参ります🙇♂️ そうそう、年末に船舶免許とったので、今年は船釣り🚤デビューします👍 2023.01.01 釣りを始めて1年が経ちました。🎉 なんとなくコツ、要領がわかってきたような…🤔 これからも日々精進に努めていきたいと思います。🎣 よろしくお願いいたします。🙇♂️ 2022.01.01 昨年から単身赴任で土浦に来ました。 せっかく有名な湖が目の前にあるので、釣りを始めました。。
такμ
公開釣果
45
年間釣行
5
小島 正昭
公開釣果
34
年間釣行
0
大輔@霞水系
公開釣果
209
年間釣行
14
茨城在住 26歳 ヘラブナや鯉釣りタナゴ釣りなど淡水の釣りをやりましたが、小6頃からブラックバスにどっぷりです。 インスタグラムでもその日の釣果や、ほぼ毎日釣りをするかフィールドの状況は確認してるので自分なりの考えを忘れないように投稿してます。 よければフォローしてください! d_style5000がアカウントです。 よろしくお願いします。
fujiwara LTD
公開釣果
67
年間釣行
78
@miya
公開釣果
28
年間釣行
0
silvia
公開釣果
32
年間釣行
0
喜
公開釣果
292
年間釣行
24
ビッちゃん
公開釣果
31
年間釣行
5
不定休なので、平日プレッシャーの低い中釣りしてます🎣 近くに釣り場があまり無いので、関東近郊を各所遠征しています。
Gum_arabic
公開釣果
34
年間釣行
6
ゲームと釣りが趣味のアラフォーおっさんだけどよろしくね 釣りは淡水系がメインで近所の荒川でコイ、フナやテナガエビ、 足を伸ばして霞ヶ浦まで行きアメナマ 汽水域の運河でハゼ釣りなどなど 釣りのあとの居酒屋のために釣りに行ってる節あり…
タケ@1UP
公開釣果
146
年間釣行
19
どうもっ!!休みの日はなるべく釣りに🎣行けるように心掛けてる38歳です😏👍下手くそでもフィールドに通い続け、数うちゃ〜当たるをモットーに休みの日はフィールドに立っております♪♪ 宜しくお願いします👍
Kazzbait
公開釣果
102
年間釣行
0
ギュイーンとソウルがシャウトする。
アングラー5049090
公開釣果
66
年間釣行
4
ローカルトッパー
公開釣果
53
年間釣行
8
小学生の頃、兄のバイクに乗せられバス釣りに連れてってもらったのがキッカケで釣りの存在を知り、その時から私の釣り人生は始まりました。 トップウォーター専門10年目。 冬もトップウォーターオンリーの釣りをしています。 現在は主にアメリカンルアーと、ハンドメイドを使用しています。 カヤックやアルミボートでの釣りが多いですが丘っぱりもやります。 春、夏、秋、冬 季節関係なく釣りをしています🎣 冬だから釣りをしないとか無いです。 バス釣りをメインに、その時々釣れる魚を探して釣りには行きます。 近年はジャンキーな兄の影響で、渓流、海、 ジャンル関係なく色々な釣りをやるようになりました。 10歳差がありますが今でも一緒に釣りに行ったり情報共有したり、釣り仲間であり師匠みたいな存在です。 たまに餌釣りもやりますが、私も兄も基本はルアーマンです。 現在夢中になっているのは渓流釣り。 釣れても釣れなくても釣りは楽しんだ奴が勝ちだと思ってます。 釣りは準備してる時が1番釣れてますよね。 釣りは下手です。 釣られるのは上手いです。 宜しくお願いします。 【追加】 「ゴミを拾えばいい事がある」=「釣れる」 「ゴミを捨てたらいい事ない」=「釣れない」 みたいな… 、釣り人のヤラしい損得思考。 正直、捨てても捨てなくても、拾っても拾わなくても釣れる時は釣れると思うんですよ。 でも、「捨てても釣れるから捨てるし、拾わなくても釣れるから拾わないし」とはならないでほしい。 その積み重ねで釣り場も魅力も無くなるから。 釣果も大事だとは思いますが、それよりも大事なのは、この当たり前の環境を先々にも残す事じゃないかと。 そう思ったら自然と行動は変わっていくと思います。
ふみひこ
公開釣果
62
年間釣行
13
霞ヶ浦りんりんロードを自転車で走っていると見かける釣り人に憧れて釣りデビューしちゃいました。
ふらっと
公開釣果
77
年間釣行
0
よろしくです。
«
‹
1
2
3
4
5
6
…
›
»
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード