子供の頃から自作ルアーで釣れたら凄いだろうな、と考えてたことをまた思い出しました。
去年エリテン的な何かを作ったんですが、動きが全くダメでお蔵入りにしてました。
最近メルカリでノガレが4000円以上で取引されてるのをたまたま見て、ノガレだったら作れるんじゃね?と思ってしまったわけです、、、
ただ10mm角の木材をカッターで削ってヤスリかけて色塗っただけです。
背中が黄色、横っ腹が黄緑、お腹がピンクの、厨二病が考えそうなチャートカラーです。名付けて妄想全開チャート。
めんどくさいので3フック仕様にしてます。
小さなヒートンをねじ込んだだけなので抜けちゃわないか心配。
ボラとかウグイの様な回転する様なファイトだとヒートン外れそう、、、なんとかして固定したかったけど検討中です。
昨日のバチ抜けに間に合う様にしたかったんですが、昨日の夕方時点で塗装が乾いてなくて断念しました。
バチにはデカイ目はないので、目無しにしました。
重量は6gだったので本物と同じかちょっと軽いくらいの感じ。
3枚目の写真の上のは本物です(フックが8番かなんかに換えてあるけど)。
釣果データ
- 釣れた日
- 2021年03月02日 07:59
- 魚種
- サイズ
- 12.0cm
- 重さ
- 6.0g
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 神奈川県
- エリア
- 神奈川県川崎市幸区近辺
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 南南西 8.3m/s 1013hPa
- 水位
- 1.5m
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年03月02日 07:59〜21:13
-
- 07:59 釣行開始
-
- 神奈川県川崎市幸区近辺で釣り開始
-
- 多摩川大橋で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ 18フリームス LT3000S-CXH -
-
TackleBerry
タックルベリー ベリーラインソルトウォーターPE 1号 PE1.0号/×4/白 -
- 21:13 釣行終了
kotaro9さんの最近の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
kotaro9
2021年3月から自作ルアーに挑戦中。2022年3月に3Dプリンタ導入。
JSC2022 4月ランキング1位獲得❗️年間総合8位でした❗️応援ありがとうございました😊
川崎に引っ越してきたらそこに川があったのでシーバス始めました。(2019年5月)
多摩川と鶴見川へはどちらも自転車で10分以内です。
■自作ルアーラインナップ
バチX100F/130F/180F: バチ抜け用
Diego80S/90S/110S/(140S): シンペン
Zola120F:リップレスミノー
Kono-Prince160F/160S(コノ王子): ジョイントビッグベイト
Simone97/140: トップペンシル
Bola-Flort180F: トップペンシル
Bola-Wake180F: ウェイクベイト
Delveccio90F: クランクベイト
Donadoni100F: ミノー
Veron110S: スラロームベイト
■2023年釣果
シーバス101本、うちランカーシーバス15本
(80cm,90cm,80cm,86cm,83cm,80cm,80cm,84cm,80cm,80cm,84cm,82cm,84cm,85cm,92cm)
■2022年釣果
シーバス100本、うちランカーシーバス11本(87cm,90cm,80cm,88cm,83cm,84cm,88cm,86cm,90cm,88cm,80cm)
■2021年釣果
全業種146本、うちシーバス105本 ランカー6本(90cm,93cm,83cm,87cm,83cm,80cm)
■2020年釣果
全魚種170本、うちシーバス142本 ランカー5本(最大90cm)
Xもちょいちょいやってます。
https://x.com/kotaro9_lures
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)