アングラーのみなさんに質問です🙇‍♂️
イワシの浮き泳がせ釣りをしていたのですがイワシを投入して五分ほどしてすぐウキが沈み浮いてきての繰り返しで
イワシを確認してみると頭だけかじられていたり口掛けすると体だけ食われていたり放置していると餌丸ごと食べられます。。チヌ針だから食わないのでしょうか?どんな魚なのか想像もつかないのでわかる方教えて欲しいです😅

965閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2021年06月21日 17:52
魚種
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
宮城県
エリア
石巻湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 20.0℃ 南 5.8m/s 1005hPa 
潮位
93.6cm
潮名
中潮
月齢
10.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年06月21日 17:52〜17:52
17:52 釣行開始
石巻湾で釣り開始
17:52 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード