SUPで今週もいつもの富浦新港沖へ。仕掛けはいつものPE1.0+フロロ3.5に誘導てんや10号でエサは芝エビ。アンカー落としつつも潮と風に流されてずるずると流され根(!?)に引っかかったところで、SUPがストップ。てんやを15mほどキャストし、着底後にずる引きとフォールを繰り返すも根がかり頻発。でもアタリはあり。もしやと思い真下の根を穴釣り方式で根がかりしないように(ゼロテンションでライン張って、潮で流されてラインが出そうになったらなったらしゃくって根から根に移動)探ってみたところカサゴがヒット!
餌をサバの切り身に替えたら追加で3匹ゲット。お刺身サイズお持ち帰りしました!

571閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年09月11日 11:03
魚種
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
館山湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 23.0℃ 北東 3.9m/s 1014hPa 
潮位
98.8cm
潮名
中潮
月齢
4.1
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年09月11日 11:03〜11:03
11:03 釣行開始
館山湾で釣り開始
11:03 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード