
落ちアユパターに変えて、まだ見ぬランカーを狙って気合いをいれて振り込む、ジョイクロはあまり飛距離でないが動きはたまりません。
何投目かでヒット、ものすごいジャンプ、ぐっとあわせを入れて寄せるが、なかなか寄らない、硬めのドラグがうなる。やばい浅いので根ズレが心配かなりデカいと確信、近くまで来てまたジャンプ、
アリャッ、対側に赤いものが、スズキちゃうぞ、何何何に、サーモンではないか、サケ?どうしよう、釣ってはいけないか?、でも美味しそうだが、資源保護のため、寄せてなかなか1回では入らないタモ、ヤット仕留めたが重いこと、、オスの遡上仕立ての鮭でした。初めてです。
記録して、お帰り願いました。
それにしてもルアーに食い付くなんて、明日からは地元河川で鮭釣り解禁とか、川は違うがもう来てるんだ。ろ
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シロザケが釣れる近場の釣果
ルアー
DAIWA / ジョイクロ

タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 11.0℃ 南 2.2m/s 1018hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年10月27日 06:15〜07:17
-
- 06:15 釣行開始
-
- 石川県金沢市近辺で釣り開始
-
- 07:17 釣行終了
ばらの騎士Revival Anglerさんの最近の釣果 すべて見る
シロザケの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)