コンゴウフグ
コンゴウフグ

夜勤明けでシーバス探して浸かりに。ゼンメがたくさん群れていてシーバスが寄ってくるかと思いきや釣れず。明るくなって海の生き物観察。イトマキヒトデやサンショウウニ、黄色いのが漂っているのですくってみるとハコフグ。コンゴウフグと言うらしい。飼育環境が整っていれば飼いたいくらいカワイイ。離すと急いで逃げていった。
沢山釣れている方もいるようなのでまたリベンジしたい。眠くないよ。

1,897閲覧
コメント1件

釣果データ

釣れた日
2021年11月11日 06:31
魚種
フグ > コンゴウフグ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
静岡県
エリア
表浜名湖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 13.0℃ 西北西 5.3m/s 1009hPa 
潮位
31.6cm
潮名
小潮
月齢
6.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年11月11日 06:31〜06:31
06:31 釣行開始
表浜名湖で釣り開始
06:31 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード