釣れると聞いて来た「釣り堀カフェ」です。1時間で12匹釣って、うち10匹をその場でから揚げと天ぷらにしてもらって食べました。わりと餌だけ取られることもあって、想像していたより楽しめました。
釣果データ
- 釣れた日
- 2022年02月06日 15:10
- 魚種
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 12匹
- 都道府県
- 東京都
- エリア
- 東京都武蔵野市近辺
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 7.0℃ 北北東 3.3m/s 1012hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年02月06日 15:10〜16:10
- 15:10 釣行開始
- 東京都武蔵野市近辺で釣り開始
- 16:10 釣行終了
この釣果の釣り人について
9月の釣り人
2021年9月に釣りをはじめてからほぼ毎週海に行っています。
釣り歴4年目。そろそろ中級者でしょうか。
主に、アジングをしています。2023年夏に壱岐で初アジング成立しました。その秋にホームとしている本牧海づり施設でもアジング成立しました。
2023年にはじめてLTアジ船に乗りました。
2024年夏に壱岐でショゴを釣りました。
最近はもっぱらアジングにハマっていて、本牧の沖桟橋でバーチカルな釣りをしています。
普段は電車釣行、旅行先での釣りもしたいので、基本はコンパクトな振出竿がメインです。釣りミニマリストになりたいですが、荷物が多くなりがちです。
サビキ仕掛けは職人サビキと大漁シンプルサビキを常備しています。
本牧海づり施設ばかり行っています。
年パスがほしいです。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)