※エリア沖ですが漁港です😂💦
どこで登録すべきか迷いました。

先日、たまたま釣り場でお話しした
アングラーさんが教えてくれた
某ポイントへ。着いて納得。

おそらく本来は釣れる場所なのだろう…
しかし風がやや強めでライトな釣りには
適していない状況…今から移動するのも…

そう思いながらふと思いついて
ブラクリにエサを付けて足元に
落としてみると一瞬でHIT!!

1枚目、20cmこえてますが
君は誰…?ハゼ?コチ?何者?🤔

苦戦が強いられる時ほど
なんでも試してみるものですね!
メバルには出会えなかったので
またリベンジしに行きます!
教えて頂きありがとうございました😊

187閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年03月04日 22:54
魚種
サイズ
重さ
匹数
3匹
都道府県
エリア
輪島沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 7.0℃ 南南東 4.7m/s 1012hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年03月04日 22:54〜22:54
22:54 釣行開始
輪島沖で釣り開始
22:54 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード