今日は昨日の夜から釣りを開始して

最初のポイントでハゼでも釣ろうと思い東浦の方に行き、釣ってたのですが、当たりもなく、時間が過ぎていったので、半田に行こうと言って半田に22時に着いて、また釣り開始!!

だけど😅クラゲしか居ない😭

灯りを照らして更にセイゴを来させようとしたらハクしか来ない🥺

しかもハクの数エグ!

暫くしてから寝て、人生の初ポイントになる新舞子マリンパークに今日の朝5時に到着‼️

また暫く釣れない時間だけが刻一刻と過ぎていく😭

サビキの方で魚を釣って泳がせするかーってなったので、準備してサビキを開始!!

サバが6匹続いた後豆アジが4連チャン♪♪

めっちゃいい感じでサビキは釣れるな♪♪

よしこのまま泳がせじゃー

泳がせは最初エレベーター方式で開始!!

んー🤔

掛からないなぁ😭

もう一本の方でキビナゴ入れて投げとくか笑笑

んで投下♪

暫くしたら隣の方でキスが釣れてたので

キスかーいいかもね笑

ってなったので更に彼女の方の竿でキス釣り開始!

キスさえ掛からないのは困る😰

焦る俺😭

どうしたらいいの?って悩んでたらかなり小さいハゼが釣れてた😭

チッサ!ってなったので、即リリース

小指サイズのハゼなん釣れるんやなって思って2投目そしたら念願のキス!

おーやったやった!ってこれまたチッサ!

流石にこれは可哀想😢

ってなったので更に即リリース

3投目に掛けて投げて底をずる引き

そしたら彼女が重たいぉーって言いながら巻いてるので、ん?ってなった俺

巻けてるのに重たい?

んー🤔これはゴミか藻かなー海藻でも釣ったんやないかと俺には思ってました(^_^;)

それで俺に交代

近ずいてくるにつれて、何やらウネウネ動く物体が笑笑

思わず俺も笑ってしまい、まさかタコ?

キスばりだし😅有り得ねぇ😭

しかもエギロッドだし上がるん?と思いながら、引き上げタコを釣りました♪♪

これには流石にびっくり( °_° )

更に放置していたキビナゴの方は????

まさかの地球😭

ウザー😭

ってなってた次の瞬間グググと持ってかれたので、またも、ん?なんなんや?となって

引き上げてきたらまさかの22cmのカサゴ!

めちゃくちゃでかい笑笑

やったぜ!

こりゃたまげた_(┐「o:)_

2連発凄いの釣れた♪♪

こりゃラッキー🍀

って思って泳がせの方に行き泳がせはと言うと、、、、

全く釣れてなかった(-_-´;)

もういいってなったのでルアーを投げてヒラメを意地でも釣ってやるってなって必死に投げ続けた笑笑

そしたら1回目当たりらしき感覚が来たので合わせたら、隣の更に隣のオバサンとパーティーしちゃって😭

最初は自分のせいだと思いすいませんm(_ _)m

って言って更に必死に投げ何投かしたらまたオバサンとパーティー😭

そしたらそのオバサンがアンタのルアーが軽すぎるんじゃない?ってハッキリ言われて腹が立ち

いや40gのメタルジグ投げてますけど?って言ったらフーン40gでこれなの?みたいな事言われ更にコッチは怒りモード!!

俺は朝からグラサン掛けてやってたのでラインも海の流れも掴んで投げてやってるのに、そのオバサン裸眼やし、偏光グラスも付けてないど素人!

なので最後たち去り際に俺が一言あなたのライン右に流れてますよ?笑

って言ったら流れが右の方なのかーとか苦笑い気味笑笑

流石に呆れた俺は無言で立ち去りました。

ルアーが軽すぎるとか初めて言われたし、ってか、ラインも読めないなら投げるなよって俺は思いました😅

偏光グラスは流石に持ってないと、投げたりできません😭

皆さんはどういう対象取りますか?

自分は初めてなんか言われたので😭

辛かったです😭

1,181閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年06月05日 18:17
魚種
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
愛知県
エリア
新舞子マリンパーク
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 23.0℃ 南東 5.3m/s 1007hPa 
潮位
88.6cm
潮名
小潮
月齢
5.6
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月05日 18:17〜18:17
18:17 釣行開始
新舞子マリンパークで釣り開始
18:17 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード