小型両軸リールは上向きで使いますが、中型は自分は、取り外し可能な肘当てにも腹当にもなる秀の部品を使い下向きで使っています。
中米の友達にティアグラを渡していますがバショウカジキは獲っています。
ハーネスやギンバル無くても安定した、やり取りと、駆け引きが可能となります。
リールの前を持てば重心は自分側になり、竿の軽量化とフロントグリップは近くなります。
ペンはハンドル上向きに回していますが、これは舟石鯛釣りで使う片軸リールは竿を起こす為に同じやり方で使います。

40閲覧
コメント1件

釣果データ

釣れた日
2022年06月25日 22:52
魚種
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
海外
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 24.0℃ 東 1.9m/s 1013hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年06月25日 19:31〜22:52
19:31 釣行開始
海外で釣り開始
22:52 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード