
仕事終わりにフィッシュオン。
風も潮も良さげだったのでなんとなくルアーを投げてみることにして、思い立ったが吉日。
すぐ動いて海に向かうも何も反応は無し。
いつもならすぐにクソデカエソが食いついてくるハズが当たらず。
そんなこんなしていると目の前でボイルが!
規模は小さいが少しやっていたのでペンシルやミノーを投げてみるも反応無し。
いつも使っている(使いすぎて塗装が剥げかけている)オレンジ色の60gスプーン付きで丁寧にいろんな方向を探っていると小さいアタリが何度か。
しかし、乗るようなアタリではなくベイトに当たっていたのか?小さいエソのたいあたりか?分からずじまい。
そして、あと2投で帰るぞ~、と言っていたらドカンと一発!
最初は50cmくらいのエソかと思っていたら近付くにつれて走る走る。
ネリゴと確信してドラグを緩めなんとかやり取りをしつつキャッチ。
まだ粘っていれば釣れたかもしれないが食べない魚はできるだけ釣らない主義。
美味しければまた釣るかな?
その前に秋の太刀魚やサバアジを狙わねば。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 北北東 0.8m/s 1013hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月08日 18:37〜18:37
-
- 18:37 釣行開始
-
- 伊方で釣り開始
-
- 18:37 釣行終了
電一郎さんの最近の釣果 すべて見る
伊方の他の釣り人の釣果 すべて見る
ネリゴの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の伊方の釣果
昔のネリゴの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)