8時半着、すでにほぼ満員。
堤防奥にやっと一つ場所を見つけて9時から釣り開始。

坊主続きの初心者に何が釣れるのかと竿を垂らしたらカタクチイワシが釣れるじゃないですか。
感動しました。
釣れると確信したので昼からダンナと子が合流してみんな楽しく釣りしました。

最終的に夕方近くまでいました。
・カタクチイワシ×99
・サッパ×5
・小サバ×1
・小カマス×3

周りも釣れてました。
ずっとサビキです。
コマセ入れなくても釣れました。すごい。

ソーシャルディスタンスがうたわれていますが、開始1時間位でご家族で肘が触れ合うレベルに近いところに陣取られて驚き。
釣れたけどなんだかなーでした。

2,535閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2022年09月11日 08:30
魚種
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
若洲海浜公園海釣り施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 29.0℃ 北東 6.1m/s 1013hPa 
潮位
201.8cm
潮名
大潮
月齢
14.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年09月11日 08:30〜17:24
08:30 釣行開始
若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
17:24 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード