広島フィシングツアー2022二日目です。
船は昨日と同じHARUKA丸です。
カワハギ狙いですが何と昨日より遠い2時間以上走るとのこと。
山口県だと!!!
これだったら山口ツアーにした方が良かったですね。
でも昨日は3次会まであったのでたっぷり船上で寝れました。
水深30-40mです。
広島ではウマズラが中心でカワハギはあんまりやらないそうです。
という事です期待薄でしたが、なんとか型の良いのを含め6枚釣る事が出来ました。
さてこっちのカワハギの味はどんなものでしょう。
今夏は船上で食べるのはやめ持ち帰ることにしました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カワハギが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 東北東 2.2m/s 1015hPa
- 潮位
- 58.2cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.8
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年09月25日 12:00〜12:00
-
- 12:00 釣行開始
-
- 八島で釣り開始
-
- 12:00 釣行終了
kunchanさんの最近の釣果 すべて見る
八島の他の釣り人の釣果 すべて見る
カワハギの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のカワハギの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)