
タチウオ狙いで午前中から本牧へ
比較的空いていたので、沖桟橋先端付近
泳がせ用のイワシか豆アジを釣ろうとサビキで粘るも全然釣れず。
ようやく夕方時合が来たが、20センチ超えのアシ1とコノシロ3で、泳がせには使えず。
あれだけいたイワシは何処へ?!
暗くなったので、予備のイワシ一夜干しでタチウオ釣りをスタート。
3、4回ウキが沈むが、どうしても乗らない。。。
一夜干しはエサ持ちはいいが、食いは悪い?ということを学んで終了。
タチウオ、またリベンジしたい!!!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アジが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 26.0℃ 南南西 10.0m/s 1006hPa
- 潮位
- 183.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 14.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月10日 16:32〜16:32
-
- 16:32 釣行開始
-
- 本牧海づり施設で釣り開始
-
- 16:32 釣行終了
本牧海づり施設の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の本牧海づり施設の釣果
昔のアジの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)